【2ページ目】月別記事:2022年6月 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】月別記事:2022年6月 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2022年6月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾コラム『ブルーアーカイブ』《船上のバニーチェイサー》編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    ブルーアーカイブ
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。
    今回はブルーアーカイブの<船上のバニーチェイサー>デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】ヒフミ


    1コスト
    5
    ヒフミ
    ヒフミ
    1枚
    2コスト
    12
    3コスト
    12
    4コスト
    5
    5コスト
    4
    アリス
    アリス
    4枚
    6コスト
    4

    公式デッキログコード:7D5LY


    採用【Reコンボ】解説
    ヒフミ
    自分のメンバーを1枚裏向きにし、相手がメンバーを選ぶ際に優先的に選ぶ効果を付与します。

    除去系の【スパーク】効果で攻撃回数を減らされなくなり、こちらの攻撃が通しやすくなります。自身が除去されにくくReバースの名称指定もないので非常に便利です。



    ノノミ
    サポート時にデッキからエネルギーへ1枚置くことが出来ます。
    特に序盤に決まると嬉しいコンボですね。後述する<アスナ(バニーガール)>でエネルギーをたくさん使うこともあるので、使える時は積極的に使いましょう。



    アスナ(バニーガール)
    起動コストは4コストとやや重めですが、【ブロッカー】を封じることが出来ます。
    最近は防御面を【ブロッカー】に頼るデッキが多く活躍の場面が多いです。

    このデッキでは<船上のバニーチェイサー>の効果で場に出したり、エネルギーが貯めやすくなっているので手札から出して起動することも不可能ではありません。
    優秀なステータスと除去効果も相まって攻防で頼りになるキャラです。



    ピックアップカード紹介
    アル
    場のReバースを1枚手札に戻し、このカードの攻撃力を+4する【スパーク】効果を持っています。<船上のバニーチェイサー>経由で【スパーク】すると攻撃力が8まで上昇するうえに、使用した《船上のバニーチェイサー》を回収して次のターン以降に再度使うことが出来ます。
    この動きがとても強く決まった時の爽快感が凄いので《船上のバニーチェイサー》は積極的に使っていきましょう。



    チェリノ
    自分のメインフェイズ開始時にデッキの下に送ることで山札から2枚エネルギーに置いた後、エネルギーのカードを1枚手札に戻します。
    メンバー枠を空けることでエントリーインの回数を増やすことが一番の目的ですが、このデッキではエネルギーを増やすカードが積極的に採用されていて<船上のバニーチェイサー>がエネルギーへ置かれてしまうことも少なくないので、このキャラで回収して使用しましょう。



    アリス
    相手のキャラをリタイアへ送った時に相手のメンバーを1枚デッキの下へ送り、さらに負けていればエネルギーを1枚封じることが出来ます。
    デッキの下に送ることで再利用させないように除去出来るので非常に強力です。
    エネルギーを封じる効果も相手の盤面復帰を阻害することができ、負けている状態から一気に逆転するための布石となります。



    目標盤面
    理想形
    20220606gessinn_2.jpg

    サブプラン
    20220606gessinn_3.jpg

    採用検討カード
    ホシノ、スミレ、任務中 カリン
    ブルーアーカイブはアタッカーに恵まれているので簡単にカスタマイズが出来ます。
    ホシノ>は【本領発揮】を満たせば防御力9で1回目の攻撃がパートナーアタックである場合は無効にできます。

    スミレ>も【本領発揮】を満たせば4コストで攻撃力7、防御力8とコストパフォーマンスの高いキャラです。

    任務中 カリン>は3コスト払うたびに相手のメンバーを除去し攻撃力を+1します。パートナーカード込みで9コスト支払うこともこのデッキでは難しくありません。<アリス>の枠をいろいろなキャラに変えて試してみましょう。



    キリノ、シュン
    デッキの性質上、【ブロッカー】を採用しにくいので防御面が不安な場合はこれらのキャラが活躍します。
    キリノ>は裏向きレストにすることで攻撃回数を減らすことはもちろん一時的に効果を無効にすることが出来ます。属性縛りの【本領発揮】達成値を減らせる点も良いですね。
    シュン>はパートナーカードをスタンドする効果を選ぶこともできます。

    コストのバランスを考えて差し替えてみましょう。



    新弾カードピックアップ
    居眠りアロナ
    全ての効果を使用すると攻撃力+3,防御力+1でメンバー1枚にキャラクターから選ばれなくなる効果を付与出来る凄いやつ。
    低コストのキャラでも攻撃力が+3されようものなら3点取れる可能性は十分あるので、時として理不尽に相手を倒すことが出来ます。

    このデッキでも防御面を投げ捨てて<対策委員会へようこそ!>の代わりに採用するのもアリです。その場合は【Reコンボ】で対応している<ノノミ>の差し替えも忘れずに!



    イオリ
    【キャンセル】したときにエントリーキャラの攻撃力を+2します。
    【スパーク】によって除去したりアドバンテージを得ようとしたら、それを【キャンセル】されたうえに3点取られる可能性が上がり泣きっ面に蜂状態になることも。

    使われたら叫びたくなるカード第一位です。(月心調べ)



    終わりに
    今回は<船上のバニーチェイサー>デッキを紹介しました。
    捲れば捲るほど強く楽しいこのデッキを是非使ってみてください。

    それでは!

Reバース強化買取カード紹介!!(06月01日更新)

Reバース強化買取カード紹介!!(07月04日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE