【4ページ目】月別記事:2020年9月 | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【4ページ目】月別記事:2020年9月 | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2020年9月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

Lycee Overture 販売ランキング9/4~9/14

パープルソフトウェア 1.0 カードレビュー 花属性編【koyu@TWINT】

    posted

    by koyu@TWINT

    パープルソフトウェア 1.0 カードレビュー 花属性編【koyu@TWINT】
    こんにちは、遊々亭リセ・オーバーチュア担当です!
    パープルソフトウェア 1.0のカードレビューをkoyu@TWINTさんに頂きました!本日は花属性編です!

    今回のSRカードについて
    夢の中でしか会えない女の子 鳥海 有栖
    中型系のテキストで、自ターン限定でDMG+1、AP+1を振ることができます。
    ターン終了時まで続くので<五和>などの連続攻撃と相性がよいです。
    以前までに多数収録されていたテキスト「元のDPが4以上のキャラ」ではなく、条件が「コスト3点以上のキャラ」の登場なので、実質2ハンドで繰り返し登場可能な<セイバー/ラーマ>などが使えます。

    下のテキストはキャラを交換する効果です。普通に使うと手札が減るので積極的に使うのではなく、サポートや能力を使い終わったキャラを交換したりする使い方になるでしょう。
    河嶋 桃>を登場して任意のキャラをサーチ、<河嶋 桃>を対象にしてサーチしたキャラを登場すれば河嶋を場から除くことができます。
    もちろん、<河嶋 桃>でこのキャラをサーチして登場、効果で河嶋を除くことでも同じことができます。
    これで4枚<河嶋 桃>を投入しても被る心配をせずに済みそうです。

    押しに弱そう 海野 あかり
    鳥籠
    闇の救世主 海野 あかり
    あかりさんはセットでの投入になるのでセットで考えます。
    まず<鳥籠>を配置する<あかりさん>を登場して鳥籠を中央DFにタダで配置して1ドローできます。
    鳥籠>の列の花キャラ1体にSP+1できます。
    味方花キャラが6ターンに渡ってバトルすれば<†闇の救世主†あかりさん>を出せます。
    こわい。
    書いてある通りの素直なカードですが、<†闇の救世主†あかりさん>を最速で出したい場合、相手ターン中に防御しなければならないのでそこをなんとかしたいですね。
    通常構築なら色々組み合わせられる上にSP+1が前段と相性がいいので小型ビートが捗りそうです。

    構築限定について
    すべての始まり 鈴木 みう
    約束の場所
    登場時に特定のエリアを配置するカードです。
    約束の場所>の場所にキャラを登場したら1ドローできます。
    今回は「ステップ」持ちが多いので「ステップ」を出して移動、次ターンにまた出して移動......みたいな感じで手札消費を軽減してくれます。
    昔のLyceeでよく見る動きでしたね......
    花ではシステム系のカード(1枚に大きく依存するタイプのカード)は珍しくないですか?珍しいですよね?<ルルティエ>と違って破棄されにくいのが素晴らしいです。

    面倒見の良い妹な幼なじみ 蓮乃 咲
    サボり魔 赤錆 理沙
    3コストでAP3/DP4/SP2で「ステップ」もあるという高スペックのバーゲンセールや!
    どちらもエリアが必要なテキストなので<約束の場所>を絡めて使いたいですね。

    アイドル シープ
    夢を覚えている体質 真深 眠
    眠さん>を手札に戻すことで<シープ>を出します。どうみてもコンバージョンです本当にありがとうございました。
    眠さん>のDP+3する効果を使用してから<シープ>を出したいですね。

    その他カードについて
    洋食屋の看板娘 真田 かなた
    地味ですが、非シングルで「ステップ」を持つ数少ないキャラです。(エリアを配置する必要はありますが)
    除去される場合に1ドローできるのもGOOD!

    過去から帰ってきた少女 鳥海 有子
    使用人の一族 卯月 透音
    1度きりですが、3コスト以上のキャラを破棄すると4コスト発生します。
    破棄するキャラを<卯月 透音>にすることで1ハンド得してキャラを展開できます。
    といいますか、<卯月 透音>が強すぎる感ありますね。
    ちょっと......中型ビートに希望を感じますね......あとで考えてみます。

    墜落
    パープルソフトウエア限定大会だったら4枚いれます。(宣言)

    夜明け
    ボレアスさん>がめっちゃ強化されますけど大丈夫ですか!?
    ボレアスさん>に足りないのはAPだったのでそこを1枚で解決してしまう超強力なカードだ!
    しかもコスト1なので余った<ボレアスさん>をコストにできる素晴らしいシナジー!
    ボレアスの夜明けデッキ組みます。

    Mixでの相性の良い過去弾カード
    以下のカードはすでに書いているので説明は省きます。
    前生徒会広報 河嶋 桃
    離別の呪い セイバー/ラーマ
    イビルアクィロー ボレアス
    ヨシ!

    クジュウリの可憐なる末姫 ルルティエ
    ペナルティ1ドローがあるので展開用テキストのコストにこちらを使うことも考えられます。
    以前までのルルティエ流と比べると、<ルルティエ>への依存度が低くなるのがいいですね。

    以上です。 今回は【2コスト以下】と【元のDP4が以上】で分かれる感じの強化が来ましたね。
    【中型】と【†ボレアスの夜明け†】を考えてデッキを組むので完成したら投稿したいと思います。それではまた、いずれ。

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(6/11更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE