
先日の大阪地区お疲れ様でした!
実は運良く全勝で優勝出来ました!今年も全国決められて幸いです。
前日の非公認トリオも個人チーム共に全勝出来て調子良かったです。
今回は先日発売しました RIDDLE JOKERのコラムになります。
コラムで担当だったパートナーで地区優勝してしまったので、まず今回でリスト公開時のレシピ、感想などを簡単にコラムとして書かせてもらってから次回、しっかり解説したいと思いますので数日お待ち下さい。
これが聞きたいなどあれば、是非なんらかの形で伝えて頂ければ内容を加えたいと思います。
現段階でチラチラ見た意見としては10落下で何拾う等ですね。
というわけでコラムに行きたいと思います。
プール自体の防御力が高いのでパートナーは攻め寄りで良いのではないでしょうか。
日本選手権で使ったレシピではなく初日に組んだレシピです。
<羽月>1枚を<レストスタンドの羽月>に
あやせ単体を2枚とも<赤文字>に
<ごきげんよう症候群互換>2を<小説互換>1と<3バックセット割>1に
これらにすると日本選手権で使用したレシピになります。
初手<10落下>から<篤紀>、<暁>
2手目琴里で減少シュートしてほとんど相手の山を空にします。
4枠目の羽月は枚数は少ないですが、<リドルジョーカー>から出せたりするのでターンさえあれば意外と出ます。
一応見ようと思えば先攻でも初手混み13枚目まで探しに行けるのでマリガンも混みならだいたいは見つけられると思います。
ちなみに前日のトリオと日本選手権で12試合中10試合初手10落下、1試合2手目10落下で1試合3手目になってしまって打たず。
という形でした。