【150ページ目】ブログトップ | ChaosTCG|カオス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【150ページ目】ブログトップ | ChaosTCG|カオス

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント@yuyutei_chaos_y 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

~No pain, No gain~ 京都CSで使用したデッキの話(RRシャチ)

ChaosTCG販売ランキング(2017年8月編)

    posted

    by -遊々亭- Chaos担当

    どうも、遊々亭@ChaosTCG担当です!
    恒例の販売ランキングの更新となります。

    今回は、8月全体での販売ランキングとなります!

    販売ランキング TOP5
    幸せのため
    第5位
    幸せのため
    【使用】〔自分のバックヤードに< リトルバスターズ! >以外のカードがなく、自分の手札1枚を控え室に置く〕
    【Battle】目標の自分の< リトルバスターズ! >のフレンド1体を【表】【スタンド】にする。ターン終了時まで、そのキャラは耐久力が2上昇し、バトルによるダメージを与えることができない。その後、このカードをバックヤードに置く。このカードは相手のバトルフェイズにしか使用できない。

    リトルバスターズ! からランクイン。
    9月より配布されるPRの中にリトバスのカードがあった為、需要が高くなったのが要因かと思われます。
    防御札はデッキに入りやすいというのも理由の1つかもしれませんね。

    良心的な存在「田中ちゃん」
    第4位
    良心的な存在「田中ちゃん」
    【登場】〔自分の【同OS】のキャラ1体を【裏】から【表】にする〕
    [永続]自分は相手のカードの効果によるダメージを受けない。
    【Battle】【参加中OK】【ターン1】〔自分の手札2枚を控え室に置く〕ターン終了時まで、目標の自分のキャラ1体は攻撃力と耐久力が3上昇する。その後、自分の控え室の【同OS】のカード1枚を手札に加える。
    ノラと皇女と野良猫ハートからランクイン。
    最近は直ダメ系のパートナーが流行しているので、効果によるダメージを受けないようにするキャラは相対的に採用率が上昇している印象を受けました。

    汎用的な互換カードは、採用率が高いからこそ互換カードなのです。

    隠せぬ興奮「ダクネス」
    第3位
    隠せぬ興奮「ダクネス」
    【エクストラ】〔「ダクネス」〕
    【登場】〔自分の手札1枚を控え室に置く〕
    [自動]このキャラが登場かレベルアップした場合、目標の【同OS】のキャラ1体を【表】にしてもよい。
    【Main】〔このカードをエクストラデッキに【表】で戻す〕カード2枚を引く。

    この素晴らしい世界に祝福を!からランクイン。

    強靭な女騎士「ダクネス」>をパートナーに据えたデッキの使用者が増加した事がが影響していると思われます。
    パートナーテキストを2回使用する為の補助としてエクストラデッキに戻せるエクストラは優秀ですね。

    また、9月より配布されるPRカードもダクネスを参照する効果の為、その影響もありそうです。

    魔法の代償
    第2位
    魔法の代償
    【使用】自分の性別に女性を含むパートナーが登場していて、自分の「反田 ノラ」がバトルに参加していない。
    以下の2つから1つを選ぶ。その後、このカードをバックヤードに置き、ターン終了時まで、自分は《魔法の代償》を使用できない。
    【Main】自分の「反田 ノラ」の一番上に重ねられているエクストラカード1枚をエクストラデッキに【裏】で戻してもよい。そうした場合、目標のキャラ1体に6ダメージを与え、カード1枚を引く。
    【Main】【Battle】自分のエクストラデッキの【裏】のカード名に〈〈〈&〉〉〉を含まない「反田 ノラ」1枚を選び、【登場】コストを支払い、エクストラキャラでない自分のフレンドの「反田 ノラ」に重ねて登場させる。
    ノラと皇女と野良猫ハートからランクイン。

    ノラ専用イベントとなりますが、攻守に渡り使用可能である為、デッキへの投入枚数は多い印象を受けました。
    ネコのお考え>も合わせると更に強力!

    "魏"隻眼の猛将「春蘭」
    第1位
    "魏"隻眼の猛将「春蘭」
    【登場】〔自分の【表】の"魏"のキャラを1体控え室に置く〕
    [自動]このキャラがアタックキャラに選ばれた場合、ターン終了時まで、このキャラは攻撃力が2上昇する。
    恋姫無双からランクイン。

    七星餓狼>が公開され、春蘭ネームが必要となった影響が大きく出ているという印象です。
    共に歩む覇道>により登場コストは無視できますので、こういったカードも自由に使用可能なのは良いですね。


    というわけで、8月度の販売ランキング1位は<"魏"隻眼の猛将「春蘭」>でした。

    今月はPRカードが多く公開された事もあり、古いタイトルでも需要が変化した印象でした。
    こういったPRによる需要の変化は、色々なカードへの可能性が高まりますね!

    では、また次の記事でお会いしましょう!
    遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】
    @yuyutei_news
    【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
    @yuyutei_chaos

プリズムエリートのRe:CREATORS考察

ChaosTCG 買取強化カード紹介!!(2021/06/02更新)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

タイトル別デッキ倉庫(最終更新日:2017/4/12)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCGコラムまとめ集(2018年発売タイトル)

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE

ChaosTCG対戦動画集【更新日:2018年12月27日】

by -遊々亭- Chaos担当

READ MORE