えー...、まさかの三国志大戦Bloggerに転生しました或椿です、こんにちは、こんばんは。
新しい三国志大戦が稼働してまだ一週間ほどしか経ってないのにもう環境ができつつありますね。
てか出来てますね、うん。
今までの三国志大戦、戦国大戦になかった制圧力!これを最大限に生かせるのが機動力に特化した魏の騎馬単!!今VERは武力依存が高いので枚数が少ないほど範囲内の味方の武力が上がる『武神の大号令』をもつ、三国志大戦最高の征圧4をお持ちの武神・関さん。
そろそろメタが出てきてもいいのに...とおもうのですが、稼働初期のゲームによくあるカード枚数の問題がでてきますね。今までの三国志大戦からあった計略ばかりで新しい計略タイプが少ないから対策するカードが少ないです。とりあえず、立ち回りでなんとかするしかないのが厳しいですね。
とりあえず新カードはよ!
んで、今回は強いカードを紹介しておこうかと思います。
抗体皇帝的カード紹介
呉の1.5コスト弓兵にこの人あり、R蒋欽さんです。 計略『川賊の破弓』は士気4で効果時間が9c近くあるだけでも十分な性能なんですけど弓の射程距離上昇がおかしいですね(笑) 戦場の真ん中に置くと戦場の端まで弓が届くのでマウント力もかなりあります。それに加え、将器効果で【遠弓術】をつけた状態の『川賊の破弓』を見せてもらったところ、自陣の城から出した場所から敵城で浅差し攻城中の部隊と乱戦してる敵を撃っていて驚きましたね。敵部隊を倒したとき、周囲が自分の制圧領域になる範囲もかなりデカいですね。(征圧領域4×4) SR孫権の『若き王の手腕』などの号令から重れば、撤退による征圧領域の拡大から内乱を狙いやすくなるのでかなり強力ですね。 |
|
『川賊の破弓』で最後の0カウントまで誰が撃たれてるか見てないといけないという点もあります。こちらが端塗りをするために投げた1コストがやられて、想定していた内乱を起こせなくて、負け!ということもありえるので使っても使われても実にいやらしいカードですね。 対策としては計略『川賊の破弓』を使われたら誰が撃たれてるか常に見ることです。特に弓サーチを撤退しそうな武将に替えてくるプレイヤーは対処に困るのでしっかり見ましょう。騎兵の突撃オーラで弓兵で弓矢さらいしてて気づいたら、弓サーチを替えられて、他の武将が撤退してた...なんて話はよくありますからね。後は自城に武将が帰れず、撤退するのがわかっていたら、武将を自陣に下げず、敵陣に投げ捨てるのが一番良いですね。自陣に下げると撤退時、自陣が塗られてしまう、だったら敵陣のこちらが塗れてない場所にいくのがいいかと思います。 というわけで...、R蒋欽を使ったデッキを考えてみました(本人未プレイ) |
呉の強い騎兵、弓兵、槍兵を3枚入れてそれをサポートする1コストを3枚入れました。
自分も使いたいのに...カード資産が高すぎて揃わないやつです。SR孫策の『小覇王の蛮勇』とR蒋欽の『川賊の破弓』で塗りつつ、相手の低コストを撤退させていきましょう。R呂蒙の将器主効果が【募兵】があれば計略『呉下の阿蒙』を使って、長時間荒らしてから真ん中で【募兵】で待機して兵力を回復することによって、さらに居座れます。
更にSR小喬の『浄化の計』でSR孫策がメタられてしまうのSR夏候惇の『隻眼の一喝』やRホウ統の『連環の計』などの妨害を無効化することができます。Cカン沢の『命がけの推挙』ではSR孫策やR呂蒙の知力を上げて、効果時間を延ばして、さらに塗り絵ゲーを加速させます。そして困った時のC祖茂の『身代わり』で復活!!...復活計略がありがてえ!
デッキに慣れてきたら1コスト枠にR呉夫人を入れたり、1.5コスト枠にUC朱然の『火計』を入れて、超絶強化対策をしたい...とか、思い切って2色デッキにしたりと自分なりの形にして使いやすいデッキにしていくのが面白いかと思います。
次にご紹介するのはSR王異さんです。 稼働前に行われたロケテの時は当初『女傑の連撃』の効果時間が30cほどと短かったです。もちろん、ロケテ中にVER.UPする際に強化されて、効果時間50cほどで落ち着いたのですが、本稼働開始時でまさかの効果時間90cほど、ほぼ効果時間永続になったそうです(笑) 昔の三国志大戦でいうところの最強槍兵のR張郃の『魏武の強兵』、戦国大戦なら計略使用後、徐々に武力が上がるセイセイこと、R朝比奈泰能の『精鋭武闘術』でしょうか? |
|
開幕、2コストの槍兵が武力6という弱点と中盤以降の、相手の士気12のフルコンボをどう守るかで勝負が決まります。その攻めを耐えれば、後半から超高武力の槍兵が誕生して相手はSR王異を撤退させることができなくなります。(ダメージ計略に注意は必要) こちらは攻め続けられるので征圧もでき、内乱を起こせます。超武力で攻城を取ると大逆転の気持ちのいい動画が取れます^^ もう一つ弱点があるとすれば、SR王異を入れると彼女を保護するためのカードをデッキに何枚か入れることが必要になります。その保護をするためのカードを狙われて、撤退させられてしまうと、かなり厳しいのでしっかり戦場全体を見てないといけないでしょう。SR王異が強くなったといえど、槍兵なので移動速度を上げられて、他の武将がいる自陣に回り込まれてSR王異以外が全滅してしまうこともありえるのでご注意を |
開幕の弱さを伏兵2枚とR黄忠の武力7の弓で補います。歯を食いしばって守りましょう。
相手の中盤の攻めではSR王異の『女傑の連撃』で守るか、R黄忠の『零距離戦法』で最悪、城門攻城を貰わないように1点だけ守って耐えましょう。
C劉曄の『守勢の反計』が征圧劣勢時、士気が6→2と軽くなるので相手は号令を2連打しづらくなるので上手くいけば、SR王異の『女傑の連撃』の武力だけで守れます。
相手の攻めを凌ぎきったらカウンターでR甘皇后の『回復の舞い』を舞い、SR王異以外の部隊が撤退しないように征圧に専念しつつ・・・
士気を溜めてSR王異を育てるもよし!
『回復の舞い』を舞わずにC司馬朗の『的確な援兵』でSR王異の兵力を回復させ続けて、戦場に居座り続けさせるのもアリでしょう!
ここだけの話、5枚で組んだ方が絶対に強い!と思っているのは内緒ですが、一応デッキを置いていきますね!
『女傑の連撃』で武力強化されたSR王異を相手の城に貼り付けないと攻城が取れません。
しかし、貼り付くと無敵槍が出せなくなり、相手の超絶騎馬に突撃されてしまいます。
それを防ぐためにR夏候覇の『大車輪戦法』とRホウ統の『連環の計』で対処してしまおうというコンセプトです。
それに加え、SR趙雲は『神速戦法』で端抜けしてくる敵部隊を潰したり、最後に騎兵の移動速度を活かし、敵陣を塗りにいき、内乱を起こさせないようにする仕事があります。計略の士気が4という使い勝ってのよい優秀な騎兵を採用しました。
騙されたと思って(騙す気しかないけど)、5枚の方じゃくなくて6枚の方を使ってください。苦情は一切受け付けませんので(´∀`*)ウフフ
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 戦国大戦担当Twitter】 @yuyutei_sen