こんにちメモ~(公式風)、はいぽーしょんです。
今回はデッキ紹介第二弾として先日発売されたばかりの"俺ガイル"からデッキを紹介したいと思います。
俺ガイルのデッキは雪ノ下雪乃を軸としたデッキを使用している方が多いと思いますが、ここはあえて由比ヶ浜結衣軸のデッキを紹介したいと思います。(筆者が由比ヶ浜推しのため)
まずデッキレシピはこちらになります。
妨害不可テキストを主体とした雪ノ下雪乃デッキと違い、由比ヶ浜デッキの強みは圧倒的なパワーとキャラを活動状態にできるテキストの多さです。
攻守のバランスがとてもいいデッキになっています。
新しく増えたカードの中から鍵となるカードを紹介していきたいと思います。
![]() |
02-037 SR雪ノ下雪乃&由比ヶ浜結衣 新弾の目玉カードの一つであるこのコンビカードです。 相手のデッキや盤面に合わせて能力をコピーするカードを的確に選ぶことができれば戦況を優位に進めることができます。 また高いAP/DPを持っているので妨害時にも活躍が期待できます。 このカードでコピーしたい主なカードは以下のカードです。 |
![]() |
01-007 R雪ノ下雪乃 雪乃と結衣のコンビを並べて詰めたい場合に。 |
![]() |
01-039 SR由比ヶ浜結衣 全体のパワーをもう少し上げたい場合に。 |
![]() |
02-016 C雪ノ下雪乃 アプローチ相手のイベントが強い作品相手の場合に。 |
![]() |
02-030 SR由比ヶ浜結衣 キャラクター回収かアプローチ禁止の2択は強力です。 |
![]() |
02-031 SR由比ヶ浜結衣 ターン終了時にキャラを起こしておきたい場合に。 |
![]() |
02-049 R由比ヶ浜結衣&雪ノ下雪乃 このカード単体だけでみるとただキャラクターを活動状態にすることができるだけの自由登場ですが、01-037 SR由比ヶ浜結衣の効果を誘発させることができるため優秀なコンバットトリックにもなります。 コンビネームなので雪乃、結衣両方の常駐パンプの効果の恩恵をうけることができ、自身が天然を持っているなどアタッカーとしても活躍するカードです。 |
![]() |
02-104 SRやはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 ハンド消費は激しいですがデッキから状況に応じたカードを出すことで、6コストコンビの効果を最大限発揮することができるカードです。 |
序盤はサーチカードを中心に並べつつ01-039 SR由比ヶ浜結衣の効果で02-037 SR雪ノ下雪乃&由比ヶ浜結衣を出していきます。
序盤の盤面はこんな感じになると思います。
01-039 SR結衣の効果をコピーして全体を+20/+20した状態でアプローチしていきましょう。
最終的に作りたい盤面はこのようになります。
このように盤面をほぼコンビネームにすることで2種の常駐パンプの恩恵を受けながら戦うことができます。
また、由比ヶ浜結衣のパワーをもちながら雪ノ下雪乃でもあるため01-007 TD雪乃をコピーすることで妨害不可を絡めた詰めも行うことができます。
まさに変幻自在といったような動きができる楽しいデッキなので由比ヶ浜結衣が好きな方は是非一度遊んでみてください!!
今回はこれで終わりになります。
次回は全国大会シングルのレポートになるかと思います。