【1ページ目】攻略コラム:2025年3月 | 遊戯王ラッシュデュエル | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2025年3月 | 遊戯王ラッシュデュエル

遊戯王ラッシュデュエル 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王ラッシュデュエルに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当アカウント@yuyuYrd 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2025年3月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

リミットレギュレーションとそれに伴う環境の変化(審議)

    posted

    by 攻略コラム

    リミットレギュレーションとそれに伴う環境の変化(審議)
    最近江ノ島行きました。海と星空綺麗でした。
    綺麗だったので推しのカードと共に写真撮ったら友人が何ともいえない顔をしていました。解せぬ。
    どうもO尺です。
    今回は3/15に発表されたリミットレギュレーションと来期環境のお話です。


    影響を受けたカード
    準制限 サンダーボールド
    そろそろ帰ってくるだろうなーとは思ってました。今のカードプールならちょうどいい強さですし。

    サンメロループは健在ですが恐らくサンダーボールド着地狩りできる罠も多くなり、マッチ戦だと<メイドのいたずら>の格好の餌食になるよな...?それで帰ってきたというのもありそうです。

    無制限 ミスキャスト
    順当に緩和。爬虫類完全開放ですね。
    書いてあることはまぁまぁおかしいレベルの強さですが使用率低かったので...

    ただ現環境だと
    • アニマジカに破壊されまくる悲劇
    • 夢中の抱擁>どうすんねん問題
    というあまりにも重い課題が降りかかってしまいました。新規爬虫類次第ではもう一度環境TOPに返り咲けるかも。

    無制限 ドラゴンロール
    ループ出来ないようにエラッタされました。
    これは予想してなんだ...

    強いて言うなら1番可能性あるのはこのカードか...?半ループルートを新しく開拓できれば...


    来期環境予測
    環境ですが、アクセルロードが発売されるまで多分変わらないです。

    シェアはアニマジカ、夢中、HEROがゲームのメタ中心になって次点がセレブ、ハーピィ、サイバー辺りになるのかなぁと思ってます。
    にわかで失礼...

    個人的には既存の環境テーマに何か規制かけたらシェア率一気に下がり拮抗したパワーバランス崩れるので規制なしは良判断だと思っており、環境変わらなくて助かった〜って感じです。今まで練習したのをそのまま活かせそうなので...


    環境デッキへのおすすめ対策カード紹介
    アニマジカ「O尺おすすめ対策カード」
    メイドのいたずら
    言わずもがなレベル7妨害カード。ドローの他に不確定とはいえ<ニュースタート>起動不可にできるので偉いです。(2戦目以降相手もそれを見越して抜いてきそうではありますが)

    トラディショナル・タックス
    ハンデスカード。アニマジカはドロソによって手札補給することが多いのでおすすめ。

    ダブルセイバー>君が召喚時罠打てなくする効果あるので使える罠限られてきてます...

    夢中「O尺おすすめ対策カード」
    トラディショナル・タックス
    アニマジカ対策でも見たカード。
    ミラー以外の場合は<パピヨン>がドロソになるので3枚、他に<夢翔の愛>2〜3枚入ってるので打つ機会多いです。

    ※ミラーの場合パピヨンが死に札になって<タックス>の期待値が下がるので入れないと思います

    酢酸のたまった落とし穴
    夢中下級が全て引っ掛かります。
    ただ先に<栄華>出されると全て耐性ついてしまうので過信は禁物です。

    月の女戦士
    何も無かった場合対夢中を上から倒せるマン。
    レベル6なので返しの<抱擁>でも<シルビ>or<カラブ>or<ロザリア>絡まなければ<ラーヴァ>しか出ないのも良い点。

    マッドレア・アクエラ
    2戦目以降後手スタートの場合。
    夢中下級の守備全て1200なので妨害なければ確実に2面処理できます。

    HERO「O尺おすすめ対策カード」
    トラディショナル・タックス
    どの構築でも<サーキュレーション>3枚、サイドチェンジでも抜けないので。
    1にタックス、2にタックス。とにかくサーキュレーションのタイミングでハンデス構えます。

    マッドレア・アクエラ
    対<バースト・ウィングマン>用。他は下級スタッツが高めなので裏守備攻めて反射ダメ喰らわないよう注意。

    虚無魔人
    虚無魔人>出して運が良ければ相手そのまま詰みます。
    HERO側がメインギミックで突破できるのは<スパークマン>と<スカイスクレイパー>同時出しと<お戯れ>くらいか。2戦目以降は<呪縛>飛んでくるので手札をキープしていいかどうかは状況次第って感じです。
    (<アクエラ>は<サーキュレーション>の制約上入ってる確率低いです)


    今期もいろいろありました。
    とりあえずギャラクシーカップに向けてちょこちょこ調整していこうかなと。
    そういや今回のギャラクシーカップ期間長いですね。人数も倍加しとる...良き良き...
    ご愛読ありがとうございました。


    あ、4/13の3×3 幕張メッセの大会出ます。

7テーマデュエルトーナメント(第1部)の7テーマ外カード紹介

遊戯王ラッシュデュエル買取強化カード紹介!!(6/27)

by 遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当

READ MORE

意外と間違える!元々の攻撃力

by ラストシュウ

READ MORE