
レイです。
ファン待望の人気作品、大量のPRを使用していたあの作品に!追加です!!
蒼の彼方のフォーリズム Vol.2
ですね。
今回の弾だけでもPRを含めれば強力なデッキになります。
今回はコラムということなので前弾も使用したデッキを紹介しますが、希望が多ければ新弾だけのデッキも紹介しようかと思います。
とりあえずはコラムとしてデッキ紹介をしていきます。
起動効果によるドローもあるため、安定感のあるパートナーだと感じました。
序盤から複数回表裏テキストを使用することによって、相手の動きを大きく制限できるのも強みだと思います。
スタートからのサイズも大きいためサイズを生かして序盤を優位にし、盤面が完成したら厄介な系デッキにしてみようかなと思いました。
今回のデッキコンセプトは<ショータイム!「市ノ瀬 莉佳」&「有坂 真白」>にしてみました。
攻めに受けにこのカードが中心に動くといいなと想定しています。
パートナーのテキストで貫通付与もできますし、<再起の飛翔「日向 晶也」>のサイズ補助+貫通とも相性が非常にいいです。
ドロー量も多くあるため、最終的に盤面に置く<口の悪い幼馴染「虎魚 有梨華」>のテキストが有効なんじゃないかと思い、4種類目のフレンドとして採用してみました。
基本的なデッキの動きはサイズ上昇させた<ショータイム!「市ノ瀬 莉佳」&「有坂 真白」>とパートナーでアタックしていき、交戦勝ちを狙っていくことを狙います。受けは完全に<ショータイム!「市ノ瀬 莉佳」&「有坂 真白」>任せでもいいくらいの性能はあるんじゃないでしょうか?
<単独先行互換>だけきついので<単独先行>有無を判断してセットを選ぶ形がいいと思います。
<「市ノ瀬 莉佳」&「有坂 真白」>の下位キャラをどちらも裏表登場にしているので<再起の飛翔「日向 晶也」>、<年の初めの運試し「倉科 明日香」>の乱入コストにもなります。<口の悪い幼馴染「虎魚 有梨華」>も同一のため、比較的盤面は作りやすいんじゃないかと思います。
乱入を経由することにより、<フライングサーカス>をより起動しやすくしています。
<「市ノ瀬 莉佳」&「有坂 真白」>はできるだけ早いターンに登場させられればスムーズにキャラが出るんじゃないでしょうか?
1ターン目はパートナーの単体もあるので、裏表登場キャラ+晶也を狙いましょう!!
夏にしか食べれないあのプレミアム感がたまりません。はなまる!
今回の記事は以上です。
ありがとうございます!!