どうも皆さんこんにちは、或椿です。待たせたな、怒涛の連続更新です。
今回はちょっと前に書いた内乱についての続きを書いていきますかね。
三国志塗り絵帳
塗り絵と言えば基本は両端を征圧2の武将で塗り、真ん中を主力武将が塗ることが多いと思います。そこでまず、塗り絵を意識するときになるべく両端の色塗りを意識して欲しい。戦場の真ん中5マスほどは、ほとんど見なくていいと思ってます。なぜなら絶対に誰かしらが通る場所だからです。
例えば号令持ちなどの主力武将は敵とのぶつかり合い+号令の範囲の関係上必ず真ん中にいます。だから絶体真ん中は誰かが通ります。では何故両端を意識するのかと言うと、真ん中の競り合いに勝てれば、敵陣を塗れて優勢が取れます。仮に真ん中の競り合いに負けても内乱を止めやすい+劣勢にさせないようにするための端の色塗りであるからです。
真ん中を塗られてもその分、別の場所を塗って相殺させておけばこちらは劣勢にはなりづらいですし、端抜けした部隊を真ん中に寄せて回り込むように動かせば相手の優勢を止めることができます。この回り込む動きで活躍するのが前回紹介した、将器【征圧力上昇】を持つ1コス騎馬たちの話ですね。
そして端を塗っておくことの強みはラインを上げるときに楽。
最初から端を塗っていれば、ライン上げのときに塗り絵をする時間が短縮されます。それに5枚のバラ編成だと固まってラインを上げたいのにバラけて塗ろうとすると、その間に相手が出てきて散開してるところを狙われます。そうすると慌てて反撃しようとして操作ミスしたり、号令の範囲に入れようとする間に兵力を削られたりするので、先に端を塗りましょう。塗り絵に集中してるときは敵城を見つつしつ敵部隊が出てくる煙が見えたらスグに迎撃態勢に切り替えることもお忘れず。
そして攻め終えたとき、相手がカウンターする流れの時にも端塗りは大事です。
中央付近しか塗っていないと先ほど上で書いたように、相手は端を塗る必要がないので、ラインをスグに上げられてこちらの部隊の復活・兵力回復が間に合いません。カウンターに備える際、少しでも部隊を整える時間を多く稼ぎたいのであれば、帰り際に敵城の端を塗っておくこともオススメします。
内乱を取るのにオススメな兵種
ではどのような兵種がいると塗りが強くなるかといえば、やはり弓兵ですね。
将器【遠弓術】・【攻撃力上昇】を持った弓兵が強いのは皆さんもご存じかと思います。で、その何故その弓兵がいると内乱戦を有利にできるかというと、最大の理由は相手の兵力を一方的に削れるからです。
兵力を削られた相手が下がれば、その分こちらはラインを上げて塗ることができ、相手が構わず前に来るなら〈走射〉で距離を保てば、相手の兵力を削る量が増えてその後の戦闘を有利にできます。将器【遠弓術】・【攻撃力上昇】を持った弓兵の強さがわかりやすく出る場面が、中央での陣取り合戦です。
- 中央の部隊が弓で撃たれているので下がる
- 中央の部隊が下がれば塗られる量も増える
- 中央主力武将が下がると戦線を維持できなくて両端の部隊も下げる
- 両端の部隊は主力ではないので、逃げ遅れると武力差による弓ダメ+計略で撤退させられて、カウンターも出来ずまんべんなく塗られて更にカウンターが遅れる。
1~4が順番に行われることがあります。逆に端から強い弓で狙われると、主力が狙われてないから中央突破で抜けられる代わりに、端の部隊の兵力が削られているので相手に端塗りを許し、内乱が発生しないのはもちろん、誰かが援護にいって処理に追われることにもなり、中央の部隊から一枚割くと中央の部隊の突破力も落ち、途中で部隊を下げれば真ん中しか塗れてないからスグに塗り返されてしまい最初に戻ります。
強めの弓兵が2部隊いる号令デッキや、超絶強化を持った弓兵が1枚いるデッキの強みが正にこれなんですよね。
強い弓兵がいればラインも上がりやすくて、敵城での計略も撃ちやすくなり、塗りも妨害できるとか最強ですわ。
端攻め処理について
あとは相手に端攻めを許してしまったときにやってほしいことがあります。端っこの争いに負けて、相手に突破され自城に張り付かれてしまった時、城内に部隊がいなくてどう考えても攻城が1発入るのがわかったら、その武将が通ってきた道を塗ってから攻城を止めにいってほしいです。止められるなら塗りを無視して攻城を止めにいき、無理だと分かっているなら少し寄り道をして止めにいきます。
端攻めを許したということは、その武将が通ってきた所は相手に塗られています。部隊を割いて止めに向ったら、その武将が担当するはずだった箇所が空いてしまいます。そうするとその空いた箇所を相手に塗られて、優勢を取られる可能性が高いです。なのでそれを防ぐ為にも意識しておいて損はないかなーと思います。
まとめると、端攻めを許した場合、攻城だけ止めて内乱は貰う、攻城は許すが内乱を止める、このどちらかを行うことが大事です。
内乱の取れるナイスなデッキを紹介
そして私は内乱戦が上手くなるデッキを皆さんに紹介するために考えてきました(大嘘)
待ってほしいまずは落ち着いて私の説明を聞いてほしい
とりあえず征圧ランクがCの時点で内乱戦は不利ですが、そこをなんとかするのが我々の仕事です。将器【征圧力上昇】C牛金、将器【遠弓術】UC曹彰をお持ちなら是非使ってほしいのです。その理由は、なんと征圧2の武将が将器【征圧力上昇】をつけたC牛金とUC曹彰しかいません。なのでこの2枚で如何に塗っていくかが重要であるのですが・・・問題がありまして、UC曹彰は弓を撃ってる時間が多く積極的に塗りに行けません、つまりC牛金1枚で戦場全体を塗っていくことが増えます。
これにより戦闘を行う前の塗り、帰り際の塗りなど、1枚の武将でどう塗るのがベストなのかと自分で考えるようになり、自然と効率の良い塗り方を身につけることもできます。戦闘面でも使える計略が限られているので、素の武力のみでラインを維持して、どう相手に士気を吐かせるか、どうやって相手の塗りを妨害するかなど色々考えさせられるので是非使ってみてほしい。笑わずにそれっぽく詳しく説明すればこんなもんよ。
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san