デッキ倉庫はVERごとに見かけるデッキを紹介していくBlogとなります。
随時更新していく形式となりますのでよろしくお願いします。
過去のVer.のデッキはコチラ!
- Ver.2.60Aデッキ倉庫
- Ver.2.51Eデッキ倉庫
- Ver.2.51Dデッキ倉庫
- Ver.2.51Cデッキ倉庫
- Ver.2.51Bデッキ倉庫
- Ver.2.50Cデッキ倉庫
- Ver.2.50Aデッキ倉庫
- Ver.2.10D以前の物はこちら!三国志大戦 デッキ倉庫まとめ【Ver1.00C~】
【19/11/21 更新情報】
魏・呉・蜀・漢・晋・群雄を更新
魏デッキ
スタンプ武将キャンペーンで登場した<SR3曹丕>の計略『文帝の治世』を使ったデッキ。
『文帝の治世』の武力上昇をしっかりと確保するために、陣地を征圧してから計略を使用するようにしよう。効果時間が14C以上あり、武力上昇値のも最大で+9、優勢状態をキープするだけで+6出るため他の追随を許さない。
守りでは<SR3王異>の計略『兎娘流鼓舞術』で士気を温存しながらカウンターに繋げるとよいだろう。
エラッタ修正により攻城力が上がるようになった『文帝の覇道』を軸にしたデッキ。
<SR2曹丕>に将器【知力上昇】をつけ、<R劉夫人>の計略『蒲柳の伝授』を<SR2曹丕>に使って戦場を荒らしていこう。
また、隙を見て部隊を端攻城に向かわせ、攻城力の上がった部隊での攻城を狙ってもよいだろう。
呉デッキ
<R3呂蒙>の計略『百錬成鋼』を使ったデッキ。
計略『百錬成鋼』は素の効果時間と武力低下時間が伸びたので、乱戦前から号令を使っても十分な効果時間になった。
ぶつかり合う前にしっかりと槍撃を出してから乱戦することによって、相手の武力を上回ることができる。兵種アクションを意識して号令を使おう。
蜀デッキ
<SR3趙雲>や<R2劉備>といった流行したカードが下方修正された中、下方修正を免れたのが練兵の号令デッキ。
<UC馮習>と<R3張苞>につく将器【攻城術】が下方されたが計略自体のパワーは健在なので、<R李昭儀>の計略『決死の教え』からの『練兵の号令』で【攻城術】に頼らずとも攻城をとることはできるだろう。
漢デッキ
晋デッキ
<SR羊コ>の計略『刹那の英略』を採用した騎兵単デッキ。
従来のデッキと違い<SR羊コ>の計略『刹那の英略』は覚醒レベル1から追加効果が付与されるため、計略が打てない時間帯が少ないのが特徴だ。
『刹那の英略』で立ち回るなら『清なる荀血』は一度使用すれば十分だが、<SR文鴦>の計略で立ち回るなら『清なる荀血』を2回使う必要があるだろう。
群雄デッキ
<SR孟獲>のスペックが征圧1から2にエラッタされ、象兵単の編成が総征圧Aとなった。
南蛮王の大号令デッキは法具【弾きの大攻勢】と相性が良く、法玉に【正兵】【弾き】を付けると象兵の武力を+4することができる。
象兵単の編成だと法具【弾きの大攻勢】の効果が最大限に発揮できるためおすすめだ。
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san