【6ページ目】足軽 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【6ページ目】足軽 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

足軽 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

攻略コラム『ブルーアーカイブ The Animation』編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    20241016asigaru_1.jpg
    攻略コラム『ブルーアーカイブ The Animation』
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回はブルーアーカイブ The Animationのカードを使用した〔便利屋68〕のデッキを紹介していこうと思います。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】気づいた異変 カヨコ
    2コスト
    12
    3コスト
    11
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:3Z22Z



    デッキ作成の経緯
    • 収録回数の少ない能力である【チェック】を活用したデッキを作成したかった。
    • 追加アタックを多用するデッキを作成したかった。
    以上の理由から今回のデッキを作成しました。



    ピックアップカード紹介
    なっ、なんですってーーーーー!!!??? アル
    効果でメンバーから控え室に置かれた時、エネルギーから1枚控え室に置くことで自身を空席のメンバーに戻すことが出来ます。
    今回収録されている【チェック】は負けた時にメンバー1枚を控え室に置かなければならないため、自身のアタックフェイズ中に【チェック】することで追加アタックが可能になる場合があります。



    便利屋68 カヨコ
    【本領発揮Lv6】の【Reコンボ】でアタック終了時に手札を1枚デッキの下に置くことで【チェック】して勝った場合は自分のメンバー1枚をスタンドすることが出来ます。
    不確定ではありますが、他の追加アタックのカードに較べると軽めの条件での追加アタックが可能です。また、上記の<なっ、なんですってーーーーー!!!??? アル>と組み合わせることで確実に追加アタックすることが可能になります。
    ATK上昇の能力がないATK5、と打点を取るには少し不安な数値ではありますがReバースで補うことが可能です。



    目標盤面
    • 20241016asigaru_2.jpg



    採用検討カード
    カヨコ
    【スパーク】でエネルギーを1枚手札に戻すことが出来ます。
    今回のデッキでは<特盛ラーメン カヨコ>によって不特定のカードをエネルギーに置くため必要なカードがエネルギーに埋まってしまう可能性があるのでこのカードを採用することでデッキの安定感を上げることが可能です。

    採用する場合には<アル>と入れ替える形になります。



    便利屋68業務日誌 ムツキ
    【本領発揮Lv4】の【スパーク】で手札1枚を控え室へ置くことで自身をメンバーに置き、置いたカードが〔便利屋68〕であれば控え室のReバースをセットすることが出来ます。
    今回のデッキは+2/+3上昇のReバースを採用しているためReバース復帰効果との相性がいいです。<ぶっ殺すしかないよねっ!! ムツキ>を採用していますがこちらも採用することで安定感を上げることが可能です。

    採用する場合には<羨望の眼差し アル>と入れ替える形になります。



    任務中 ノノミ、遭難中 先生
    どちらも【スパーク】でカードを引くことが出来ます。 〔便利屋68〕ではありませんがATKが低いためチェックで負ける確率を上げることが可能です。また、コストも軽いため空いたメンバーを埋めるためにも使いやすいカードです。

    採用する場合には<ムツキ>、<対策委員会からのお願い ムツキ>と入れ替える形になります。



    おわりに
    今回はブルーアーカイブ The Animationのカードを使用した〔便利屋68〕のデッキでした。
    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

攻略コラム『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』《第3芸能課 小春》編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    20240610asigaru_1.jpg
    攻略コラム『アイドルマスター シンデレラガールズ U149』《第3芸能課 小春》編
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回は5月度からのPRパックに収録されている<第3芸能課 小春>を活用したアイドルマスター シンデレラガールズデッキを紹介していこうと思います。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】小さくたって、アイドル! 薫
    3コスト
    4
    4コスト
    4
    5コスト
    4
    6コスト
    4
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:5805H



    ピックアップカード紹介
    第3芸能課 小春
    1コストと手札のこのカードをデッキの下に置くことでエントリーのコストを下げる能力と3コストで控え室から手札に戻すことの出来る2つの能力を持っています。
    エントリーのコストを下げることで<キラキラの夢>でほぼ確実にエントリーにキャラを置くことが可能になります。
    また、状況によってはエントリーのコストを下げることでメンバーが埋まらない状況を改善することが可能です。 コストはかかりますが控え室から回収することが出来るので必要な場面に手札に用意することが可能なだけでなく、<トゥインクル・フューチャー 千枝>や<トゥインクル・フューチャー 仁奈>の手札コストにも安全に使うことが可能です。



    トゥインクル・フューチャー ありす、心の奥の本当の私
    デッキ以外からエントリーに置かれた時にATKを+3、リタイアが4枚以上で<心の奥の本当の私>がセットしてあれば追加アタックが可能です。
    今回のデッキのフィニッシャーです。
    キラキラの夢>を経由することでATK9まで上がるので大体のキャラを1回のアタックでリタイアに送ることが可能です。
    以前はエントリーインのタイミング次第では《キラキラの夢》を使えなくなるという弱点がありましたが<第3芸能課 小春>の追加により安定性が上がりました。



    目標盤面
    • 20240610asigaru_2.jpg



    採用検討カード
    トゥインクル・フューチャー 梨沙
    デッキ以外からエントリーに置かれた時に手札1枚を控え室に置くことで次のアタックがパートナーアタックになり、そのアタック中相手の【スパーク】が使えなくなります。
    次点のフィニッシャー候補です。
    ATKは上がらず手札コストもかかりますが、パートナーアタック、【スパーク】を使われない効果と安全に打点を進めることが可能です。
    環境に除去が多い場合には有効なカードになります。

    採用する場合には<小さくたって、アイドル! 桃華>と入れ替える形になります。



    トゥインクル・フューチャー 桃華
    デッキ以外からエントリーに置かれた時ATK+2と1枚引くことが出来ます。
    キラキラの夢>経由でATK7と確実に打点を取れる数値ではありませんが大きな数字を出すことが可能です。
    また、ドローすることが可能なので次の手段を確保しやすくなります。メインとして活躍するカードではありませんが使い道が多いカードです。
    採用する場合には<トゥインクル・フューチャー 晴>と入れ替える形になります。



    おわりに
    今回は新規PRを活用したアイドルマスター シンデレラガールズのデッキでした。
    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

攻略コラム『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』《最強の、お笑い決戦へ――。 やよい》編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    20240522asigaru_1.jpg
    攻略コラム『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』編
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回は5月度からのPRパックに収録されている<最強の、お笑い決戦へ――。 やよい>を活用したてっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!のデッキを紹介していこうと思います。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】正々堂々の勝負 いろは
    3コスト
    4
    5コスト
    7
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:6CM6J



    ピックアップカード紹介
    最強の、お笑い決戦へ――。 やよい
    属性参照の【本領発揮Lv6】の【スパーク】で控え室の【スパーク】を持たないReバースか【キャンセル】【ブロッカー】を持つカードを手札に戻すことが出来ます。
    発動こそ遅めなものの回収の範囲が広く様々な使い方が出来るカードです。
    DEF9なので【ブロッカー】を回収して相手のアタックに耐える、【キャンセル】を回収して相手の動きの対応策を整える、<全員集合!>を回収してそのままATK7のアタッカーとして用いるなど多々の活躍を見込むことが可能です。



    阪本 やよい
    DEF9まで上がる【スパーク】とネーム指定の【Reコンボ】でATK+3と条件付きではありますが自分のメンバーが相手のキャラから選ばれなくなります。
    作品の特性上【キャンセル】が多めに採用されているデッキではありますが自分のメンバーを守ることが出来るので安全にアタックを進めることが可能で、Reバースが2種とも必要になりますが最大でATK10まで上がるため打点を取りやすいカードです。
    また、耐久値が高いため倒されづらく、エントリーにキープしたままターンが返ってくることも珍しくないためアタッカーとして活躍させやすいという点も強みです。



    目標盤面
    • 20240522asigaru_2.jpg

    • 20240522asigaru_3.jpg



    採用検討カード
    ワケ有りの噂 やよい
    手札からエントリーに置かれた時にデッキトップ3枚を公開し、Reバース1枚を手札に加えることが出来ます。その後特定のカードを手札から公開することで自身を+2/+2することが出来ます。
    今回のデッキのアタッカーは【Reコンボ】前提になっているため、達成のサポート要員になります。条件次第で自身も【Reコンボ】が必要ないATK6のアタッカーとして利用することが可能なため、使い勝手のいいカードになります。

    採用する場合には<麻痺毒入りタコ焼き? やよい>と入れ替える形になります。



    おわりに
    今回は新規PRを活用したてっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!のデッキ紹介でした。
    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Reバース強化買取カード紹介!!(07月04日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE