【125ページ目】ブログトップ | プレシャスメモリーズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【125ページ目】ブログトップ | プレシャスメモリーズ

プレシャスメモリーズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、プレシャスメモリーズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@プレシャスメモリーズ担当アカウント@yuyutei_pm_s 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

販売ランキング【New Game!!】

    posted

    by -遊々亭- プレメモ担当

    PM販売ランキング.jpg
    PM販売ランキング(New Game!!編)
    どうも、遊々亭@プレメモ担当です!
    恒例の販売ランキングの更新となります。

    今回は、7月27日発売の『New Game!!』の販売ランキングとなります!


    販売ランキング TOP5
    滝本 ひふみ
    第5位
    滝本 ひふみ
    このカードが登場、または相手のアプローチでポイント置き場に置かれた場合、相手のキャラ1枚は、次のターンのターン終了時まで、テキストが無効になる。
    [アプローチ/両方]:《0》このカードをデッキの上に移す。

    遠山 りん&八神 コウ
    第4位
    遠山 りん&八神 コウ
    〔コンビ〕
    このカードがアプローチした場合、デッキの上のカード2枚を表にして、以下から1つ選択する。
    「その中にある「遠山 りん」または「八神 コウ」1枚を手札に加える。」
    「表にしたカードを手札に加え、その後、手札2枚を捨て札にする。」
    新たな戦い
    第3位
    新たな戦い
    [メイン/自分]:デッキの上のカード4枚を見て、その中にあるキャラを2枚まで場に出す。その後、残りのカードを任意の順番でデッキの下に移す。
    望月 紅葉&涼風 青葉
    第2位
    望月 紅葉&涼風 青葉
    〔コンビ〕
    このカードが登場した場合、DPが60以下またはAP/DPを持たない相手のキャラ1枚を、このカードが場から離れるまでの間、ゲームから取り除く。
    (このカードのテキストが無効の状態で場を離れても、ゲームから取り除いたカードは場に戻る)
    涼風 青葉&滝本 ひふみ
    第1位
    涼風 青葉&滝本 ひふみ
    〔コンビ〕
    このカードは、元の使用コストが4のカードのコストとして使用する場合、発生コストが4に変更される。


    7月27日発売の『New Game!!』での販売ランキング1位は<涼風 青葉&滝本 ひふみ>でした。
    今回の新弾では「元の使用コストが4である」に重点を置いたカードが多く存在していた為、それらの影響による需要かと思われます。

    他のカードに関しても、現在開催中の「プレメモパーティー2018」での使用率も多い事もあり、様々なカードが稼働している印象を受けました。



    では、また次の記事でお会いしましょう!
    遊々亭公式Twitter、プレメモ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】
    @yuyutei_news
    【遊々亭 プレメモ担当Twitter】
    @yuyutei_pm

ゆるキャン△ ブースター/スターター 予約受付中!

    posted

    by -遊々亭- プレメモ担当

    yurukyansamune.jpg
    ゆるキャン△ ブースター/スターター 予約受付中!

    こんにちは、遊々亭@プレメモ担当です!

    プレシャスメモリーズ最新弾ゆるキャン△予約受付中です!


    yurukyan.jpg



    プレシャスメモリーズ最新弾「ゆるキャン△」

    9月28日発売



    プレシャスメモリーズ「ゆるキャン△」2018年9月28日(金)発売!

    ■カード画像は魅惑のイラストが大集合!
    各種版権イラストや各話の名シーン等をたっぷりと収録しています。
    キャストの金箔押しサイン入り特殊加工カードが封入予定!

    ■他の追随を許さない超強力なキャンペーン
    ポイントチケットを集めて応募するとストレイジボックスや
    プロモーションカードなどオリジナルグッズが「必ず」貰えるキャンペーンを実施します。
    目玉は「ゆるキャン△」の出演キャストによる直筆サインカードを企画中!
    ファン垂涎のアイテムばかりです。

    商品仕様

    【BOX】

    20パック入り

    【パック】

    カード8枚入り(+ポイントチケット1枚(10点)がランダム封入)

    カード全100種類以上からランダムに8枚封入
    スペシャルレアカードとして、出演キャストの金箔押しサイン入り
    特殊加工カードを封入(全6種予定

    【スターターデッキ】

    構築済みデッキ(1種類)
    そのまま遊べる構築済みデッキとルールマニュアルのセット
    スターターの中身はすべてスターター専用カード
    ポイントチケット1枚(10点)が封入
    出演キャストの箔押しサイン入りカードが封入(全4種予定)


    「フレームアームズ・ガール」の予約はこちらからどうぞ!


    遊々亭公式Twitter、プレメモ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 プレメモ担当Twitter】@yuyutei_pm

【kyo】フレームアームズガールvol2

    posted

    by kyo

    20180816名称未設定-1.jpg
    【kyo】フレームアームズガールvol2
    kyoっす! 夏になり家にいるお猫様は段々と毛が抜けて床に散乱する事態に......。 抱っこしても服にすぐ毛がついちゃうので外出する時は気をつけているkyoです。
    そんなことより【フレームアームズガール】
    プレメモ1.jpg
    前回は注目カードと総評らしいものを書きましたが、

    今回はネームごとにSRカードを一枚ずつ紹介していきます!
    SRカード紹介
    雷轟改
    轟雷改


    無駄のないテキスト。
    退場条件によって効果を発揮できるカードは多々あるが、ポイントを入れても効果を発揮できるテキストは、相手の防御を悩ませる。盤面によってはアプ禁止イベントを強要できたり、その上、コストも低くEXカードのため色んな意味で圧迫しない。

    強い←
    フレズヴェルク=アーテル
    フレズヴェルク=アーテル


    ポイントの数を参照し、EXカードを加えるor場に出せる。

    このカードで場に出せるEXカードの効果は、

      フレズヴェルク=インバート

    • 6/0:100/20〔強引〕効果で出ると相手の場を捨て札。アプローチの間〔我慢〕
    六ポイント時に出せるだけあって効果は強力。これを出すときは他のカードに同様のがあるのでそっちで出すのが濃厚

      フレズヴェルク

    • 2/0:40/20場に出るとAP/DPを持ったサポートを二面捨て札
    使うタイトル選ぶけどEXカードなので余り腐らない。普通にいいメタカード

      フレズヴェルク

    • 1/0:40/20全てのプレイヤーは使用コスト0のキャラのテキストを使用できない。
    これもメタカード。EXカードが犇めく中、強そうに感じる。これを入れる場合、自分も使えないことを意識しなければならない

      フレズヴェルク

    • 4/0:50/30〔強引〕相手のアプローチフェイズ開始時、相手はDP30以下を選んで捨て札にする
    一番微妙かも......。相手のフェイズ時なので対策は容易い。


    てな感じで、全てが全て噛み合うってわけではないけど面白い構築を見込めそうです。
    源内あお&雷轟
    源内 あお&轟雷


    条件が揃うと、場に出る強欲な壷。
    超電磁砲に<似たようなカード>があったような......。
    あれと違って条件は場に100以上の数値を持つキャラなので、続けて出すこともできる。ノーコストで。
    場に出る効果じゃないから微妙じゃねって一瞬思いますが、フレームアームズがそもそもアクティブや場に出すといった速攻が少ないため、数値を伸ばして返すことが主になります。

    このカード轟雷ネームを持つので、轟雷はコインを乗せることが多く、ハンドと盤面を潤沢にした状態で、十分に返せるのです。
    スティレット
    スティレット


    ドロソ付きのアタッカー。特攻要因。
    スティレットで固めるなら必須で詰めでも狙える。
    そこまでいう必要もないくらい判りやすいテキスト。
    バーゼラルド
    バーゼラルド


    轟雷など数値が100で返ってくる相手には強い。つまり、相手を選ぶ。
    ただキャラ一枚と指定されたテキストは一応相手を選んで100を作ることもできる。
    相手ターンで使えば守りも強くなる。
    イベントの配分、構築を悩みそうなカード。
    マテリアクロ&マテリアシロ
    マテリア クロ&マテリア シロ


    詰めや即効の動きではクロシロが一番。
    五面アプローチ入れる状態でこのカードいれば七面パンチを期待できる。
    寝かせるカードとかもあるので、キルムーブは多くありそう。
    ただし防御面は弱く面でキャラ取られるときつい。
    迅雷
    迅雷


    〔強引〕盤面作って、相手に盤面を消すかアプ禁打つかを選ばせる。
    迅雷単体だとちょっと厳しい面がある......。
    アーキテクト
    アーキテクト


    このカードを起点に、EXカードから続けて同ネームを場に出すことができる。
    フレズヴェルクと違って、場に出すと攻撃的なテキストを発動できるのが多い。
    サポートカードは数値上げと拒絶効果とコイン乗せ、焼き(場面を捨て札にすること)の三つと多様だ。
    最後に
    長文になりました......。
    結構キャラ数も多く噛み合いが悪いのではないかと思いましたが、単体でも強力なカードが多々あります。

    紹介しなかったカードも強いものがいっぱいです。


    今から発売まで((o(´∀`)o))ワクワクして待っています!!

販売ランキング(ー20200430まで)

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

プレシャスメモリーズ 買取強化カード紹介(2020/04/08更新)

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

デッキレシピ記事 一覧

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

対戦動画まとめ

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE

きゃらスリーブコレクション デラックス「かぐや様は告らせたい -ウルトラロマンティック-」予約受付中

by -遊々亭- プレメモ担当

READ MORE