【1ページ目】攻略コラム | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第104回「ゼファーガモン」

    posted

    by 攻略コラム

    digideckTop2.jpg
    パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第104回「ゼファーガモン」
    こんにちは、LOOK HANDです。

    今回はスタートデッキ 旋風の守護者【ST-18】のカードを使用したデッキをご紹介いたします。

    スタートデッキということなので、初心者の方にも集めやすいように旋風の守護者【ST-18】とアドバンスデッキ ダブルタイフーン【ST-17】でほぼ組めるレシピになっています。


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    5


    動き説明
    まずは旋風の守護者【ST-18】で初登場した新キーワード効果「ヴォルテクス」を見ていきましょう。

    ヴォルテクス
    (自分のターン終了時、このデジモンで相手のデジモンにアタックできる。この効果では、登場したターンでもアタックできる)

    デジモンアタック限定の進撃という感じですね。
    ただデジモンしかアタックできない代わりに、登場したターンでもアタックできるようになっています。
    (簡単に言えば、11コスト払って登場させてもターン終了時にアタックできるということです。)

    面処理と考えれば中々優秀ですが、今回この効果と合わせるようにデザインされたカードがあります。

    【自分のターン】自分のデジモンが相手のデジモンにアタックしたとき、このテイマーをレストさせることで、アタックの対象を他の相手のデジモンかプレイヤーに変更する。

    つまり、ヴォルテクスの効果でのアタックを相手プレイヤーにアタック対象を変更出来ます。
    ゼファーガモン(ST18)>のアタックがトドメの⼀撃になったりするわけです。

    ヴォルテクスとの相性ももちろん抜群にいいですが、<モチモン(BT15)>と合わせたりすると昆虫型が全てターン終了時にプレイヤーを攻撃出来たりするので緑なら色んなデッキに使えそうですよね。


    採用カード紹介
    風真照人(ST19)>とサーチしたり、登場させることが重要なデッキなので登場させる手段として<テリアモン(ST17)>、サーチする手段として<ダブルタイフーン>を採用してます。

    どっちみち<ゼファーガモン(ST19)>にもアクセスする必要があるので緑のデジモンとテイマーにアクセスできるダブルタイフーンは非常に優秀です。
    (作りやすさだけでなく、ST17のカードとシナジーがあります。)

    足りない打点も<ロップモン(ST17)>で連携を付与したりすると優秀です。

    レベル3をテリアモン系を採用している為、LV4は今回ラピットモン<(BT8)>、<(ST17)>を採用してみました。LV4でも<セントガルゴモンACE(ST17)>でブラスト進化を狙っていけるのは強みですよね。

    このデッキはヴォルテクスを狙っていくため、相手に場にデジモンをキープしていくことが重要なので、そういった意味でもセントガルゴモンACE(ST17)とも噛み合っています。

    ゼファーガモン(ST19)はデジモンがアクティブになった時、ターン終了時まで相手のデジモンの効果を受けず、DP+3000させる効果があります。

    ただ元々がDP11000と少し不安な数字ですが、そこで<インペリアルドラモン:パラディンモードACE(BT17)>でブラスト進化を構えておくといい感じです。

    上手くいけば結構次のターンリーサルを狙えたりします。


    まとめ
    旋風の守護者【ST-18】とアドバンスデッキ ダブルタイフーン【ST-17】で手に⼊らないカードはこの3種ですが、絶対必要な訳ではないのでメモリーブーストなどの汎用カードに差し替えてもいいかもしれません。(ちょうど再録してますし)

    旋風の守護者【ST-18】にはサーチカードである、トレーニングも各種採録されているのでスタートデッキとしてはとても良い商品なので興味がある方はぜひ遊んでみてください。

    以上です。ありがとうございました。

好きなデジモンと強くなれ 第七十七回「童話の舞踏をカスタマイズしてみよう」

    posted

    by 攻略コラム

    digideckTop2.jpg
    好きなデジモンと強くなれ 第七十七回「童話の舞踏をカスタマイズしてみよう」
    本ブログを開いていただきありがとうございます!AKIです。

    4/26にスタートデッキが2種類発売されます。
    今回はその中の1つである「童話の舞踏」に収録されたカードを採用した構築を紹介しようと思います。
    オーバークロックという強力な新効果を有しており、条件を満たすことで追加のアタックが可能となります。

    初心者の方でも組みやすい内容にしているのでスタートデッキを機にデジカを初める方の参考になれば嬉しいです!
    エクストラブースターの発売も5月31日に予定されており、強化されることは間違いないテーマとなっているので今のうちに組んでおいて損はないです!

    デッキレシピはこちら


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4


    デッキの回し方
    序盤はテイマーを登場させながらジャミング等で相手の盾を少し削っておきます。

    中盤以降に<サンドリモン>まで進化を目指して、テイマー効果で速攻を付与しながら一気に相手のセキュリティを削り切ります。

    進化元効果で防壁を有していたり、デコイや<シャペロモン>の進化元効果で場持ちも良いためブラスト進化も狙いやすいです。


    注目カード
    ST19 シューモン
    サーチ効果が優秀で2枚ピックできます。
    今後リベレイターを特徴に持つカードは増えていくので活躍な場は広そうです。

    進化元効果で相手のセキュリティデジモンのDPを下げれるのも地味に偉い!しかも-3000!

    ST19 シューシューモン
    セキュリティ効果でシューモンや城之崎有紗を登場することができます。

    オーバークロックを持っており、場に残ったトークンやパペット型のデジモンがいれば最終1打点のフィニッシャーにもなります。
    Pシューシューモン>や<トブキャットモン>はジャミングを持っているのでオーバークロック用の素材としての活用にも期待できます。

    ST19 シャペロモン
    進化時効果のDPマイナス効果は完全体の性能としては少し控えめですが、進化元効果が優秀です。
    バトルエリアを離れる時に条件を満たすことで離れなくなるため、Lv6の場持ちが非常に高くなります。

    Lv6の場持ちが良いことで、次ターンも究極体で有利に試合が展開できますし、Lv7へのブラスト進化の成功率も非常に高いです。

    ST19 サンドリモン
    この構築のエースモンスターです。
    オーバークロックを持っており、進化時にトークンを2体登場できるので相手にメモリが移っていてもトークンを1体消滅させることでプレイヤーにアタックできます。

    トークンは消滅時にDP-3000できるので相手の小粒のデジモンを除去することも可能です。

    オーバークロックを使えばアクティブ状態でアタックすることができるでの、ブロッカーを持っているのも地味に優秀です。

    ST19 城之崎有紗
    3確保するテイマーでありながら、トークンかパペット型を持つデジモンが効果登場した時に速攻を付与させることができます。

    サンドリモン>で登場したトークンが速攻を付与されてアタックすることができるので流石の相性の良さです。

    ケルビモンACE>で登場させたデジモンが条件をい満たしていれば速攻付与できるのも良いですね。


    最後に
    今回のスタートデッキではメモリーブーストやトレーニングが封入されているため、これからデジカを始めようと思っている方にはぴったりの内容となっています。

    同時に発売される「旋風の守護者」も強力なテーマとなっているので気になった方は是非組んでみてください!

    ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

好きなデジモンと強くなれ第七十六回「ディアボロモンとアソボ Vol.2」

    posted

    by 攻略コラム

    digideckTop2.jpg
    好きなデジモンと強くなれ第七十六回「ディアボロモンとアソボ Vol.2」
    本ブログを開いていただきありがとうございます!AKIです。
    今回はシークレットクライシスに収録された<ディアボロモン>と<アーマゲモン>を採用した構築を紹介します。
    以前の記事でもディアボロモンの構築を紹介していますので、そちらを読んでいただけるとより理解度が上がると思います!

    終末のトケイ>で特殊勝利も狙える構築にしました。
    特殊勝利を達成するのはかなり難易度が高いですが、ロマンがあります。
    対面がコントロール系やスローペースの構築ならワンチャンス狙えます!

    デッキレシピはこちら


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4
    4枚



    デッキの回し方
    ディアボロモンへの進化を目指して<終末のトケイ>を揃えていきます。
    終末のトケイを山の下に送ってしまうサーチカードは採用していないので積極的にピックしていきましょう!(サーチで2枚めくれたら仕方ない‥)
    BT17インフェルモン>や<金剛>で相手のキルターンを伸ばしながら退化で妨害してトケイが場に4枚溜まるのを狙います。
    もちろん<トークン>を大量展開してトケイに頼らずとも勝つことも可能です。

    トークンが場に残っていれば、<EX6インフェルモン>から一気にディアボロモンに駆け上がれるのでそこからさらにトークンを展開していきます。
    EX6ディアボロモン>が毎ターントークンを登場できるのでやはりこのディアボロモンが起点となります。このディアボロモンが場に残り続けるほど勝利に近付きます。


    注目カード
    BT17 ケラモン
    相手が育成を進めそうなタイミングで場に登場させておくことで相手の進化に牽制が出来ます。
    相手の進化に合わせて<BT17インフェルモン>に進化して相手を退化したり、場にディアボロモントークンがいれば<EX6インフェルモン>に進化してディアボロモンに繋げることもできます。

    進化元効果でトークンを登場させることもできるので、<BT5クリサリモン>に進化して<真田アラタ>を登場させてアタックして消滅してもトークンを場に残すことが出来ます。

    トークンを活かしてEX6インフェルモン登場からディアボロモン進化に繋げる動きも強力です!

    BT17 インフェルモン
    進化時に退化が偉い!先述した<ケラモン>との相性も良いです。

    登場コスト8以下のプレイヤーアタックを止めれるので<終末のトケイ>を準備する時間が稼げます。

    進化元効果でディアボロモントークンが登場すれば退化が発生する動きは<EX6インフェルモン>と同様の効果になります。

    BT17 ディアボロモン
    進化時に終末のトケイをおくことでトークンを2体登場でき、相手のアタック対象をディアボロモンに変更することが出来ます。

    4進化と少し重いですが、EX6インフェルモンの効果をうまく絡めて進化できると良いです。

    BT17アーマゲモン
    トラッシュの種族不明とディアボロモン記述のあるカードをデッキ下におくことで最低3コストで登場することが可能です。

    除去性能も高く、登場コスト合計15コストまで除去できるので、ACEカードを複数体除去して大量にメモリを確保することも狙えます。

    アクティブ状態のデジモンにもアタックできるので相手の場のデジモンを毎回除去しつつ、再起動・ブロッカーも持っているので育成から出てきた相手デジモンへの牽制にもなります。


    最後に
    ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

2024年3月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(5/1)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE