【1ページ目】攻略コラム:2018年5月 | 三国志大戦 アーケード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】攻略コラム:2018年5月 | 三国志大戦 アーケード

三国志大戦 アーケード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、三国志大戦 アーケードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@三国志大戦 アーケード担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム:2018年5月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

天下統一戦『兵種アクション強化戦』開催!!

    posted

    by 攻略コラム

    180420 sanichi.jpg
    天下統一戦『兵種アクション強化戦』開催!!

    どうも、遊々亭@三国志大戦担当2号です。
    今回は5/25(金)~5/27(日)に行われる天下統一戦『兵種アクション強化戦』についてのコラムとなります!

    公式サイトの天下統一戦『兵種アクション強化戦』開催告知はコチラ!!
    公式サイトの天下統一戦についての説明はコチラ!!

    天下統一戦とは!?

    『天下統一戦』とは期間限定で開かれるイベントです。最大の特徴は通常の全国対戦とは違うルールが適用される所ですね。今回でいえば『9コストまで登録可能、突撃・走射・槍撃・突進ダメージアップ』という特殊ルールです。普段の全国対戦とは違った三国志大戦が楽しめますね!
    そしてこの『天下統一戦』で勝利すると武功の代わりに「玉璽の欠片」というものが獲得出来ます。そうです『天下統一戦』とはこの「玉璽の欠片」の獲得数を期間内にて競い合う大会になります!「玉璽の欠片」を獲得数に応じて特別な称号や後述の「龍玉」が獲得出来ます!


    目指せ天下統一!

    さてそれでは『天下統一戦』をより楽しむために、担当がオススメするカードとデッキを紹介したいきたいと思います。まずはルールのおさらいですね!
    今回のルールはこちら!

    • 9コストまで登録可能
    • 突撃・走射・槍撃・突進ダメージアップ

    今回の天下統一戦は9コストまで登録可能、さらに突撃・走射・槍撃・突進ダメージアップとなっています!単純に兵種アクションの強化戦となるので、9コストデッキまで登録できる天下統一戦におまけがついた程度で思ってくれれば問題ないと思います。<LE2孫策>の『小覇王の快進撃』の突撃ダメージはいったいどれくらいになってしまうのでしょうか?
    この点を踏まえ、今回はオススメ武将、オススメデッキを紹介していきます。


    天下統一戦『兵種アクション強化戦』オススメ武将!

    SR夏侯覇

    VER.UP前に是非お試しください!
    5/28に三生の放送が決定したことにより、VER.UPからのさすがに下方修正を再度受けるであろう、このカード。今の強さの内に試してみてはいかがでしょうか?9コスト登録の恩恵もあり、『覇騎の共振』の計略効果も上がりやすくなります。<R荀イク>を入れたデッキタイプで相手の計略を制限しつつ、こちらに有利な場面を作っていきましょう!


    LE2孫策

    LE2孫策

    最後の快進撃となるか...
    さて、このVer.1.20Cを<C呂範>と共に、賑やかしてくれた<LE2孫策>の快進撃もこれで見納め!?
    ...とはならないでしょうが、最強の<LE2孫策>を使うならこれが最後!5枚号令型、6枚快進撃型とデッキタイプはありますが、『兵種アクション強化』ということもあり、高武力をデッキに採用したいので5枚号令型、もしくは5枚号令無しバランス型でデッキを組むと恩恵を得られそうです。


    LE呂布

    正直、天下統一戦なんじゃないか使いどころは!
    9コスト登録可能ならば、使いどころはここなのでは!?アイコンや旗をとるにはここで使っておくのがいいのではないか...兵種アクション?武力10+将器主効果【攻撃力上昇】でねじ伏せろ!3コスト歩兵の攻城力を見せつけろ!
    担当考案イベントデッキ!!
    覇騎の共振デッキ

    最新型に2コスト騎兵を添えて!
    前回の天下統一戦『闘将争奪戦』でも活躍した<SR夏侯覇>、今回もお世話になります。騎兵を<R楽進>→<R徐晃>にして突撃ダメージ上昇の恩恵をしっかり受けたいところですね。
    UC程イク>の武力が心もとないが、ダブル反計はできるだけデッキに採用していきたいです。『9コストまで登録可能』となると武力の高い弓兵が採用される可能性も高いので<UC程イク>→<R曹仁>でも良いでしょう。攻城力を上げて、一気に相手の城を落城させて、天下統一戦を数多くプレイしましょう。

    小覇王の快進撃デッキ

    コスト割りが意外と...!?
    こちらも流行のデッキである<LE2孫策>の『小覇王の快進撃』デッキから<SR周姫>→<SR陸遜>にしたデッキ。<SR陸遜>を採用した理由としては<R甘寧>ではダメージ計略耐性が低い点と<C呂範>と<SR小喬>はデッキから外せないという点ですね。武力+7になるコスト編成の『駿弓の共振』を<LE2孫策>をデッキに入れて使おうとするとややいびつなデッキになってしまいますね。こうなると、<R陸抗>を採用しないで<R太史慈>の様な、5枚バランスデッキに切り替えていくのが良いかもしれません。

    腕立豪雨デッキ

    LE2呂布を主力に荒らしていこう!!
    LE2呂布>は攻城力を目的としたスペックカードとし、開幕は端に<LE2呂布>と<R胡車児>を配置し、法具【群雄の大攻勢】で攻め上がり、攻城を狙いましょう。もちろん、相手に特技「伏兵」持ちがいた場合は最大の注意を払ってラインを上げましょう。中盤以降は<SR鄭>の『野襲の剛槍』がメイン計略となります。<LE2呂布>と<R胡車児>の武力があれば守城は意外とうまく回るはずです。<SR張角>の『太平要術』もあるので相手の足並みを崩すために端攻城を<LE2呂布>と<R胡車児>で積極的に行っていきましょう。もちろん、士気12が貯まったならば...いや、ここからは使った人のみが楽しめる領域......アイコン、旗をGETするために頑張っていきましょう!


    いかがでしたでしょうか?
    今回"も"前回と同じく、共振系計略を良く見ることになりそうです。
    5/28の三生の放送も楽しみではありますが、週末3日間は天下統一戦で過ごしてみてはいかがでしょうか?


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver1.20C】

    posted

    by 攻略コラム

    倉庫.jpg
    三国志大戦デッキ 倉庫【Ver1.20C】

    デッキ倉庫はVERごとに見かけるデッキを紹介していくBlogとなります。
    随時更新していく形式となりますのでよろしくお願いします。

    過去のVer.のデッキはコチラ!

    【18/5/16 更新情報】
    魏・呉・蜀・多色
    を更新




    魏デッキ
    覇騎の共振デッキ3NEW!!
    Ver.1.20Cで最強の号令と名高い<SR夏侯覇>の『覇騎の共振』に<R荀イク>の『玄妙なる反計』がセットになって登場!
    デッキの素武力はそれほど高くないため、ダメージソースになる弓兵2体の動きがこのデッキの要といえる。<UC程イク>は『反計』を狙うのももちろんだが、将器主効果【長槍術】(速度上昇×2)で相手の騎馬をけん制できるように将器を厳選しておく必要性がある。デッキ的には士気11(『覇騎の共振』+『玄妙なる反計』が使える状況)からが勝負であるが、常に<R荀イク>の位置取りをしっかり相手のキーカードを『玄妙なる反計』の範囲にとらえられるようにしておこう。カードをかなり動かさなければならないデッキではあるが、動かすことができれば、間違いなく最強のデッキの一角といえる。
    覇騎の共振デッキ1
    Ver.1.20Cで計略効果時間がやや短くなったが、計略の強さは変わらないため、まだまだ活躍するであろう<SR夏侯覇>の『覇騎の共振』デッキ。
    『覇騎の共振』は魏の味方の武力と兵力が上がる。さらに騎兵の合計コストが高いほど兵力が上がり、それ以外の兵種の合計コストが高いほど武力が上がるという計略。Ver.1.20Aで追加された共振系計略の中でも頭一つ抜けている性能を持っており、このサンプルデッキの兵種コスト編成であれば、武力+7、兵力回復約20%、計略効果時間約7.5cとなっている。騎兵は1.5コストでも1コストでも武力上昇値は変わらないのでこの兵種コスト編成を守ってデッキを変更するのがオススメである。<R夏侯尚>の『刹那の号令』は計略効果時間約2.5cと計略時間は短いが、守りの場面や、<C李典>の『反計』に成功した時の士気回りで利用することができるので入れておいて損はないだろう。法具は【魏軍の大攻勢】(士気上昇×2)を基本として使っていきたいが、士気7計略がメインということもあり、相手の攻めを受け流してからの法具【再起の法】(士気上昇×2)でもよいだろう。デッキ変更としては計略要員である<R何アン>は<SR1郭嘉>へ、武力要員の<UC曹真>を<R蔡エン>に変更するというのもありだろう。
    覇騎の共振デッキ2
    Ver.1.20Aの中期以降から流行りだした弓兵を<Rホウ徳>、<C李典>とし、白兵戦を強めるデッキ。騎兵が<R楽進>となっているので<R夏侯尚>や<R張コウ>に比べ、『覇騎の共振』で得られる兵力回復が少なくなっている。武力上昇も騎兵1.5コスト型と変わらないので損をしているように感じるが弓兵の武力8の白兵戦での活躍は凄まじい。<Rホウ徳>は将器主効果【兵力上昇】ということもあり、今、流行のダメージ計略<C呂範>の『火計』で一撃撤退しない点も大きい。<SR夏侯覇>の『覇騎の共振』デッキは非常に強力なデッキだが、環境に合わせてデッキを変えていくならば弓2の安定感を持っているこのデッキも使いやすいだろう。
    魏4デッキ

    SR徐晃>の『大斧神穿』がVer.1.20Cの修正で効果時間と無聊上昇値を下げられた。しかし、カード自体のスペックは変わっていないので白兵戦で活躍してくれるだろう。
    征圧戦を基本として、行い、白兵戦では将器主効果【攻撃力上昇】を付けた<SR徐晃>と<SRホウ徳>が大活躍する。白兵戦で兵力が減ったら<SR徐晃>の『大斧神穿』を使用し、相手のデッキを切り崩すのが基本戦術。相手が複数部隊で固まって対応するようならば<R賈ク>の『離間の計』で対応しよう。<LE曹操>は号令デッキに対して安定して対応できるように入れているが、<SR張遼>に変えて、素武力を高めにして『神速の大号令』での対応も良い!

    呉デッキ
    6枚魅力快進撃デッキNEW!!

    特技「魅力」を多くデッキに入れることで計略を使いやすくした6枚デッキ。<LE2孫策>の『小覇王の快進撃』や<SR2周姫>の『美姫の憧憬』を早い段階で使い、前半から主導権を取っていくようにしよう。開幕は守り気味に下がり、相手が攻めて来たら『小覇王の快進撃』でカウンターを狙っていく。『美姫の憧憬』で征圧戦を早めに仕掛けるのも良いだろう。『小覇王の快進撃』+『小華の旋律』=士気9なので士気回りを考えると士気が多いことは良いことだろう。こまめに計略を使って相手をけん制したい場合は<SR潘夫人>の『皇后の乱心』が武力+7、移動速度上昇、戦場の最低武力1部隊撤退なので、<LE2孫策>を強化していこう。計略の幅が広いデッキとなっているので計略をしっかり選んでいこう。
    デッキコンセプトは変わるが素武力をカバーしたい場合は、<SR2周姫>→<UC宋謙>(将器主効果【復活減少】)、<R歩夫人>→<C凌操>に変更するも良いだろう。

    小覇王の快進撃デッキ

    Ver..1.20Cで追加された<LE2孫策>の号令入りデッキ。<LE2孫策>の『小覇王の快進撃』は武力+10、知力+3、兵力上限突破回復約30%、移動速度アップ、突撃ダメージアップ、効果時間約8c。敵部隊1体を撤退させることで武力+4される。効果時間は武力が1づつ下がり武力7になった時点で<LE2孫策>が撤退する。計略中に突撃を2回決めれば相手の部隊は兵力がほぼ無い状態になる。部隊を倒しやすく、わかりやすい爆発力があるので、Ver.1.20Cでは流行の兆しが見て取れる。そのデッキに対号令用の<R陸抗>の『駿弓の共振』、対ワラデッキ用の<SR周姫>の『美姫の憧憬』をいれることで全体のバランスをとっている。<C呂範>も含め、計略要員が非常に多いデッキとなっているので選択肢に困った場合は武力の高い武将に変えてしまっても良いだろう。<R陸抗>は<R太史慈>、<SR2孫権>に、<SR周姫>は<UC宋謙>(将器主効果【復活減少】)などに変更するのがオススメだ。デッキのコンセプト的にいえば、<LE2孫策>の『小覇王の快進撃』をメインに据えるのであれば他のコストは武力要員で固めておく方が白兵戦がやりやすくなる。

    駿弓の共振デッキ

    LE2孫策>入りのデッキも強いが、純粋な<R陸抗>の『駿弓の共振』デッキも環境に合っていて非常に強力。<C呂範>がデッキに入ることで、特技「伏兵」が2枚となり、開幕が強くなりました。中盤以降は<R陸抗>の『駿弓の共振』が基本的な攻め手ですが、<SR周姫>の『美姫の憧憬』が武力+2、征圧力+2、効果時間19cあるので相手の出方を待つこともできます。相手の攻めに対しては<C呂範>の『火計』もあるので守りはかなり強いといえる。<UC宋謙>の部分は知力3、征圧2を重視して選んでいるが、<R呂蒙>の採用もありだろう。どちらにしても総征圧Bとなるので征圧はあまり気にならないだろう。むしろ、特技「攻城」と計略『魂の衝動』がデッキに入る利点もかなり大きいので好きな方を選んでいきたい。

    白鶴の慧眼デッキ

    SR張承>の『白鶴の慧眼』は呉の特技「無し」の武将を武力+7する号令となっている。Ver.1.20Cの修正において特技「有り」の武将を対象に取った場合の武力上昇値が+4→+5となった。計略効果時間も合わせて伸びているので使いやすくなった印象はある。『白鶴の慧眼』は士気7と計略士気が重いので、白兵をしっかりできるデッキにしてどっしり構えるのが良いだろう。相手のキーカードが突出してきたところを<C呉景>の『遠弓麻痺矢戦法』で撤退させていくのも良い。
    特技「有り」の武将を採用するとすればコスト編成を2コスト×1、1.5コスト×4にした<SR周姫>を入れた『美姫の憧憬』デッキもオススメだ。士気回りがあまりよくはない『白鶴の慧眼』デッキの士気運用を『美姫の憧憬』(守り)→『白鶴の慧眼』(攻め)→『白鶴の慧眼』(攻め)+法具【呉軍の大攻勢】の様な形で立ち回ればデッキとして安定するだろう。

    蜀デッキ
    4枚呂凱デッキNEW!!

    『平蛮指掌図』は「へいばんししょうず」と読みます。<SR馬超>の将器主効果【兵力上昇】と<LE劉備>の将器主効果【攻撃力上昇】で白兵戦を行い、撤退したら<R呂凱>の『平蛮指掌図』で復活させるデッキ。このデッキの強みは撤退からの『平蛮指掌図』を基本戦術と見せかけた、ラインが上がり切ったら『桃園の誓い』で攻城、撤退を狙いに行くデッキという点。最終的な選択肢に『平蛮指掌図』があるため、相手は状況を見極めながら計略選択をしていかなければならない。こちらは場面に合わせて計略を選択すればいいのである。<R呂凱>は征圧戦を兼ねた征圧を行いながらも安全な所で守城メインで働くのが良いだろう。<UC関平>は端攻城狙いや相手の低コストを狙って白兵戦を有利にさせる立ち回りを心がけよう。

    6枚魅力恥辱デッキNEW!!

    基本戦術でありながら、最強戦術であるこのデッキの使い方は士気12からの<R2関索>の『花麗なる号令』→法具【蜀軍の大攻勢】(知力上昇×2)→<SR3孫尚香>の『恥辱の報復』。『花麗なる号令』で武力+7、法具【蜀軍の大攻勢】(知力上昇×2)で武力+3、知力+4、『恥辱の報復』で<SR3孫尚香>以外の武力17になるので、<SR3孫尚香>が武力17、それ以外の武将が武力27になる。法具【蜀軍の大攻勢】(知力上昇×2)からの『恥辱の報復』が計略効果時間11cほどあるので『花麗なる号令』を使い、効果が切れるギリギリに宝具→『恥辱の報復』を決めると18cの強化号令コンボとなる。特技「魅力」で固めているので士気12になるのはわりと容易い。1コストが4枚、2コストが騎馬なので全体の攻城力が低い点は将器副効果(攻城力上昇×3)を厳選して、デッキに登録しておこう。

    麒槍の共振デッキ

    蜀に追加された共振系計略『麒槍の共振』は槍兵の合計コストが4.5コストの場合、武力+6、計略効果時間約8cになる号令。『麒槍の共振』は槍兵以外のコストで計略効果時間が変わるので<SR姜維>が相手の妨害によって知力減退効果を受けていたとしても、計略時間が変わらない。騎兵2体の操作量が多いので<C趙広>の部分を<R胡金定>に変えると端攻めへの対処をしやすくなるだろう。現状、同じ共振計略に他勢力で<SR夏侯覇>の『覇騎の共振』があるのだが、攻城力も見込め、兵力も回復するので、<SR姜維>の本格的な出番は次Ver以降と思われる。Ver.1.20Cで計略効果範囲と計略時間が修正されたが、武力を重視したコスト配分にすると計略時間に関しては特に大きな差があるわけでもなく、<SR夏侯覇>の『覇騎の共振』の下方修正も微々たるものだったため、本格的な出番はまだまだ先と思われる。

    桃園の誓いデッキ

    安定して使用されていた<SR2劉備>の『桃園の誓い』デッキも計略効果時間がさらに短くなった。『桃園の誓い』デッキ特有の計略効果時間が減ると撤退する確率が下がるという点はあるが、基本的には下方修正なので厳しい。<LE劉備>がVer.1.20Cで追加されたが将器主効果・副効果も同じなので特に変化はない。或椿君主のBlogにも書いてあるように白兵と『桃園の誓い』の使いどころがこのデッキの強さを分ける点ではある。

    漢デッキ
    栄光の大号令デッキ

    Ver.1.20Aで追加された<UC劉姫>の『悪戯な転進』によって戦略の幅が広がった『栄光の大号令』デッキ。『栄光の大号令』の計略効果を高めるために、士気を貯めなければならないので試合中盤までは<UC鮑信>の『一番槍』で相手の攻めを城際で守ることの多かったデッキだが、<UC劉姫>の『悪戯な転進』があることにより、中盤ラインでの駆け引きが可能となった。中盤ラインでぶつかり、相手の号令に対して『悪戯な転進』によって士気差を稼ぐ立ち回りを行おう。しかし、デッキ的にはかなり玄人感のあるデッキなので使う際は士気の計算、1試合2回しかない攻め所の判断をしっかり考えながら対戦に臨みたい。

    群雄デッキ
    トウ頓6枚デッキ

    やはり2コスト弓兵といえば<Rトウ頓>。蜀と組んでデッキが組むことが多かった<Rトウ頓>もVer.1.20Aからは<SR鄭>の『野襲の剛槍』、<SR呂姫>の『無双天騎』が1.5コスト帯に追加されたことにより群雄単でのデッキが組みやすくなった。<SR鄭>の『野襲の剛槍』は武力+7、移動速度上昇、槍撃ダメージ上昇、さらに撃破した敵武将1体につき約3%の城ダメージを与えるという強力な計略。Ver.1.20Cで『野襲の剛槍』の城ダメージが5%→3%となったが、他の計略効果に変更はないので変わらない運用ができるだろう。<Rトウ頓>の武力8の弓ダメージで兵力を削り、『野襲の剛槍』で城を削るという流れは非常に強力。サブ計略として<UC管輅>の『封印の計』もあるので<SR皇甫嵩>や<SR夏侯覇>の様な兵力が減ってから計略を撃つタイプの計略に対して、有効に使用していこう。

    多色デッキ
    騎馬3遠弓麻痺矢デッキNEW!!

    SR徐晃>、<SRホウ徳>に<LE2孫策>が加わり、最強に見える!そこに相手の足並みを乱す『遠弓麻痺矢戦法』を持つ<C呉景>が入ることにより、征圧戦はさらに有利になるだろう。相手の騎馬が征圧をしに来たところを『遠弓麻痺矢戦法』、低コストが端を歩いているところを『遠弓麻痺矢戦法』と、相手を切り崩すにはもってこいの『遠弓麻痺矢戦法』。なによりも流行っている<LE2孫策>の『小覇王の快進撃』が計略中に突撃できなくなるという点が大きい。<SR徐晃>の『大斧神穿』も弱体化したとはいえ、士気5の超絶強化計略でかなり強力なので、基本は『大斧神穿』と『遠弓麻痺矢戦法』がメイン計略、チャンスがあれば『小覇王の快進撃』で敵の殲滅とカウンターを狙っていこう。

    花麗なる号令デッキ

    Ver.1.15Aから流行始めている2色デッキの『花麗なる号令』デッキ、そこに新カードの<C趙夫人>をいれたデッキ。計略『操糸の潜計』は武力-2、知力-5となっており、計略効果が非常に強い。以前よりあったデッキの<SR孫尚香>の部分を<C趙夫人>に変える編成となるのだが、<C趙夫人>には将器主効果【知力上昇】があるので特技「伏兵」の効果を強化することができ、開幕カウンターの『花麗なる号令』をさらに狙いやすくなるだろう。中盤以降は<Cトウ芝>の『蜀呉の連合号令』を軸に『花麗なる号令』を狙っていく形にはなるが、相手のメイン計略に対して『操糸の潜計』を先撃ちして攻めにくい場面を作り出すことも重要だ。

    全軍突撃デッキ

    単色で組むとかゆいところに手が届かない<LE馬超>の全軍突撃デッキに魏から最強の助っ人を2名借りてきたデッキ。<SR鄒氏>の将器主効果【同盟者】によって最大士気が11となり、単色とほぼ変わらない運用が可能になっている。<SR鄒氏>の『堕落への誘い』は敵部隊を武力-6、征圧-2する妨害計略、自身が撤退するものの士気4としては破格の計略効果といえ、相手の計略を引きだすには十分な効果を持っている。<LE董白>の『退路遮断』とのコンボで相手の足並みも崩すことも容易だろう。白兵戦も武力が高めな編成でやりやすく、征圧戦は総征圧力Cとなっているが将器主効果【征圧力上昇】を<LE馬超>にもたせることにより、思ったよりも苦労しないだろう。『全軍突撃』からの『退路遮断』はまさに必殺といえる強力コンボなのでチャンスを逃さないように使っていこう。


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san

誰ガ為の....ジンジンジンジンジンギスカン

    posted

    by 攻略コラム

    180518 san ichi.jpg
    誰ガ為の....ジンジンジンジンジンギスカン

    漢軍士気士気ジンギスカン士気士気ジンギスカン

    この曲を知っている方とは是非カラオケでご一緒したいですねこんにちわ、或椿です。

    今日も大戦トークでブログを書いていこうと思います。
    しかし、今三国志大戦区域は<快進撃>組と<夏侯覇>組の二大巨頭の抗争に巻きこまれるだけで今更この2枚について書いてもなーとも思いますが、とりあえず<LE2孫策>の方が多そうだし軽く触れてみますかね。

    兵力馬超を越えた存在

    お待たせしました 復刻のすごい奴 昔から一番 カッコイイのだ 三国最強NO.1
    学級王と小覇王って似てるよね!

    ソーンサクー一番 ソーンサク一番

    ネタを放り込んで誤魔化そうとしましたが自分でも書いててとても辛いのでやっぱりやめます。

    SR夏侯覇>と<LE2孫策>以外で何か強力なデッキはないかと、他のプレイヤーに話を聞いてみると、6枚華麗恥辱デッキがかなりポテンシャル秘めてて強い!とのこと。

    でもこのデッキ将器【士気上昇】将器副効果【攻城強化】×3の<R胡金定>が必須という敷居の高いデッキみたいで周りで使ってる方がいないし、自分でやってみないとわからないこともあり想像で書くのはうーんって唸っていた時、黒炎君主の配信で「今日考えてきたんですけどこのデッキ強くないですか?」と、あるデッキが配信されました。

    ゴリゴリゴリメガネ

    また罪が重くて業の深いデッキですよこれは

    今は<C呂範>を<C呉景>にして『遠弓麻痺矢戦法』で相手のキーカードを止めつつ、高武力の騎兵、もといゴリラ2枚でプロレスする戦法が主流だそうです。
    一体我々はいつまで彼ら(ルビ:ゴリラ)と戦わなくはいけないのか...

    このままだとやはり<LE2孫策>の話になりそうなので色々考えた結果 。

    その<LE2孫策>と<SR夏侯覇>の2大怪獣ほどではありませんが、最近見るようになってきた<SR袁紹>の『栄光の大号令』デッキについて紹介していきます。

    『栄光の大号令』デッキ

    槍兵主体で白兵力が高く、知力も<R文醜>以外が中知力以上で安定しているので、今私の中で最もオススメしたいデッキです。
    開幕は高武力槍と<R陳琳>の特技「伏兵」で圧力を掛けてラインを上げていき、攻城までねじ込めそうなら<UC鮑信>の計略『一番槍』を使って攻城を狙いましょう。『一番槍』の計略中だと武力9の騎兵が誕生するので、4枚『桃園の誓い』デッキに負けないぐらいの白兵力を手に入れられます。(ただし『一番槍』の効果時間中に<UC鮑信>が撤退するのだけはダメです)

    中盤以降は『栄光の大号令』をMAXパワーで撃つための士気が溜まるまで、相手の攻めは<UC鮑信>『一番槍』で歯を食いしばって耐えてラインを上げての『栄光の大号令』を狙います。このとき<R文醜>1枚に全てのダメ計と妨害を引き受けてもらい、残りのメンバーでの戦闘がメインになりますので『栄光の大号令』を使う前に攻城役でもある<R陳琳>と<SR袁紹>の兵力が削られないように注意してラインを上げましょう。
    この『栄光の大号令』を撃った後は<R陳琳>の『開戦の檄文』で主力を潰しカウンターをなくしつつ城を殴りやすくするか、<UC劉姫>の『悪戯な転進』に士気を回すかも悩みどころでもあるので状況・相手次第ですかね。
    相手は『栄光の大号令』の効果時間が切れ際のカウンターを狙ってくるので普通に帰れるなら引いて、それとも時間だけ削って<UC劉姫>の『悪戯な転進』で転進するか、そのまま居座っての戦闘の判断で決まるのでそこを一番注意したい。

    後半からはまだ時間があれば再度カウンターでの『栄光の大号令』を狙うために『一番槍』で食いしばるラウンド2か、時間がなければ『開戦の檄文』で凌いだり、<R文醜>の『称誉の強襲』でモシャモシャしての『開戦の檄文』とかもありなので選択肢が多くて迷わないことが大事ですね 。

    注目ポイント

    Ver1.20Aから追加され<UC沮授>の代わりに入った<UC劉姫>。この<UC劉姫>計略『悪戯な転進』の速度上昇の効果が重要でして。
    中盤で先にラインを上げて無士気での戦闘に持ち込み、相手に士気を使わせての『悪戯な転進』、『悪戯な転進』の速度上昇を利用して<R文醜>の『称誉の強襲』で更に速度を上げて敵を撃破など、使い方次第でできることも多いので無理に最速の『栄光の大号令』を狙わないことも大事かなーと思います。

    『栄光の大号令』発動前の部隊の位置取りも重要で、<R陳琳>は『栄光の大号令』の横幅を上手く使いたいなら<R文醜>と同じで一番端に置きたいですし塗り絵もしつつ端抜けしてくる部隊を抑えたいのですが、それだと『開戦の檄文』の圧力が下がるので、相手がためらわず戦闘をしかけてきて早めに『栄光の大号令』を使わされて攻城に結び付かないこともあります。
    ですので<R陳琳>の近すぎず離れすぎずの微妙な距離感をつかむのが大事です、が、これは実際に使って慣れるしかありません。
    『栄光の大号令』を使う際の位置取りに関しては、雲のジュウザ君主の動画が参考になりますので、是非ご覧ください。

    UC劉姫>と<UC鮑信>は『栄光の大号令』を使う前の壁役で、攻城役である槍兵達の兵力が削られないように、弓さらいや騎兵に対して槍出し役等、やることはたくさんあります。できれば兵力4割ほど残せるのが理想、それ以下だとマズイです色々。
    理由は『栄光の大号令』を使った後は攻城役の槍に相手は集中するので、この<UC劉姫>と<UC鮑信>の2人は狙われにくいのですが、『栄光の大号令』が切れたあとに相手の兵力を削りカウンターを遅らせるためにダメージの通る「突撃」を行うためです。
    UC鮑信>は武力6とはいえ高コストに突撃をすれば自分の兵力も削られるので、そこに弓や槍の槍撃による援護が入るとスグに撤退させられる可能性もあるので、何回も突撃が出せて槍兵を逃がすために再度壁にもなれるような兵力調整は大事。
    UC劉姫>の場合、私は『悪戯な転進』もできますよーのアピールが大事で兵力がないと直ぐに帰ることになり、時間を削れず相手が逆転するための時間が大幅に残ります。ですので『悪戯な転進』を使う気はなくても、そこにいるだけで相手は嫌がりますので彼女の扱いは優しくしてほしい。
    武力2しかないので回り込んできた馬の突撃or乱戦、弓による攻撃で撤退しやすいです。『悪戯な転進』する奴が消えたのなら、取り残された部隊はゆっくり倒されてあとはその流れで敗北に結びついてしまうので、この2部隊の役目は非常に大きいことを忘れないでほしい。


    とまぁ5/25(金)から始まる天下統一戦『兵種アクション強化戦』後にバージョンアップがあると信じて、先を見越したオススメデッキとなりますので皆さんも是非やってみてください。ただ<R荀イク>の入った<SR夏侯覇>の『覇騎の共振』デッキだけはすまないがマッチしたら両替機に向うか、スグに200円入れて進軍せず再度アイミー登録からのスタートボタンをプッシュすればいいと思うよ。ルールを守って楽しく対戦してほしい或椿との約束だ。
    ではでは~


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【動画】ダイナ荘竜崎君主〔40〕【SR3文鴦】

by ダイナ荘竜崎

READ MORE

落日黄昏

by 或椿

READ MORE

3.72A 武力で押すか知力でダメージか!?注目武将紹介!!

by 虎斗

READ MORE

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver3.70C】

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【Ver3.10】動画まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

三国志大戦 初心の章 まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE