【24ページ目】足軽 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【24ページ目】足軽 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

足軽 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

テーマ構築紹介『D4DJ』〔Merm4id〕軸 編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    Reバース デッキ紹介.jpg
    テーマ構築紹介
    『D4DJ』
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。

    今回はデッキ構築のテーマとして以下の条件で作成したデッキを紹介していこうと思います。

    エントリー更新を効果的に行う、道中エントリー更新できずデッキの動きが止まってしまうことを回避するこのコンセプトを活かす構築の条件として、

    条件1:1コスト8枚以上
    条件2:回復Reバース6枚

    これらを満たすデッキを作成しようと思います。

    いくつかテーマを満たすデッキがあったのですが、今回はその中でもD4DJを紹介します。



    【スタートキャラ】癒し系女子大生モデル 茉莉花


    5コスト
    4



    デッキ概要・戦略
    スタートキャラは<癒し系女子大生モデル 茉莉花>です。

    今回のデッキは【スパーク】を持つカードが多いので1回限りではありますが、エントリーを更新しメンバーに空席を作ることが出来るこのカードをメンバーに置いておくことで保険を掛けておくことが出来るからです。

    エネルギーを毎ターン貯めることを心掛け、メンバーに空席を作る【スパーク】、<Groovy Mix リカ>の【起】でエントリーインした攻撃力上昇効果の【スパーク】でリタイア数を稼いでいくのが目的になります。



    カード解説
    日々の努力は惜しまない 衣舞紀/パクチーがうらやましい? さおり
    【スパーク】で自分のメンバー1枚を控え室に置くことで耐久値を+2することが出来ます。
    1コスト8枚という条件でD4DJを選択した1番の理由です。

    メンバーに空席を作ることが出来、耐久値が6まで上がるので他の1コストと比べると倒されづらいというメリットがあります。

    基本的には空席を作ることが主な役割ですが、今回のデッキは【スパーク】デッキとしては平均コストが少し重めになっているので手札に来てしまった場合でもエネルギーに置かずにエントリーの上書き要員として残しておくと回すのが少し楽になります。



    盛り上げることならお任せ リカ
    控え室のキャラ1枚をエネルギーにレストで置くことが出来る【スパーク】とアタック時に【Reコンボ】達成でメンバーの〔Merm4id〕1枚をデッキの下に置くことで攻撃力を+2することが出来ます。
    【スパーク】デッキに必要なエネルギーブースト、メンバーに空席を作るといった能力をどちらを持っているカードです。

    今回のデッキではReバースの枚数を減らしていることもあり無理に【Reコンボ】を狙っていくよりも基本的にはエネルギーブーストが主な役割になりますが、元々5/7と数値が高いためアタッカーがエントリーインしなかった場合にはアタッカーとして使うことが出来ます。



    改築案
    ネガティブ思考なDJ さおり/D4 FES.を目指して! みいこ/Dで始まる新世界 真秀
    【スパーク】で+2/+2のキャラ3種。
    今回のデッキでは攻撃力上昇効果の【スパーク】を主なアタッカーにしているのでアタッカーが足りない場合にはこちらを採用することになります。

    採用する場合には1種類目は<D4 FES.を目指して! 衣舞紀>、2種類目は<Groovy Mix リカ>と入れ替える形で7枚程度になります。

    また、<ネガティブ思考なDJ さおり>はアタッカーとしてではなく耐久値7という数値を活かしてデッキの安定感を上げるために<本気の出しアイ 茉莉花>と入れ替えて採用する選択肢もあります。



    DJユニットをスタート! 真秀
    【スパーク】で自分のメンバー2枚を控え室に置くことで相手のメンバー1枚を控え室に置くことが出来ます。
    今回のデッキは除去効果を持ったカードを入れていないのですがこちらであればメンバーに空席を作りつつ単体除去をすることが出来ます。

    採用する場合には同様に空席を作ることが出来る<D4 FES.を目指して! 胡桃>と入れ替える形になります。



    おわりに
    今回は〔Merm4id〕を基にテーマに沿った形にしたデッキでした。

    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

新弾コラム『Reバース vol.2』〔トReニティ〕編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    Reバース vol.2
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回は新弾のカードを追加した〔トReニティ〕のデッキ紹介になります。

    では早速レシピから見ていきましょう。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】名古屋遠征 雪


    1コスト
    0
    3コスト
    4
    4コスト
    8
    Reバース
    8



    デッキ概要・戦略
    スタートキャラは<名古屋遠征 雪>です。
    自身の効果でエネルギーを貯めることが出来、メンバーに空席を作ることで貯めたエネルギーを無駄なく使うことが出来るからです。

    今回のデッキではエネルギーの枚数が重要になるので毎ターン確実にエネルギーを置くことを心掛けつつ手札にアタッカーを貯めていくのが目標になります。



    カード解説
    Reバースパーティー! 圭
    アタック時に【Reコンボ】を達成していればエネルギーの〔トReニティ〕をメンバーに置くことが出来ます。
    追加アタックが可能な今回のデッキのフィニッシャーです。

    ATK5、対応ReバースにもATK上昇効果がないため<トリオファイト 雪>でATKを上げることでより強力な攻撃が可能になります。



    Reバースパーティー! 雪
    登場時に【Reコンボ】で控え室から2枚エネルギーに置くことが出来る【自】とエネルギーが7枚以上でATKが+4される【永】の2つの能力があります。
    【永】を達成すればATK8/DEF8の使いやすいアタッカーになります。

    対応Reバースも【スパーク】ではありますが、エネルギーを貯めることが出来るので自身の能力と相まってエネルギー7枚を貯めやすいのが一番の強みです。



    改築案
    2人は幼馴染 圭
    【Reコンボ】で相手のキャラをリタイアさせた時に控え室から1枚エネルギーに置くことが出来ます。
    エネルギーを増やすことだけが目的になるので追加効果のパートナースタンドは発揮されません。

    エネルギーを増やすパーツとして<艶羨ジェラシー 京>が入っているのですがDEF5と少し脆いためそれが不安に感じる場合にはこちらを採用することになります。



    Reバースプレイヤー 雪/桜木 雪
    Reバースプレイヤー 雪>は4コストでメンバーの〔トReニティ〕をエネルギーにレスト状態で置くことが出来ます。
    桜木 雪>は2コストで控え室のキャラ1枚を空席のメンバーに置くことが出来ます。
    どちらも<トリオファイト 雪>を活用させていくための改築になります。

    《Reバースプレイヤー 雪》で空席を作り、《桜木 雪》で《トリオファイト 雪》を控え室からメンバーに置きエネルギーを貯めつつエントリーの《桜木 雪》のATKを上げ打点を取っていくのが主な流れになります。

    《トリオファイト 雪》がメンバーにいる場合は手札の他のキャラで上書きをする必要があるためエネルギー、手札の消費が激しくなってしまうなど少しプレイングが難しくなってしまう場面もありますが、成立すれば強力な動きをすることが出来ます。

    採用する場合には《Reバースプレイヤー 雪》と<名古屋遠征 雪>を入れ替えスタートキャラに、《桜木 雪》を<空腹ハングリー 雪>と入れ替える形になります。



    以下のカードは個人的に回していてエネルギーブーストが少し過剰に感じた時に入れ替えたカードになります。



    電波妨害/Reバースプレイヤー 京
    電波妨害>は+2/+3のReバース。
    Reバースプレイヤー 京>は【スパーク】でエネルギーの〔トReニティ〕を控え室に置いて控え室のReバースをセットすることが出来ます。

    デッキ全体の火力を上げることが可能なこと、Reバースを2枚セットする必要はありますが追加アタックの<Reバースパーティー! 圭>との相性がいいこともありこちらを採用しました。

    採用する場合には<ある静かな日>と入れ替える形になります。

    【Reコンボ】を持つ<Reバースパーティー! 雪>はエネルギーブーストの役割だけがコンボ部分なので永続効果の攻撃力上昇はエネルギーの枚数を満たしていれば発揮されます。
    《電波妨害》の恩恵を受けることで更に上の攻撃力を達成することも可能になりますので検討の価値はあるかと思います。

    《電波妨害》を採用してもなおエネルギーの供給が過剰に感じる場合は<Reバースプレイヤー 京>を<トReニティ 圭>と入れ替える形で採用していました。



    おわりに
    今回は〔トReニティ〕のデッキでした。追加弾ということもあり色々な構築が考えられますがReバース vol.2のカードを多く使用したデッキを紹介しました。

    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

デッキ紹介『SSSS.GRIDMAN』《アカネ》軸編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    Reバース デッキ紹介.jpg
    デッキ紹介
    『SSSS.GRIDMAN』
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回はSSSS.GRIDMANの《アカネ》を軸にしたデッキです。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】新条 アカネ


    1コスト
    1
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:JTV1


    デッキ概要・戦略
    スタートキャラは<新条 アカネ>です。
    同じ1コストでサポート時にATKを上げることが出来る<夢の中の邂逅 アカネ>もいるのですが、今回のデッキは6コストが7枚と少し多いので【Reコンボ】で控え室からメンバーを埋めることが出来るこちらを選択しました。
    手札コストはかかりますが、<アレクシス・ケリヴ>をメンバーに戻せばATKを上げることも可能です。

    ドレスコード!Marriage! アカネ>などの効果で控え室に <最終決戦 アレクシス・ケリヴ>を貯めていき、【Reコンボ】が揃い次第使っていくのが目標になります。



    カード解説
    最終決戦 アレクシス・ケリヴ
    【魂】に《アカネ》がいればATK3上昇、【Reコンボ】で控え室からエントリーに置きながら【魂】に《アカネ》を入れることが出来ます。

    基本的には【Reコンボ】で登場させることになるのでATK8と大体のキャラを1回のアタックで倒すことが出来る数値になります。

    素のままでもATK5はあるので<アレクシス・ケリヴ>などのATKを上げる手段があればアタッカーとして用いることは出来ますが最大値を取るために《アレクシス・ケリヴ》、<大胆な詮索 アカネ>で可能な限りは控え室に送るようにしましょう。



    ドレスコード!Marriage! アカネ、気遣いのマフラー アカネ
    【本領発揮】の数字こそ違いますがどちらも【スパーク】でデッキの上から2枚公開し、その中からキャラを1枚までメンバーに置くことが出来ます。

    主な役割は<アレクシス・ケリヴ>をメンバーに置く、<最終決戦 アレクシス・ケリヴ>を控え室に送ることですが、今回のデッキではメンバーに置くことになってしまった【ブロッカー】などを手札やエネルギーを使わずに控え室に置き、<ふたりきりの茜空>で回収するといった使い道もあります。

    こちらの効果は「1枚まで」なので0枚(=メンバーに置かないこと)を選択することも可能です。



    改築案
    頼れるアシスト サムライ・キャリバー
    前回の記事でも紹介しましたが【スパーク】で手札1枚をデッキの下に送ることでセットされているReバースを手札に戻すことが出来ます。

    今回のデッキでは<怪獣を具現化する黒き存在>の【スパーク】で選択することで《怪獣を具現化する黒き存在》を手札に戻すことが出来るので【Reコンボ】をより達成しやすくなります。

    〔???〕でも〔ヒロイン〕でもありませんが有用性が高いです。採用する場合には<影のある学校生活 アカネ>と入れ替える形になります。



    多事多難怪獣 ゴーヤベック
    【メンバー】で1コスト支払うとエントリーの〔???〕と入れ替わることが出来ます。

    元々のATKが5あるので<アレクシス・ケリヴ>でATKを底上げすれば十分なアタッカーになります。

    コスト6と重めではありますが、<ドレスコード!Marriage! アカネ>、<気遣いのマフラー アカネ>、<新条 アカネ>の効果でメンバーに置くことを想定しているため手札コストがある場合に優先的に使っていくことを意識すれば不便に感じることはないと思います。

    採用する場合には同コストでアタッカーとして扱うことが出来る、<漲る力 アレクシス・ケリヴ>と入れ替える形になります。



    神実からの誘い アカネ、ふたりきりの茜空、夢の中の邂逅 アカネ
    ネーム指定の【Reコンボ】でアタック時に【本領発揮Lv5】〔ヒロイン〕を満たしていれば<ドレスコード!Marriage! アカネ>などの【スパーク】と同様の効果を使用することが出来ます。
    追加でアタック回数を増やすことが出来るので<アレクシス・ケリヴ>でのATKの底上げが有用です。

    採用する場合には<漲る力 アレクシス・ケリヴ>と入れ替える形になります。それに伴い<入念な対策>を<ふたりきりの茜空>にすることで対応Reバースの枚数を増やし、【Reコンボ】のなくなった<新条 アカネ>を<夢の中の邂逅 アカネ>と入れ替えます。

    【本領発揮】が〔ヒロイン〕参照ですが、《漲る力 アレクシス・ケリヴ》と入れ替わったこともあり〔ヒロイン〕の枚数が増えているので終盤までには揃っている状態になっていると思います。



    おわりに
    今回は《アカネ》を軸にした〔???〕と〔ヒロイン〕の混合デッキのような形になりました。

    SSSS.GRIDMANは参照する【本領発揮】の値が低いものが多く色々な混合デッキも組むことが出来るので色々と試してみると面白いかもしれません。

    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Reバース強化買取カード紹介!!(07月04日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE