~No pain, No gain~ PR追加後のけもフレの話(RRケロロ) | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

~No pain, No gain~ PR追加後のけもフレ.. | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント@yuyutei_chaos_y 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

~No pain, No gain~ PR追加後のけもフレの話(RRケロロ)

posted

by すぎなみ

お疲れ様です。すぎなみです。

9月に配られ始めたPRカード、皆様は集まりましたか?
自分はけものフレンズとこのすばを集めましたが、ランダム7種は集めるのも一苦労ですね。

ただ、PRが増えるのは嬉しい事なので、大変でもいいからどんどんPRは増やして欲しいです!


そんなわけで、今回は9月配布のPRを追加したけものフレンズのデッキを紹介していきたいと思います。

まずは追加されたPRの紹介から。

追加PR紹介
自由、気ままに「キングペンギン」


永続無効効果と、このキャラ以外のペンギンが登場している場合に、パートナーに再スタンドを付与する効果を持っています。

注目するのは2つ目の再スタンド付与効果ですね。

『他のペンギンネームがいればいい』という、比較的軽い条件になっています。

パートナーが<気品漂うメインボーカル「ロイヤルペンギン」>ならば<自由、気ままに「キングペンギン」>のみで条件が成立しますし、他パートナーでも<キングペンギン>+1ペンギンで大丈夫になります。
その為、既存のデッキコンセプトは崩さずに追加しやすくなっています。

けもフレは、アペンドルールによりエクストラデッキに入れる事もできるので、投入枚数を少なくしても確実に手札に加えられるのも良い点ですね。



というわけで、今回はペンギンネーム以外でのパートナーで組んでみました。
エクストラデッキにペンギンネームを2枚投入するパターンにしたので、使用パートナーはエクストラデッキのカードを手札に加えやすい<ケロロ>を選択しています。

ケロロ

デッキレシピ
ケロロ小隊軍曹「ケロロ」


ケロロ>の基本的な考え方や動き方は、以前アルミさんが執筆していた記事を読んでいただければと思います。

異なる点としては、今回は<キングペンギン>を主軸に考えているので、減少ショットではなく数値上昇に寄せている点ですかね?


マリガン基準とか盤面とか
マリガン基準
けものフレンズにはキャラ事故という概念が存在しないので手札としてはどのカードでスタートしても大丈夫ですが、<ケロロ>のテキストを使用する必要があるので基本的にはセットカードのどれか+<カコさん>がある事が望ましいです。

マイルカ カコさん


ですので、最大値を狙うか安定を狙うかはその時々で切り替えてもらえればと思います。


盤面
けものフレンズはアペンドルールの関係で狙った盤面が作りやすいのですが、固定盤面は相手のパートナー次第になるので、ここでは簡略的に書いていきます。

まず、1~2ターン目は、大体は相手のデッキに対するメタカードを登場させていきます。

今回の<ケロロ>はワントップ気味に構築しているので、動き始めが非常に遅いです。
なので、相手の動きも抑制する必要がある為、最初はメタカードを登場させるイメージになります。

お菓子くださーい!「ニシツノメドリ」 観察眼「ハシブトガラス」 未知なるモノの探究者「アメリカレア」


どのカードを登場させるかは相手のデッキ次第なので割愛します。
いい感じに配置してください!


3ターン目以降からは<キングペンギン>の連パンを狙っていきます。

現在採用している<キングペンギン>と<ジャイアントペンギン>は、両方とも乱入効果を持っているので、盤面の切り替えはしやすい形にはなっています。
(<キングペンギン>はペンギンネームしか戻せないので、<ジャイアントペンギン>乱入→<ジャイアントペンギン>をコストに<キングペンギン>乱入といった手段が必要です)

ですので、相手に対してメタカードが1面でよければ3ターン目・2面必要ならば4ターン目といったような感じで、相手に対して必要なメタカードを残せるように意識しながら、ペンギンネームを2面揃えていきましょう。

けものフレンズは長いターン数を戦いやすいOSだと思っているので、焦らずじっくりと行くことを意識するのが良いと思ってますので、今回はこのような盤面を意識してみました。


採用カードの簡易紹介
いつも通り、何種類か抜粋して紹介していきたいと思います。
大体のカードはアルミさんの記事に書いてありますので、そちらを参照してください(2回目)


水中アイドル「アゴヒゲアザラシ」
水中アイドル「アゴヒゲアザラシ」

めぐみん>対策としてエクストラデッキに採用。

このカードの有無で勝率が段違いに変わるので、今の環境であれば入れない選択肢はないと言い切ってもいいと思っています。

一応、他の直ダメ系デッキに対しても使用できる&デッキスペースの関係もあって<ヤタガラス>と差し替えました。
可能なら両方とも入れておきたかったのですけどね(´・ω・`)


未知なるモノの探究者「アメリカレア」
未知なるモノの探究者「アメリカレア」

軍服の姫君"被造物"「アルタイル」>対策としてエクストラデッキに採用。

このカード1枚で動きを制限できるパートナーは多いので、活躍する状況は多いと思います。

ただ、投入時に<冷静沈着「ハシビロコウ」>を抜いてしまったので、環境次第ではまだ変更する枠だと思っています。

というか、エクストラデッキの枠が本当に足りない・・・


顔に誇りとコンプレックスを!「チベットスナギツネ」
顔に誇りとコンプレックスを!「チベットスナギツネ」

最近、妙に<うたたね>互換を使用される機会が多いのでメインデッキに採用。

レスト→スタンド効果以外にも攻守上昇効果も持っているので、ワントップ気味のこのデッキでは使用頻度が意外と高いです。

普段は気になる手札コストのキャラ指定も、このOSでは関係ないのも魅力の1つですかね?


探偵への憧れ「シベリアオオヤマネコ」
探偵への憧れ「シベリアオオヤマネコ」

自由、気ままに「キングペンギン」>の効果を最大限活かせるように採用。

普通よりも多めに入っている形になっていますが、直接戦闘中心で戦うコンセプトなので噛み合っているのと、なによりも『キャラ効果による上昇無効』なので相手に無効化されにくいのが良いです。

最近のパートナーは数値上昇が高くなっているのも相まって使用頻度は高い印象でした。


びっくりパニック「キバノロ」
びっくりパニック「キバノロ」

登場コストでセットカードをバックヤードに送れるキャラ。
家族になる方法「夕莉 シャチ」>のような専用セットが無いとデッキパワーが半減するようなパートナーへの対策カードとして採用。

元々はエクストラデッキに入っていたのですが、枠の関係でメインデッキに投入しました。
その分枚数が多めにしてありますが、セット除去カードとして類似効果は合計で4~5と考えていたので、全体的な枚数としては問題ないという判断です。

ただ、登場権が必要になりますので、自分が組んでいるデッキの登場権と手札コストを考慮しながら<びっくりパニック「キバノロ」>と<砂漠の天使「スナネコ」>の採用枚数を色々と弄るのがいいと思ってます。


終わりに
PRカードが追加されたので久しぶりにけものフレンズのデッキを考えてみましたが、環境に合わせる形で組めるというのは強いですね。

ただ、意識をしてない相手に対しての動きが取れなくなってしまうので、自分のデッキとして様々なパートナーを相手にした事を想定して『自分のデッキはどう動くか?』というのを考えておくと、迷いなくプレイもできるし自分のペースに持ち込めるので、考えておくのは必要だなと個人的には考えていました。

今回のデッキは<爆裂娘「めぐみん」>、<軍服の姫君"被造物"「アルタイル」>、<家族になる方法「夕莉 シャチ」>辺りを意識しながら組んでみましたが、ブースターが発売して環境が変わったら構築も色々変更しないといけないので、来月には違った構築になっていそうな気もします←



というわけで、今回はここまで。
次回もよろしくお願いします!

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE