【2ページ目】月別記事:2019年7月 | プレシャスメモリーズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】月別記事:2019年7月 | プレシャスメモリーズ

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@プレシャスメモリーズ担当アカウント@yuyutei_pm_s 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2019年7月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

プレメモパーティー 2019滋賀 桐生萌郁(シュタゲ目線のタイトル相性)

    posted

    by 紀田

    20190723_225180.jpg
    プレメモパーティー 2019滋賀 桐生萌郁(シュタゲ目線のタイトル相性)
    どうも、紀田です。今回は前回の記事で後回しにしていた、シュタゲ側からみた各タイトルの相性や戦い方を紹介しようと思います。

    各タイトルの相性/戦い方
    ゾンビランドサガ
    10120.jpg
    最新弾、正直一番相対してキツイ相手ですね。この相手をみて<ちょっと、聞いてるの?>を入れています。①ゾンビランドサガ ②ポプテピピック ③ガン回った美樹さやか(詳しくは後述します)以外は<01-036 中鉢博士>で6点止めをした上で<まゆりビンタ>を連打して3~7点を叩き込む所謂シュタゲの王道な勝ち方ができます。
    しかし①および②は<ショック>および<子守り>といった止血互換カードがあるため一気に決めるのは非常に困難です。さらにゾンビランドサガは<01-015 源 さくら>という連パンメタもあります。そこで寝坊互換を入れる事で相手の速度を下げ、2点2点3点のプランを取ることを目安にしています。ゾンビランドサガはサーチが少ないタイトルな上にハンドキープもそれなりに難しいタイトルであり、4枚握れることは基本的にないです。2枚使われることを覚悟した上で<01-088 橋田 至>で最終ターンに安全確認して倒しに行きましょう。
    シュタゲの寝坊互換はメイン相手でしか使えない上に2ソースなので非常に使いづらいですがレベルアップタイトルの減少と環境の高速化により入れざるを得なくなっています。寝坊互換と<01-092 桐生 萌郁>でなんとか捌ききって攻撃の糸口を探しましょう、相手の手札が削れていたら中盤から<01-088 橋田 至>を使って臨機応変に立ち回りましょう。

    SSSS.GRIDMAN
    10115.jpg
    よく見るのは立花軸ですのでそれに関して書かせていただきます。こちらのデッキに関しては中鉢を投げるタイミングを失敗しなければそこまで大変な相手ではありません。相手の守り札は<01-031 新条 アカネ>、<ST-020 宝多 六花>、<サボり>および<今じゃない>に加えて各種活動にする0cのギミックとEXの自由登場になります。これらのカードにはそれぞれ明確な対処札があります。
    1. 01-031 新条 アカネ>・・・<01-106 天王寺 綯>で除去or<01-092 桐生 萌郁>で休息にする
    2. ST-020 宝多 六花>・・・<01-088 橋田 至>でハンデスor<01-090 桐生萌郁>で拒絶
    3. サボり>・・・<01-020 岡部 倫太郎>でブリンク
    4. 今じゃない>・・・盤面の桐生萌郁を大事に立ち回り、退場しないようにする
    5. 各種活動ギミック・・・0cの起動効果なので<01-003 牧瀬 紅莉栖>でテキストを止める
    6. EXの自由登場・・・それ込みで相手を倒せるように立ち回る
    以上6点に気をつけながら立ち回りましょう。相手の攻めは<01-023 岡部 倫太郎>、<01-092 桐生 萌郁>および〈01-084 阿万音鈴羽〉の各種自由登場および<ちょっと、聞いてるの?>で守ります。6点貰って中鉢ビンタでggを目指しますが、相手の展開が早いことが多いため序盤から中鉢を探すために山が切れない範囲内でガンガン改変していきましょう。

    ハイスクールD×Dおよびはたらく細胞など
    10112.jpg 10119.jpg
    この相手に関しても中鉢ビンタしましょう...。
    これらやまどマギ、ゆゆゆは速度が遅いことが多いかもしくはこちらの行動を阻害してこないため順当に立ち回れば優位であると思います。特にゆゆゆやまどマギは1ターン目にキャラを1体しか出してこないことも多いためそういった際は先攻2ターン目にメインエリアのキャラ全部でアプローチするだけでほぼ勝ち確の状況に持っていくことができます。

    まとめ
    中鉢博士>が強すぎますね...
    STEINS;GATEはルカ子軸が主流ですが
    1. 若干速度が遅い、詰めるには、〈01-080 漆原るか〉を2回起動させて次のターン効果を起動する必要がある。
    2. イベントが効かないルカ子で詰めるため空回り系統に強い。
    というのが特徴ですね。
    それに比べて萌郁は、前回のデッキレシピ記事でも紹介させていただきましたが
    1. chip効果しか持たない萌郁がアタッカー足り得る上に状況次第で先2ないしは後1に手札から<01-091 桐生 萌郁>、改変ゾーンから<オペレーション・ベルダンディ>で<01-090 桐生萌郁>を場出しすることで盤面完成させることが出来る(最速2ターン、3ターン目には確実)。
    2. テキスト無効の乃木園子系統に強い。
    ことが挙げられます。
    1.に関しては例えば初手から<STEINS;GATE>を複数枚握ることができれば達成可能です。
    2.に関しては、メイン自分のタイミングでテキスト無効されたら<01-020 岡部 倫太郎>でブリンク、アプローチに関しては<01-091 桐生萌郁>でアプローチ、キャラ選択後のフリータイミングですぐに<01-090 桐生萌郁>で妨害不可状態を付与することでどこのテキストが無効化されてもそれほど惜しくない状況を作り出すことができます。

    デッキの相性考察のところで少し触れたガン回った美樹さやかというのは後手1ターン目ないしは2ターン目に<L-006 鹿目まどか>を登場させ、<含みを持つ言葉>を寝坊互換にあてた上でキッチリ詰め切ってくるさやかデッキのことです。しかし4回戦キッチリ回し切ることは困難であることに加え、このデッキを対策しようとするとデッキが多いに歪むため今回は対策するのをやめました。仮に対策するならば<ぬるぽ>を入れて<含みを持つ言葉>をカウンターし、寝坊互換を無理矢理押し通すことですね。

    環境の早さに追いつくために<ちょっと、聞いてるの?>を入れるための枠捻出に困り、ゾンビランドサガに効きづらい<まゆりビンタ>を1枚削りましたが、試合中に足りないタイミングが1回あったため4にした方がいいかもしれませんね。

    と、いうわけでちょっとした環境の考察記事でした。
    今回はたまたまゾンビランドサガとハイスクールD×Dに当たりませんでしたが、地区大会に出る上で必ず見なくてはならない相手ですので今後もっと対戦してプレイング等を磨いていきたいと思っています。
    それでは今回はこの辺で。

    Let's Precious Go Memories!

遊々亭 SUMMER SALE 第1弾 開催!!

    posted

    by -遊々亭- プレメモ担当

    SUMMER SALE2019 第1弾.jpg
    遊々亭 SUMMER SALE 第1弾 開催!!
    bnr_sale.jpg


    こんにちは、遊々亭@プレメモ担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
    遊々亭 2019年 SUMMER SALE 第1弾を本日7/19より開催します!!

    今夏もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
    お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
    是非この機会に遊々亭 2019年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

    遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
    • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
    • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
    • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』プレゼント!



    SUMMER SALE特集

    今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
    SUMMER SALEの特集ページはこちら!

    サイン入りカード特集【~2017年】
    20190718_セール用特集-テンプレ-前半.jpg

    SUMMER SALE特集第1弾はサイン入りカード特集!

    2017年までに発売したタイトルから抜粋!




    SUMMER SALE福袋

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
    SUMMER SALE福袋の販売ページはこちら!

    PM SUMMER SALE福袋
    10025.JPG PM SUMMER SALE福袋、販売開始!

    毎度好評のPM SUMMER SALE福袋が今年も登場!
    今回もサイン入りカードが確定封入!
    更に!今回はサイン入りカードが2枚に!
    この機会に是非お試しください!



    デッキ販売

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
    SUMMER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

    【ポプテピピック】デッキ
    20190719_1_名称未設定-2.jpg 【タイトル区分】ポプテピピック
    【販売ページ】こちらのリンクから


    メインデッキ60枚+EXデッキ15枚 計75枚入り。
    これひとつですぐに遊べます。
    【はたらく細胞】デッキ
    20190719_2_名称未設定-2.jpg 【タイトル区分】はたらく細胞
    【販売ページ】こちらのリンクから


    メインデッキ60枚+EXデッキ15枚 計75枚入り。
    これひとつですぐに遊べます。



    さらにSR、URお買い物割引券を封入!
    遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



    期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
    ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
    (お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


    シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
    デッキケース黒2019.jpg


    さらにさらに、シングルカードご購入者様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
    遊々亭 SUMMER SALE(7/19~7/26)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』をプレゼント致します!


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 プレメモ担当Twitter】 @yuyutei_pm

プレメモパーティー 2019滋賀 桐生萌郁(デッキ紹介&大会レポ)

    posted

    by 紀田

    20190718_225180.jpg
    プレメモパーティー 2019滋賀 桐生萌郁(デッキ紹介&大会レポ)
    初めましての方は初めまして、それ以外の方はお久しぶりです。紀田です。
    7/14(日)に行われたプレメモパーティ2019滋賀に参加してきましたので、そちらで使用したデッキおよび簡単なレポートを今回は書いていこうと思います。

    僕は事前予約をしていったので事なきを得ましたが、事前予約の時点で参加人数が上限に達していたので皆さんも地区大会に参加する際は必ず事前予約をしましょう。何だかんだ当日の参加枠が今回もありましたが32人ギリギリだったので0回線落ちを避けるためにも必ずや登録をば。

    デッキレシピ
    STEINS;GATE 萌郁軸
    イベント
    17

    今回は環境をガッツリみてチューニングしました。
    私見ですが現在の環境トップは「ゾンビランドサガ」、「SSSS.GRIDMAN」、「ハイスクールD×D」、「STEINS;GATE」、「はたらく細胞」がトップを争っており、その上でこれらのタイトル一部に相性の良いいわゆるワンチャン枠に「NEW GAME!」や「魔法少女まどか☆マギカ」および「結城友奈は勇者である」などが乱立しているイメージです。

    回し方
    回し方は前回のデッキ紹介した際とほとんど変わりませんが改めて簡単に要点だけ説明すると、1手目に引けたら<01-002 牧瀬紅莉栖>はコストを払って登場させます。

    01-002 牧瀬紅莉栖

    このデッキにおいてはほぼドロソの役割ですので、2手目以降だったら基本はコストに切っても構いません。
    01-090 桐生萌郁>は<オペレーション・ベルダンディ>で場出しします。
    4枚入ってるので基本は改変で送られる、もし送られなかったら<01-091 桐生萌郁>、〈<01-096 桐生萌郁>〉およびポイントを受けた際に墓地のカード除外できる<01-022 岡部倫太郎>で無理矢理除外して場出しします。あとは雑に桐生萌郁ネームでアプローチしていきましょう。

    様々なタイトルの中からSTEINS;GATEを選んだ理由は、不利なマッチアップはあれどひっくり返せないほど厳しい相手が居ないことと、メタ外のデッキに滅法強いからです。シュタゲ側からみた各タイトルとの相性や戦い方等はまた別の機会に紹介させていただきます。

    プレメモパーティ2019滋賀レポート
    では、簡潔な大会のレポートをば。
    1回戦 はたらく細胞 血小板軸
    フォロワーの方と対戦でした。先攻とって<STEINS;GATE>を複数枚うてたが<01-017 岡部 倫太郎>が置けず、物足りない立ち上がりでした。しかし、相手の方は<01-104 はたらく細胞>がうてず、盤面が中々出来上がらなかったためそのまま萌郁を並べてマウント取ったまま勝ち。

    2回戦 SSSS.GRIDMAN 六花軸
    またもフォロワーの方と対戦。先攻取られて立花側としては100点満点の立ち上がりをされました。対してこちらは<01-091 桐生萌郁>は出たものの<01-090 桐生萌郁>を場出しすることが出来ず、アプローチしても六花を退場させて相手の手札を増やすだけだったのでそのままターン終了。返しに2、3点ほど決められ俄然きつい状況へ...。
    後2の段階でもこちらの状況はほぼ変わらずターンエンド。相手の先3で5点まで決められた状態でターンを返されラストターン。<01-088 橋田 至>で相手の手札を確認しにいったら<今じゃない>2枚に<記憶喪失>がありどうあがいても1点足りない状況になったことが確定、この時に<まゆりビンタ>の4枚目を抜いたことを激しく後悔しました。プランを変更して2点ほど入れて<01-092 桐生 萌郁>と<01-023 岡部 倫太郎>2枚と<まゆりビンタ>を用いて強引に守り切り、もう1ターンを得る方向に舵取りしました。
    ターンを返し相手が<SSSS.GRIDMAN>を1枚しか持っていなかったため、<まゆりビンタ>を温存しつつアプローチ自体は耐えきれましたが山札が切れてしまい終了。前のターンに<7月28日>をうつことも可能だったためにとても悔やまれます...。とはいえ負けは負けです。

    3回戦 RELEASE THE SPYCE 黄色
    2回戦負けのショックを抱えたまま3回戦。メタ外のタイトルには滅法強いシュタゲの面目躍如とばかりに中鉢ビンタでgg。

    4回戦 SSSS.GRIDMAN 六花軸
    これまた見知った方と対戦。2回戦の際とは異なり相手の速度に負けることなくお互いガンガン妨害不可状態をかけてアプローチし合いました。最後はこちらが5、6点食らった状態でターンをもらい、<オペレーション・ベルダンディ>を絡めて4面拒絶と1面休息をかけつつアプローチしてgg。

    3-1でオポまぁまぁだったので3位でした。2回戦は事故ったとはいえつけ込む隙はあった上に、最後もワンチャンスあっただけに負けてしまったのがすごく悔やまれます。権利が欲しかったらやはり全勝するしかない...。ということで次の地区もがんばっていきたいと思います。
    今回はこの辺で、それではまた。

    Let's Precious Go Memories!

販売ランキング(ー20200430まで)

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

デッキレシピ記事 一覧

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

対戦動画まとめ

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE