【7ページ目】月心 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【7ページ目】月心 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

月心 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾コラム『リコリス・リコイル』《二人で一緒なら》軸編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    『リコリス・リコイル』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。
    今回は新弾の「リコリス・リコイル」を使用した<二人で一緒なら>デッキを紹介します。



    サンプルデッキレシピ
    【スタートキャラ】いざという時 千束


    1コスト
    1
    4コスト
    4
    6コスト
    4
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:2BMP8


    採用した【Reコンボ】の解説
    一緒に行こう 千束&たきな/二人で一緒なら
    このキャラが相手のキャラをリタイアさせた時、手札を1枚控え室に置くことで、《千束》か《たきな》の次のアタックはパートナーアタックになる効果を得ます。
    【ブロッカー】に防御面を頼るデッキが多い今の環境ですから1ターンに2回パートナーアタックを行うことで確実でリタイアを稼ぐことが出来るので優秀です。
    複数枚絡ませることで3回ともパートナーアタックとすることも可能ですので積極的に狙うのが良いでしょう。

    一緒に行こう 千束&たきな>はメンバーに置いたときに1ドロー出来る効果により【ブロッカー】を引き込んだり自身の【Reコンボ】用の手札を用意出来ますし、防御力も高く書いてあることが全て強いエース級のキャラです。
    二人で一緒なら>は攻撃力+3が非常に強力で補正値込みで8から9で攻撃出来ることも多く容易に3点取ることが出来ますし、<リコリコの看板娘 千束>を出すことでスタンド状態のメンバーを作り出して4回攻撃することも出来ます。



    必勝法 たきな/公平な家事分担
    サポートした時にそのアタック中サポートされたキャラの攻撃力を+3します。
    対応Reバースである<公平な家事分担>が1回目の攻撃を+3してくれるのでパートナーアタックを絡めて3回とも強い攻撃を行うことが出来ます。



    ピックアップカード紹介
    経営チェック たきな
    メンバーに置かれた時、自分のデッキの上から2枚公開しその中からReバースを2枚まで選び手札に加え残りを控え室に置、エントリーの《千束》の攻撃力を+1します。
    デッキのキーカードである<二人で一緒なら>を探しに行ったりキャラが控え室に行くことで<本日も営業開始! 千束&たきな>も使いやすくなります。
    《二人で一緒なら》の効果で自らが攻撃力8で攻撃に行けるので自己完結している点も素晴らしいです。



    溢れ出る怒り たきな
    エントリーでもメンバーでも攻撃力に補正をかけられる良いキャラです。
    特に<二人で一緒なら>でエントリーに出ると条件達成時は攻撃力が9になって非常に強力です。



    目標盤面
    Reブログ新企画盤面_1.jpg

    採用検討カード
    呼び出しでの合図 千束
    2コスト支払うことで自分の手札から《たきな》を1枚選びこのキャラと入れ替えることが出来ます。
    一緒に行こう 千束&たきな>や<経営チェック たきな>を2コストでメンバーに置けるのがとても強く自身が手札に戻ることで除去に対しても耐性があります。

    初手として運用するのが良いので<いざという時 千束>と入れ替えて使いましょう。



    冬服 たきな
    各ターンこのキャラの1回目のアタック中メンバーに《千束》がいるなら攻撃力を+5します。
    二人で一緒なら>は2回目以降の攻撃を強くすることが出来るので1回目に強力な攻撃を繰り出せるこのキャラとの相性は良好です。

    溢れ出る怒り たきな>とこのキャラで好みの方を使うのが良いでしょう。



    終わりに
    今回は最新弾「リコリス・リコイル」を使用した<二人で一緒なら>デッキを紹介しました。
    エントリーとメンバーをキャラが行き来する面白いこのデッキを是非使ってみてください。

    それでは!

新弾コラム『アニメ「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」』〔弾丸クノイチ〕編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    『アニメ「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。
    今回は『アニメ「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」』を使用した〔弾丸クノイチ〕デッキを紹介します。



    サンプルデッキレシピ
    【スタートキャラ】正々堂々の勝負 いろは


    3コスト
    4
    5コスト
    6
    6コスト
    0
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:69APL


    【Reコンボ】解説
    トップバッター かな/最高級マットレス
    Reバースと合わせると1回目のアタック値は10になるのでほとんどのキャラを【ブロッカー】を使わせずに倒すことが出来ます。
    手札に持っていると嬉しい効果が多い〔弾丸クノイチ〕ではドローで有効なカードを引ける可能性が高いです。
    〔本領発揮Lv5〕と比較的早い段階から使える効果なので積極的に使用していきたいですね。



    ピックアップカード紹介
    ぬるい罰ゲーム ちとせ
    サポートしたアタック終了時デッキの下に置くことで自分の手札から〔弾丸クノイチ〕を1枚まで選びエントリーに置くことが出来ます。
    エントリーのキャラが強くなくてもパートナーアタックと共に効果を起動して手札から高コストのキャラを出せば強力な攻撃を3回行うことが出来る良いサポートカードですね。



    冷蔵庫発見 かな
    手札からエントリーに置かれた時自分の控え室から<全員集合!>か<最高級マットレス>を1枚セットすることができセットしたらこのキャラを空席のメンバーに置くことが出来ます。
    《全員集合!》をセットして効果起動から<男狩りの現場 ちとせ>を使うことでアタック値がターン中+4出来るので3点取りに行くことが可能です。
    また、<ぬるい罰ゲーム ちとせ>と組み合わせると1ターンに4回以上攻撃することが出来るようになります。
    その際のエントリーインで<卑怯な買収への追及 かな>が来るとさらに攻撃回数が増えることも。
    夢のあるコンボですね。



    目標盤面
    盤面_1.jpg
    盤面_2.jpg

    採用検討カード
    サラブレッド女子高生 ちとせ
    さらに高い攻撃力で戦いたい場合は入れてみましょう。
    穴を見つめる二人 いろは>との入れ替えがおすすめです。



    牛久 みさお
    〔弾丸クノイチ〕のキャラではないですがドローしやすさと守る対象に制限が無い点でこのデッキでの活躍が見込めます。
    微妙な表情 ちとせ>あたりと入れ替えて【ブロッカー】を手札に貯めて戦いましょう。



    終わりに
    今回は『アニメ「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」』より〔弾丸クノイチ〕デッキを紹介しました。
    手札を多く持った安定感のある戦いから一発逆転の可能性を秘めた戦いが出来る面白いデッキです。
    是非お試しください。

    それでは!

新弾コラム『放置少女』8ヒール編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    『放置少女』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。
    今回は「放置少女」を使用した【スパーク】デッキを紹介します。



    サンプルデッキレシピ
    【スタートキャラ】[暗夜のバラ]曹丕


    1コスト
    12
    2コスト
    4
    鮑三娘
    鮑三娘
    4枚
    3コスト
    8
    4コスト
    6
    5コスト
    8
    6コスト
    4
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:4S63S


    ピックアップカード紹介
    [電車内の風景]周泰
    【スパーク】時に手札を1枚を控え室に置くことでリタイアを1回無効にする効果と、リタイアからエントリーに置き、ターン終了時に自身を控え室に置く効果を持っています。
    前者の効果を持ったカードは過去にもありましたが、後者の効果はこれが初登場です。

    自身の防御力が低いという弱点を払拭しつつエントリーインから回復を捲る可能性が生まれるので、後者の効果は積極的に使っていきましょう。



    [花咲の舞]司馬師
    【スパーク】時にメンバーとリタイアのカード名が3種類あれば+3/+3、5種類あればさらに相手のメンバーを1枚控え室に置く効果を持っています。
    このデッキでは回復やメンバーを控え室やエネルギーに置く効果などで種類数を確保しやすく除去効果まで安定して使うことが出来ます。
    防御力8の除去として立ちふさがったり、攻撃力8のアタッカーとして3点取りに行ったり攻防の要として活躍出来ます。



    [夏の浜辺]公孫サン
    相手のキャラをリタイアした時、2回目までは攻撃力+2、3回目は相手のメンバーを1枚デッキの下に置きます。
    攻撃力5、防御力9という素のステータスが高くReバースが無くても活躍できる点でどんなデッキでも採用できる使いやすいキャラです。
    【Reコンボ】による強力な効果も欲しいですが、そういったキャラを使いやすくするためにも手間のかからないカードがあることも重要ですね。



    エネルギーセットの方針
    序盤はコストの大きいカードを優先的に、対戦が進むにつれて手札からアタッカーを出す可能性が上がるので、段々とコストの大きいカードを残すことを心がけましょう。
    また、<[温泉上がり]荀攸>や<[電車内の風景]周泰>の効果で手札を控え室に置く場合があるので、最低でも1枚は手札を持つようにしましょう。


    目標盤面
    月_1.jpg
    月_2.jpg

    採用検討カード
    楊セン
    【スパーク】時、相手の攻撃力を2下げる効果と、【Reコンボ】で2コスト払う度に攻撃力を1上げつつメンバー1枚を選ばれなくする効果を持っています。
    前者の効果で相手の攻撃を止めつつ後者の効果でそのまま安全に攻撃出来るので使いやすいキャラです。
    [少女の休日]袁術>と入れ替えるのが良いでしょう。



    [学園日常]華雄
    【スパーク】時、エネルギーのキャラを1枚エントリーに置き、そのキャラの攻撃力と防御力を+1します。
    序盤に置きがちな高コストのキャラを活用できる便利なキャラです。
    高コストのキャラを減らしたくないので、<[温泉上がり]荀攸>あたりと入れ替えると使いやすいです。



    新弾カードピックアップ
    桃縁祭
    tougenkyo.jpg
    【スパーク】すると次にエントリーインしたキャラを手札に戻すことが出来る他、自分のターン終了時にエントリーの【魂】にすることで防御力を+2出来る放置少女固有のReバースです。
    攻撃面でのサポートこそありませんが、前者の効果で【ブロッカー】のような手札から使うカードを回収できると非常に強いです。
    防御力を上昇する効果もパートナーアタックを無効化する効果と相性が良く常に固い盤面を作ることが可能です。



    終わりに
    今回は「放置少女」を使用した【スパーク】デッキを紹介しました。
    最新型【スパーク】デッキを是非使ってみてください。

    それでは!

Reバース強化買取カード紹介!!(07月04日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE