新弾で弱点を補うカードと新たなフィニッシャーを手に入れかなり強化されたのでトーナメントシーンでも見る事は増えると予想されるデッキです。
デッキリスト
採用カード紹介
覚醒すれば1コス4点クイックと破格の性能なので<魔導四輪車V>等の疾走打点を止める等、中盤以降も使い道は多いので無駄になりにくいです。
これがあるかないかでリーサルが変わるので個人的に3必須。
自然ドラゴンは手札を捨てた時にメリットが発生する、俗に言うディスカドラゴンの側面もあるのでとても相性が良い。
ただこれの為に<ナテラの大樹>の効果を使用して後々ナテラの大樹が無くて困った、という事態が起こる可能性もあるので注意が必要。
<ヴァイディの進化後>と<影の侵食>は2にしてる人もいるが個人的にはどちらも3欲しい。
先攻7ターン目にヴァイディ0コス進化してデッキか墓場から影の侵食配置、続けて手札から影の侵食発動して一気にEXエリアに影の侵食を複数置いて次ターンリーサル確定という場面がかなりあるので。
進化後の回復も押され気味になりやすいこのデッキではとても有り難い。
進化に<ナテラ>を要求するのでナテラが枯渇しやすいこのデッキだと最悪使い捨ての確定除去と割り切って使用するのも視野に。
場にナテラが無いと発動出来ないのがネックではあるが非常に強力なカードである事に変わりはない。
筆者は枠の都合上2にしてるが3積んでも良いレベルには強力。
序盤中盤と活用の場は広いが1コス要求される為使い辛い面もある。
筆者は面の除去を最優先して3採用してるが2でも良いと思うカードではある。
基本的には7から8ターン目に出して<竜巫女の儀式>と<影の侵食>のダメージに上乗せする形で相手にトドメを刺す。
場に<ナテラ>が無いとF効果が使えないうえ打点も飛ばせないのでこいつを出す前のターンにはナテラは最低でも1はキープしておきたい。
筆者はトドメ要員と割り切ってるので2枚採用だが5から6ターン目に出したい時もあるので<猛火のティラノサウルス>を2にしてこちらを3積みするのもあり。
マリガン基準
ロイヤル等の早い相手には<ブレイジングブレス>や<金剛のパキケファロサウルス>を優先。ナイトメア等の遅めのデッキ相手は<竜巫女>や<ヴァイディ>を優先。
ただ昨今ロイヤルだけど殴る気の無い<スパルタクス>やナイトメアだけど序盤から攻めてくる吸血鬼とかもあるので一概には言えない。
立ち回りで意識するポイント
先攻取って最速3ターン目に<竜巫女の儀式>、<ヴァイディ>最速進化を狙っていく。基本的に盤面を処理しつつ<影の侵食>でダメージを与えていくのだが<プレシオサウルス>でリーサルが狙えそうなら盤面を無視してリーダーに打点飛ばしていく事も視野に。
墓場に自然カードを10枚以上貯めてヴァイディ最速進化も狙っていきたい。
後攻7ターン目/先攻8ターン目を目安にプレシオサウルスでトドメを刺すのが理想。
採用候補カード
覚醒すれば3個生み出すので後半の方が強い。
ディスカに寄せるなら採用圏内。
上記の<ギルヴァ>と合わせて入れたい。
自然ドラゴンはウィッチスペルの<運命への反逆>で墓場をリセットされると辛い面があるのでそれ対策にEXエリアにこのカードを温存しておけるのは強味。
純自然にも1か2お守り代わりに入れるのはあり。
まとめ
黒鉄の侵略者が発売されてすぐなので環境が全く読めないのが正直な所です。流行や環境次第では構築が変わっていくと思うので試行錯誤して自分に合った構築を目指して下さい。