【2ページ目】月別記事:2016年5月 | プレシャスメモリーズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】月別記事:2016年5月 | プレシャスメモリーズ

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@プレシャスメモリーズ担当アカウント@yuyutei_pm_s 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2016年5月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

ガールズ&パンツァー劇場版 予約開始しました!

    posted

    by -遊々亭- プレメモ担当

    こんにちは、遊々亭@プレメモ担当です。

    全国のガルパンファンの皆様、お待たせいたしました!
    プレメモ新作「ガールズ&パンツァー劇場版」約開始しました!

    ガルパン商品情報.jpg



    先日、劇場版の興行収入が20億を突破し、まだまだ人気のとどまるところを知らない勢いを見せている超人気作。
    どんな追加がくるのか、今から楽しみですね!

    遊々亭では過去弾のカードも豊富に取り揃えています。
    今のうちにカードプールをおさらいしておきましょう!


    ガールズ&パンツァー劇場版
    8月26日発売予定です!


    ブースターBOX予約はこちら!
    スターターデッキ予約はこちら!



    遊々亭公式Twitter、プレメモ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 プレメモ担当Twitter】@yuyutei_pmln



学戦都市アスタリスク カード紹介(後編)

    posted

    by -遊々亭- プレメモ担当

    こんにちは、遊々亭@プレメモ担当です!
    いよいよ今週末に発売を控えた、ブースターパック「学戦都市アスタリスク」のカード紹介(後編)です。
    今回は、私が個人的に気になるカードを、何枚かピックアップしてみました!


    01-007 ユリス=アレクシア・フォン・リースフェルト
    登場したターン中、このカードのアプローチに対して妨害に出てきたキャラクターを問答無用で捨て札にし、更には1ドローできるという驚異の効果を持っています。
    自分のターンのアプローチフェイズ中にも出てこれるため、奇襲性も高いカードです。


    01-021 クローディア・エンフィールド
    登場またはこのカードにレベルアップしたターンに相手キャラクター3枚のAP/DPを0/0にする効果と、退場時に相手キャラクター1枚のアプローチを止める効果は攻守両面で役に立ちそうです。
    レベルアップの恩恵も受けられるため、非常に扱いやすいカードです。


    01-043 沙々宮 紗夜
    各キャラに存在する、同名キャラクターがレベルアップしたときに1ドローできる効果を持ったキャラクターの1枚です。
    それぞれが追加効果を持っていますが紗夜の場合、自分の「沙々宮 紗夜」1枚に「このターン、休息状態の相手のキャラの枚数以下の使用コストの値を持つ相手のキャラには妨害されない」という効果を付与してくれます。
    紗夜は相手を休息状態にする効果を持ったカードが多く収録されているので、アプローチを通しやすくしてくれる強力な効果です。


    01-066 刀藤 綺凛
    登場またはこのカードにレベルアップしたターン中に2回攻撃が可能になるキャラクターです。
    単体でも強力な効果ですが、01-064 刀藤 綺凛などの強力なレベルアップ効果を持つキャラクターと組み合わせると、相手にとって非常に厄介な存在になるでしょう。


    01-072 天霧 綾斗
    天霧 綾斗がレベルアップしたときに1ドローできる効果と、自分のキャラクターを1枚選択して、そのキャラクターと同じ名称を持つキャラクター2枚に+20/+20できる起動効果を持っています。
    手軽に2面のパワーを底上げできるため、扱いやすくも強力な効果を持ったキャラクターです。


    01-073 天霧 綾斗
    自由登場・コスト上昇・登場ターン中は退場しないという、非常に優れた防御性能を誇るキャラクターです。
    しかも妨害時にポイント置場のカードを1枚表にできるため、ポイント置場のカードをコストにした場合は実質0コストで登場できます!



    スペースの都合でここでは上げられなかったカードの中にも魅力的なカードはたくさんありますので、ぜひ、あなたのアイデアを活かしたデッキを考えてみてください。
    私も、この一週間でデッキをいろいろ考えてみようと思います。
    それでは皆さん、27日の発売日をお楽しみに!


    遊々亭公式Twitter、プレメモ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 プレメモ担当Twitter】@yuyutei_pmln
    是非是非、チェックしてみて下さい!

【はいぽ】山田デッキ解説&レシピ

    posted

    by はいぽ

    みなさんこんにちは、はいぽーしょんです。
    今回はWORKING!から山田葵デッキのレシピと回し方について紹介します。

    デッキレシピ
    山田はいぽ.jpg


    デッキレシピ

    まずはデッキのキーカードを紹介します。

    キーカード
    P-015 山田葵
    PR山田 葵


    +20/+20しアクティブを付与する効果、山田葵を手札に戻す効果、次に出す山田葵を3軽減する効果。
    全てがとても強くこのカードを中心にデッキを組んでいくことになります。

    02-008 山田葵
    R山田 葵


    山田葵を全て自由登場にすることができるというルールブレイカーなカードです。
    最新弾でアクティブを持つか山田葵が2種追加されたことにより今まで以上に強力な効果になりました。

    P-0148 山田葵
    PR山田 葵


    登場時にキャラ1枚に山田葵妨害不可を付与するだけでなく、山田葵が3枚アプローチに参加するだけでカードを3枚も引くことができるというとても強力なテキストを持っています。

    03-046 山田葵
    SR山田 エルフ


    アクティブを持つ山田葵であり、退場時にカードを2枚引くことができるので3軽減や3ソースから登場させることが出来れば退場させられても手札の損失がないので相手にとってとても妨害しにくいカードです。
    アプローチ中に相手のキャラに山田葵妨害不可をつけることができるためこれ1枚で大きく計算を狂わせることができます。
    妨害に使用した場合も手札の損失なく受け流すような動きができるため攻守ともに活躍するカードです。

    デッキの回し方

    ジャンケンに勝った場合後攻をとっていきたいです。
    理由としては後攻から積極的にアプローチをしていきたいというのもありますが、相手のデッキによって場に出すキャラを変えていきたい(俺妹相手にはサポートエリアにキャラを出したくない等)というのが大きいです。

    個人的に理想的な後攻1ターン目の動きは以下のようになります。


    プレメモ山田盤面.jpg

    03-054山田葵>→< P-015 山田葵>→< P-015 山田葵>効果使用で<03-054山田葵>を手札に戻し、< P-015 山田葵>に+20/+20アクティブを付与。
    効果の3軽減から<01-018山田葵>→再度<03-054山田葵>→<03-047山田葵>(手札や相手の作品にもよりますが< P-016轟八千代>や< P-018種島ぽぷら>、<03-052山田葵>、<03-066佐藤潤>などを手札に加えます)→<山田3ソース>から<03-046山田葵>→サポートエリアに< P-014 山田葵>を置き4体アプローチ。
    必要であれば<03-046山田葵>の効果も使用。ポイントを与えた山田葵に<03-091念願のなでなで>を使用(理想は<03-046山田葵>)
    これでだいたい2点くらい与えつつ手札6~7枚でターンを終了することができます。

    2ターン目以降はワンショットを仕掛けるための手札の調整を行います。
    P-014 山田葵>とアクティブを持つ山田葵を数枚手札に揃えるまで無理に手札を消費せずに可能な範囲でアプローチを行っていきましょう。

    03-046山田葵>や<03-047山田葵>を中心に最低3体アプローチできる状態でアプローチをしていきたいです。
    02-008山田葵>を出すタイミングとしては山田ミラーのような早いデッキ相手の場合は可能な限り早く出します。
    そうでない場合は山田葵以外の有用なキャラをある程度使用した段階で出していきます。
    相手ターンは<03-054山田葵>や<03-046山田葵>等の手札消費の少ないキャラで妨害を行い相手のアプローチを誤魔化します。
    必要に応じて<03-092殺し文句>を使用します。


    手札の調整が終わったら手札を全て投げつける勢いでアプローチを行います。
    P-014 山田葵>やアクティブを持つ山田葵をアプローチ中に圧殺して何度も登場させ、3ドローを何度も行いながら手札が尽きるまでアプローチをしましょう。
    手札の枚数を計算し<03-046山田葵>の効果も可能な限り使用していきます。
    だいたい10回以上アプローチをしながら妨害不可を5体くらいに付けることが可能なので受けきることは困難でしょう。


    以上が今回紹介した山田デッキの回し方になります。
    かなり前のめりな構築になっているので動きの幅はそこまで広くはないですが、アプローチ中の綱渡りのような進め方がやや難しいので使用する場合は練習が必要だと思います。

    サイドボード案
    01-019 佐藤潤
    UC佐藤 潤


    テキスト自体はあまり意味のないカードですが和服をもつキャラなので場に出しておくと<01-018山田葵>を使用コスト2で出すことができるようになります。

    01-122 おばさんじゃないよっ!
    10176.jpg


    主にアプローチ禁止系カードに対して使用。特にあの花の消えぬ慕情は致命的なのでココを重く見るなら...

    02-029 落ち葉焚き 03-038 小鳥遊宗太
    UC落ち葉焚き C小鳥遊 宗太


    山札がなくなって負けてしまうこともあるのでこれらを採用して少しでも山札を回復するのは有効です。

    03-067 佐藤潤
    R佐藤 潤


    02-008山田葵>を場に出せていない場合の自由登場として、意外性があるので引ければ強いです。

    03-081 WORKING!!!
    10081.jpg


    詰めのターン使用すれば必要なパーツをピンポイントで探すことができるのでいいタイミングで引くことが出来れば強いです。

    03-093 親子の和解
    10093.jpg


    基本は山田葵回収用カードとして、運が良ければポイントも表になります。

    03-094 兄妹の再会
    10094.jpg


    相手の裏をかくことのできるカード(アプローチタイミングで<02-008山田葵>を出す)なのでそのような勝ち方をしたい場合に有効です。


    これでデッキ解説山田葵編を終わります。ここまで読んでいただきありがとうございました。

販売ランキング(ー20200430まで)

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

デッキレシピ記事 一覧

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

対戦動画まとめ

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE