【1ページ目】デッキレシピ:2020年8月 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】デッキレシピ:2020年8月 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

デッキレシピ:2020年8月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

デッキ紹介『異世界かるてっと』〔ガールズトーク〕編 by【足軽】

    posted

    by デッキレシピ

    Reバース デッキ紹介.jpg
    デッキ紹介『異世界かるてっと』
    〔ガールズトーク〕編
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。

    いよいよ今週末にはTD「ホロライブプロダクション」とBP「ご注文はうさぎですか? BLOOM」が発売されますね。
    公開カードを見る限りでは色々なデッキが組めそうで楽しみです。

    とはいえ、まだカードリストも公開されていないので今回は久しぶりに異世界かるてっとのデッキについて書いていこうと思います。
    以前紹介した〔ガールズトーク〕は<青春のアクティビティ エミリア>、<青春のアクティビティ アクア>のデッキだったので、今回は<青春のアクティビティ アルベド>、<青春のアクティビティ ターニャ>を使用したデッキを紹介していきます。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】駄女神 アクア


    1コスト
    1
    6コスト
    0
    Reバース
    8



    デッキ概要・戦略
    スタートキャラは<駄女神 アクア>です。

    手札に戻すことが出来るのでエントリーインの回数を増やすことが出来るのでドローの少ない異世界かるてっとでもReバースを有効に使うことが出来るようになります。
    また、起動コストで手札を捨てることが出来るので<ビーチバレー>のリアニメイト対象を増やしたり、<青春のアクティビティ ターニャ>の能力を完全な状態で使うために以下の手順で手札がない状態を作り出すことが出来ます。

    ※ギミック解説!
    1:<駄女神 アクア>の効果を起動、手札の〔ガールズ トーク〕1枚を控え室に置き、メンバーから手札に移動。
    2:1コスト支払い、手札に戻った駄女神 アクアを再びメンバーへ。
    3:1、2と同じ手順を繰り返すことで手札の〔ガールズ トーク〕とエネルギーの分だけ能動的に手札の破棄が可能です!
    20200818_1.jpg
    20200818_2.jpg
    20200818_3.jpg

    デッキの動きとして、序盤は駄女神 アクアの能力を使ってエントリーインを増やし<青春のアクティビティ レム>を早い段階でメンバーに揃えて行くことでメインアタッカーである<青春のアクティビティ アルベド>のための準備をしていきます。
    その後も駄女神 アクアの能力で<楽しい学園生活 エミリア>、<青春のアクティビティ シャルティア>のような控え室のReバースをセットするカードを使い青春のアクティビティ アルベドの【Reコンボ】を可能な限り狙っていき、終盤には手札が少なくなっていると思うので駄女神 アクアの能力で手札の枚数を調整しつつ<青春のアクティビティ ターニャ>の【Reコンボ】を揃えていくことで安全に打点を進めていくのが最終目標になります。



    カード解説
    青春のアクティビティ アルベド、青春のアクティビティ レム、ビーチバレー
    このデッキのメインアタッカーとサポートキャラ。【Reコンボ】達成でサポートされたキャラのATKをそのアタック中自身のATKに足すことが出来ます。

    駄女神 アクア>を除けばReバースの【永】込みでATK8以上になるのでほとんどのキャラを1回のアタックで倒せるようになります。

    青春のアクティビティ レム>がいれば倒されてしまってもリタイアから<青春のアクティビティ アルベド>を出すことが出来るので1回目の青春のアクティビティ レムのサポートをパートナーアタックにし相手を倒し、2回目以降のアタックは青春のアクティビティ アルベドの能力で打点を進めていくのがこのデッキの主な流れになります。

    対応Reバースである<ビーチバレー>でATKの高いカードをリアニメイトすることで相手のキャラをリタイアさせやすくすることも出来ます。



    青春のアクティビティ ターニャ、風紀委員のお仕事
    【Reコンボ】達成でメンバーが相手の効果に選ばれず、さらに条件を満たせば相手に【ブロッカー】を使われなくなるこのデッキのフィニッシャーです。
    本来であれば<2人でショッピング ヴィーシャ>のような他の手段で手札がないという状態を満たすのですが今回は<駄女神 アクア>で手札を捨てていくことでの条件達成を目標にしています。



    学園生活 エミリア、青春のアクティビティ シャルティア
    控え室のReバースセット2種。

    今回のデッキではドローが少なく【Reコンボ】達成を狙うためには手札から揃えるよりもこれらのカードの効果で控え室から置いた方が安定するため2種8枚と通常のデッキよりも多めに入っています。

    いずれのカードも〔ガールズトーク〕〔ナザリック〕を手札から捨てることをコストに求められているので少し重いカードが多いですが《アルベド》はエネルギーに置かずに手札に抱えておくようにしましょう。



    改築案
    守護者統括 アルベド
    ナザリック地下大墳墓の主 アインズ>はデッキに入っていませんが<学園生活 エミリア>、<青春のアクティビティ シャルティア>の項目であげたように〔ガールズトーク〕〔ナザリック〕を持つ《アルベド》の枚数が重要になります。

    《アルベド》を増量しデッキの安定性を上げたい場合にはこのカードを追加すると良いかと思います。
    ATKも4なので<青春のアクティビティ アルベド>の能力とも噛み合っています。

    採用する場合には<下校時間 エミリア>、<掴んだ勝利 ターニャ>と数枚ずつ入れ替える形になります。



    第二○三航空魔導大隊長 ターニャ、スイカ割り、女神の教え
    基本的なデッキの回し方が<駄女神 アクア>を手札に戻しエントリーに貼り直しメンバーに下げるという流れになります。
    本体が1コストなので合計2コストと軽いのですがそれでも何度も繰り返すとなると結構なエネルギーが必要になってしまいます。

    現状ではそこまで困ることはなかったのですがそれでもエネルギーが欲しいという場合にはこちらを採用することになります。
    第二○三航空魔導大隊長 ターニャ>の場合は<掴んだ勝利 ターニャ>を、<スイカ割り>、<女神の教え>の場合は各Reバース1枚ずつのように2枚程度入れ替える形になります。



    おわりに
    今回は以前紹介したのと別の形の〔ガールズトーク〕でした。

    〔ガールズトーク〕は多作品に渡っていることもあり色々なデッキが組めるのが他にはあまりない特徴です。回してみて少しずつ自分に合った形を探してみるのもいいかもしれません。

    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Reバース強化買取カード紹介!!(07月04日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE