お久しぶりです。
レイです。
新弾「ISLAND」発売に伴いコラム依頼が来ましたのでコラムの記事にさせていただきます。
<RR裏切りの魔女「サラ・ガーランド」>
をテーマで考えていこうかと思います。
コンセプトは除去と連パンになります。
ほとんど専用フレンドといえるくらいの <U唐突なクイズ「御原 玖音」> との組み合わせがデッキコンセプトになると思います。
ピン5焼きとドローメタ。今までにないくらい強いテキスト二つです。
ただ、タイミングが難しいですよね!ドローメタ出すなら1ターン目。
ピン5なら2~3ターン目が理想。
今回のデッキは1ターン目に打つことを考えたいと思います。
1ターン目に3+5でパートナーダウンから攻め。
2ターン目にレベルアップと失策などの除去を投げて連パン。
序盤の速さで勝っていこうかと思います!!
最終盤面というよりも道中のテンポのデッキなので。
<RR裏切りの魔女「サラ・ガーランド」>(パートナー
<U唐突なクイズ「御原 玖音」>
<C辿り着いた最果て「リンネ・オハラ」&「セツナ・オハラ」>
<U職務質問「播 守太郎」>
<R革命軍ネオ・アヴァロン「ピーチ」>

とかになるんですかね?
スキメタは悩んでいますが相手次第みたいなところがあるので一応採用はすると思いますは面に出す優先度は低いのかも?
とにかく低コストイベントの <R夢にまで見た光景> <R炎天下のバーベキュー> 零れ落ちる砂 なんかで除去でダイレクトの連パンを狙うのがいいと思います。
<C不器用な女> と <U兄の願い「枢都 守春」> を軸にして先制攻撃連パンも考えましたが他のデッキでもできるし強みはドローメタなので。
どっちも採用する択もあると思います!
新弾のコラムは以上です。
<Tドキドキ海水浴>です

始めたばかりの時、<U電磁抜刀“武者”「湊斗景明」&「三世村正」>のショットをこれで止められてこのカードゲーム難しいと思いました()
当時最強の防御札だと思っていました(*<T溺れる魚>
<C止まらないドキドキ>です

<C墓場の守り人「ミミロ」>とあわせて収録され、スキメタ+棄権のはじまりとなったカードといっても間違えはないでしょう。
そのノウハウで組んだ<RR運命の姫君「仙島星良」>には長い間お世話になりました。いい思い出です。
今でも形は進化していますがスキメタ+棄権は健在といっていいと思います。受けを代表するカードたちですよね!!
<Rプール×物陰×どっきどき☆>です

強すぎますね。今だからこのカードを選んだって感じはすごいです(笑
このカードを何回プレイしたか分かりません。それくらい主軸といえるカードです。このカードなしでは千石唯華は存在しません。
デッキの主軸でハイパワーカード。
以上ドキドキイベントベスト3でした。
番外編になりますが、スキなイベントならってことで。
<C一刀流最極意金翅鳥王剣>
このカードは私がこのカードゲームを始めたときに最初にデッキコンセプトにしたカードですので好きな1枚です。
パートナーがおきる!やべえよ強い!!
リア〇ノン「うたたねで^-^」
これはマジでいい思い出()
コラムは以上となります。
内容無いコラムNo1です。済みません・・・