
CB09『仮面ライダー 新世界への進化』
カブト編
前書
全国のバトスピプレイヤーの皆さん、おひさしぶりです。すんです。
9月になり令和の始まりとともに「<仮面ライダーゼロワン>」が始まりましたが皆様はご覧になられましたでしょうか。
まだ見ていない方もいるかもしれないのでネタバレは避けますが個人的にすごくかっこいいフォルムで今後がすごく楽しみです。
そんな「仮面ライダーゼロワン」もXレア枠として収録されている仮面ライダーのコラボブースター「新世界の進化」がついに発売されました。
今回新たなデッキタイプとして構築しやすくなったのはやはり専用の創界神をもらった「<カブト>」「<フォーゼ>」「<鎧武>」の3つでしょうか。
サンプルレシピ
『変身!!仮面ライダーカブト』
スピリット
計29枚
アルティメット
計0枚
ブレイヴ
計0枚
デッキ概要
できるだけ「新世界への進化」で組めるようにしました。<ディケイドカブト>だけが構築済みデッキからの出張カードになります。
というのも防御をほとんどバーストに任せている上に<アレックス>のようなアタックステップを止めるカードが非採用のため、それを引き込めなかったり、過剰な打点や大型アルティットなどで一気に攻め込まれると脆いです。
しかしその分攻めることができるので下手にブロッカーを残そうとしたり、「○○持たれてたら負けるからターンエンド」みたいな弱気なプレイングをするくらいなら、「○○持たれてなければ勝てるからアタック」という強気なプレイングをした方が勝ちに繋がります。
注目カード
・仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ
既存のオーズデッキと相性がいいのでみなさん採用しましょう。
・仮面ライダーカブト ハイパーフォーム
相手の使えるコアを縛ることが出来る<ヴァリヴァース>とかと組み合わせることで真価を発揮できるかもしれません。
結構色々考える余地のある面白いカードです。
・仮面ライダーなでしこ
採用候補カード
・白晶防壁、アレックスなど
防御マジックを積む場合は<ライダーキック>か少し過剰気味に積んであるネクサスの枠から取るといいと思います。
・アームストロンガーなどのシンボル持ちブレイヴ
![]() |
なかでもアームストロンガーはトラッシュの赤スピリットを回収することができるのでチェンジ持ちや<ディケイドカブト>などと相性がいいです。
ネクサス割も行えて個人的にすごく好きなブレイヴです。
最後に
カブトデッキは今回紹介した形だけでなく、いろいろ他にも採用圏内のカードが多いデッキタイプです。回しながらみなさんの手になじむような形に変えて頂ければ幸いです。