こんにちは、遊々亭@プレメモ担当です!
今回は『結城友奈は勇者である』の販売ランキングを公開!
8/25に発売した最新弾『結城友奈は勇者である』、いったいどんなカードが人気だったのか?
早速見てみましょう!
プレメモ販売ランキング 「結城友奈は勇者である」
![]() |
第3位 |
---|---|
<R結城 友奈> | |
自分の「結城 友奈」がレベルアップした場合、カードを1枚引く。 [アプローチ/相手]:「結城 友奈」LV3以上の自分の「結城 友奈」がいる場合、デッキの上のカード3枚を見て、その中にあるカード1枚を手札に加える。その後、残りのカードを任意の順番でデッキの上または下に移す。 |
第3位は<R結城 友奈>!
レベルアップタイトルには欠かせない、レベルアップドロー効果。
相手ターンには手札を入れ替えつつ、ポイントに送るカードの調整もできますね!
友奈デッキには欠かせない1枚です!
![]() |
第2位 |
---|---|
<R結城 友奈> | |
このカードが登場、または相手のアプローチによってポイント置き場に置かれた場合、デッキの上のカード5枚を見て、その中にある「結城 友奈」1枚を抜き出し、表にしてから手札に加える。その後、残りのカードを任意の順番でデッキの下に移す。 |
第2位は<R結城 友奈>!
効果はシンプルですが、<R結城 友奈>でデッキトップを調整しやすい友奈デッキではアプローチで置かれたときの効果も使いやすそうです。
レベルアップの元としても使いやすい1枚ですね!
![]() |
第1位 |
---|---|
<R結城 友奈> | |
〔レベルアップ〕 このカードが登場した場合、またはこのカードにレベルアップした場合、自分のポイント置き場にあるカードを1枚表向きにすることができる。この効果で「結城 友奈」が表向きになった場合、自分のキャラ1枚は、ターン終了時まで+10/+10を得る。 |
そして今回の第1位は、<R結城 友奈>でした!
レベルアップ時のポイントソースの回復効果は、手札のキープが難しい友奈デッキにとってありがたい存在ですね!
「友奈」を表にしたときのパンプテキストも侮れません!
いかがでしたか?
『結城友奈は勇者である』の中でも「友奈」のカードが人気なようです!
ぜひ、友奈デッキの紹介記事もあわせて読んでみてくださいね!
それでは、また次回!
遊々亭公式Twitter、プレメモ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
是非是非、 チェックしてみて下さい!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 プレメモ担当Twitter】@yuyutei_pm