【近松】中部地区予選使用 緑紫ミカヤデッキ解説(後編) | ファイアーエムブレム サイファ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【近松】中部地区予選使用 緑紫ミカヤデ.. | ファイアーエムブレム サイファ

ファイアーエムブレム サイファ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ファイアーエムブレム サイファに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ファイアーエムブレム サイファ担当アカウント@yuyutei_fe0_s 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【近松】中部地区予選使用 緑紫ミカヤデッキ解説(後編)

posted

by 近松

mikaya.jpg
【近松】中部地区予選使用 緑紫ミカヤデッキ解説

前編:デッキレシピとデッキコンセプト
後編:ミカヤのCCについてと採用検討カード
ミカヤのCCについて


5cが2種類あるミカヤですが、特定のデッキを除けばどちらに乗ってもさほど大きな影響はありません。(どちらかと言えば「シャイン」の方に乗りたい、くらい)
ミカヤと言うと「シャイン」が印象深いと思います。しかし、12弾の方にもCCする明確なメリットがあります。

1.ユンヌの加護(緑の支援失敗が起こらない)
地味ですが、正直激強テキストですね。ミカヤとトパックは特に採用枚数が多いのですが、ここの支援失敗が無くなると、ミカヤは80、<5cトパック>は100になるのが保証されます。同名支援でもしっかり処理出来た場合、本来なら1アド失っている所をケア出来ます。
クルトナーガ>とトパックは素の打点が高い為、「暁の巫女」が無くても処理に困らないです。この緑の強化は、ミカヤのCCにも関わっていました。


2.負の女神の心(味方2枚成長)
シャインと同様、ミカヤを2枚成長させてデッキ圧縮に役立てます。
サナキ>を出撃する事をコンセプトとしていますが、「新しき世界」の後に<3cミルラ>+クルトナーガorトパックを出撃しようとすると、その時の表絆は緑と紫の2色を用意しなければなりません。「新しき世界」自体も2裏する為、サナキが出撃する時には表絆が最低3枚無ければ上手く使えません。(ミルラ+<ルーテ>or<ティーナ>なら2枚でも可)
その為、5ターン目までに使える絆は3枚という事になります。
該当するスキルは、
  • ミカヤの「シャイン」
  • クルトナーガの「集え、黒翼の下に」
  • ルーテの「無限の知識」
  • ティーナの「至高の光 アーリアル」

この4つです。「シャイン」は5ターン目までにはミカヤが退避に落ちないといけないので大体2回くらい使用出来ます。「集え、黒翼の下に」でサナキを回収しようとすると更に絆を前もって制限しなければならない為、実は絆を自由に使えないです。
しかし12弾ミカヤならリバースを使わずにミカヤを成長させ、デッキ圧縮をより確実に行いかつ<レベッカ>の支援力を高められます。先述した通り、絆を上手く使えなくても、サナキの「新しき世界」2回目も視野に入ります。また、ドロソはトパックで代用出来ますので、どちらのミカヤにCCしても十分戦えるパワーがある点では、非常に強いデッキだと使用して感じました。

ただ、一部のデッキに対してはCCしたいミカヤを決めているので紹介します。
いずれも有利対面では無い為、CC指針を決めているだけで、不利対面である前提でご覧ください。

対 アル
最速12弾ミカヤに乗ります。
アル>デッキ自体支援30のカードがあまり採用されていない、かつ戦闘力70以上のユニットがエリウッド、<3cファ>(と一応<4cマシュー>)のみで他の戦闘力は60以下である事が多いです。ミカヤが支援失敗しない事によって<1cファ>、ミルラ、他魔導士を確実に処理して丁寧に戦っていきたいです。元々不利対面なのに、ミカヤが支援失敗してユニットを処理し損ねると敗戦濃厚となります。
また、序盤の<1cロイ>、4cマシュー&<5cリリーナ>の支援の為に回避は常に持っておきたいです。手札が5弾ミカヤと比べて増えづらいので、マシューをケアしやすいのもポイント。ライフに余裕があるならば、サナキ出撃後あたりで5弾ミカヤにCCし直しても良いかもしれません。

対 4弾ユベロが採用されているデッキ(カナス、マルスなど)
12弾ミカヤに乗ります。 <ユベロ>が70になるのに対してミカヤが支援失敗すると60なので処理出来ず、また攻撃が通ってしまいます。手札4枚以下で40になるダークマージ系にも支援失敗で攻撃が通される可能性が高いので、12弾ミカヤの方が立ち回りやすいかなと思っています。
「暗闇の紋章」が多い事もある為、こちらが「シャイン」で1裏1ドローしてもそれを「暗闇の紋章」で帳消しにされる事も。多少捲りに依存されますが、トータルのアドを考えた際に「シャイン」に乗ったミカヤが対面より劣ってしまう場面は多いかと思われます。

対 戦闘力80以上になる主人公(カム子、オボロなど)
5弾ミカヤに乗ります。
特に<カム子>は打点が通らない可能性が高い為、必須で5弾に乗りたいです。<オボロ>は支援力が高く、「暁の巫女」の恩恵を受けたいシーンがある為です。ただし極端に早いオボロ相手には12弾の方が良いかもしれません。戦闘力40以上のユニットが弓支援を捲ると80以上になる為、どちらにせよ不利ですが......。
余談として、どちらも<14弾レオン>を採用している場合がありますが、「ダーク・サイレンス」の対策として極力<クルトナーガ>を絆や退避に置かずに立ち回りましょう。
理想としては4ターン目クルトナーガ出撃→5ターン目魔法ユニット出撃→返しに「ダーク・サイレンス」→6ターン目サナキ出撃「新しき世界」→3cミルラ・クルトナーガ出撃の流れを狙いたいです。クルトナーガが手札に1枚しか無くても、6ターン目に備えたいものです。
採用検討カード
16弾1cソフィーヤ

ミカヤが攻撃されている時に支援スキルが発動しない為、<アル>や暗闇ビート対面で動きやすくなります。レナートもいるけど、「予言の紋章」の方がミカヤに取ってありがたいのでソフィーヤ。
無1cシェイド

竜人ビート、<カム子>対面で役立つ。ソフィーヤも同じだけど序盤に出すと<サナキ>起動が狙いづらくなるのが欠点。0cで出すなら<3cファ>か<4cニノ>を入れて<レベッカ>支援をぶつけたい。
5cジル

12弾ミカヤなら絆を使わないので<クルトナーガ>を出撃させる為にリバースを使える。支援30なのが◎。5cなので5ターン目以外だとやや活躍しづらいのが欠点。
3cファ

絆の支援Xをデッキに置ける。サナキ起動後の3cの択を増やしたいなら一考の価値あり。
3cリリーナ

こちらも3c択の一つ。リフレッシュを早めたいミカヤに取って、紋章が非常に優秀。以前のミカヤデッキより紫が減っているものの、打点も期待出来る。
3cゲイル

3c択。主人公戦闘時に+20されるお陰で詰めで使いやすい。支援30も良いですね。
いざという時にはゲイル、クルトナーガ、<ミルラ>が運び手として活躍します。ミカヤを下げたい場面は確かにあるので、特に射程1のゲイルが運び手になる時は少なくないかもしれません。
16弾4cエマ

敵の後衛に魔法がいるなら前衛時にそのユニットを攻撃可能になる。ジルと同様支援30がありがたい。撃破時に好きなユニットを移動出来るのも強みであり、特にミカヤやサナキあたりを下げたい。



解説は以上となります。正直、昔ミカヤデッキを握っていた人は、もう一回握り得と言っても過言ではない程、ミカヤデッキは強化されていると信じています。私自身はミカヤで結果を出せませんでしたが、この記事を参考にして頂ければ非常に嬉しいです。
長い記事となってしまいましたが、お読み下さりありがとうございました。

[B19]覇天の聖焔カード売り上げランキング

by -遊々亭- サイファ担当

READ MORE

FE0 超買取強化カード紹介!!(8/31)

by -遊々亭- サイファ担当

READ MORE