【21ページ目】足軽 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【21ページ目】足軽 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

足軽 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

デッキ紹介『SSSS.シリーズ』〔怪獣〕編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    Reバース デッキ紹介.jpg
    デッキ紹介
    〔怪獣〕
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回は〔怪獣〕をメインにしたSSSSのデッキです。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】遊びという名の情報収集 アカネ


    1コスト
    4
    4コスト
    12
    Reバース
    8



    デッキ概要・戦略
    スタートキャラは<遊びという名の情報収集 アカネ>です。

    【Reコンボ】ではありますが手札コストだけで攻撃力7のアタッカー(基礎値6+Reバースからの補正+1)を手軽に準備することが出来るのでエネルギー設置などの手札管理が容易になるからです。
    アタッカーを《遊びという名の情報収集 アカネ》で用意することが出来るので、相手の除去から【キャンセル】で守ることが出来るかが重要な立ち回りになります。



    カード解説
    怪獣優生思想 ジュウガ、5000年前の憧れ
    【キャンセル】にキャラカードといった指定がないためReバースも回収することが出来ます。
    基本的には次ターン以降に<遊びという名の情報収集 アカネ>の【Reコンボ】を達成させるためのカードになりますが、このカードをメンバーに2枚揃えることで両方の【Reコンボ】を毎ターン達成することが出来るので、自身の【起】を活かして《遊びという名の情報収集 アカネ》、<怪獣優生思想 ジュウガ>、《怪獣優生思想 ジュウガ》というメンバーを整えることが目標になります。



    臥薪嘗胆怪獣 アンチ
    相手のエントリー依存ではありますが、<遊びという名の情報収集 アカネ>の【Reコンボ】で用意することが出来るアタッカーの攻撃力を越えることが出来るカードです。
    状況に応じて使い分けることが出来るので可能な限りに手札に抱えておきたいカードです。



    エネルギー選択
    3枚目以降の<怪獣優生思想 ジュウガ>→2コストの〔怪獣〕→<ゴルドバーン>以外の3コストの〔怪獣〕→<ガルニクス>→<驚きの状況 ジュウガ>→《ゴルドバーン》→<気炎万丈怪獣 グールギラス>→<臥薪嘗胆怪獣 アンチ>→《怪獣優生思想 ジュウガ》→Reバース→<遊びという名の情報収集 アカネ

    コンセプトとなる《怪獣優生思想 ジュウガ》、《遊びという名の情報収集 アカネ》をメンバーに揃えることを最優先として、各種【キャンセル】のカードを手札に抱えていきましょう。



    回してみた感想
    ▼相手のデッキによっては【キャンセル】の枚数が足りず<遊びという名の情報収集 アカネ>が除去されてしまう場合がある。
    ▼《遊びという名の情報収集 アカネ》が除去される、【Reコンボ】が揃わない場合アタッカー不足に陥りやすい。



    改築案
    夢の中の不安 アカネ、ヴィット、ダイナウイング
    環境に除去が多い場合の対策として【キャンセル】を増量することになります。
    採用する場合には各コストの〔怪獣〕と入れ替える形になります。また、<驚きの状況 ジュウガ>が重いと感じた場合にも交替で採用する場合もあります。
    〔怪獣〕の枚数が減ることになるので最大でも6枚程度の入れ替えになります。



    大胆な詮索 アカネ
    今回のデッキでは<怪獣優生思想 ジュウガ>の能力で【Reコンボ】を使いまわすことを想定していますがこちらのカードを入れた方が安定感は上がります。
    採用する場合には<幽愁暗恨怪獣 ヂリバー>と入れ替える形になります。



    ドレスコード!Marriage! アノシラス
    《グリッドマン》を採用していないため能力的には【のびしろ】以下になりますが、3コストの〔怪獣〕の中で耐久値が7と比較的高いカードです。<遊びという名の情報収集 アカネ>で自ターン中の攻撃力は補えますが、相手ターン中の耐久値は元のカード依存になってしまうため耐久面で不安が残る場合にはこちらを採用する選択肢があります。
    採用する場合には<シャルバンデス>と入れ替える形になります。



    因果応報怪獣 デバダダン
    遊びという名の情報収集 アカネ>の【Reコンボ】を達成出来ない場合の保険のアタッカー候補です。
    必要なタイミングで攻撃力を上げることが出来るので使い勝手のいいカードです。
    採用する場合には<ゴルドバーン>と入れ替える形になります。



    おわりに
    今回は〔怪獣〕をメインにしたSSSSのデッキでした。

    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

新弾コラム『SSSS.DYNAZENON』《合体竜人 ダイナゼノン》編 by【足軽】

新弾コラム『ゴジラ S.P<シンギュラポイント>』《遥かなる末裔 ジェットジャガーPP》編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回は〔オオタキファクトリー〕を軸にしたゴジラ S.P<シンギュラポイント>のデッキです。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】なんでも屋のエンジニア ユン


    1コスト
    4
    ユング
    ユング
    4枚
    4コスト
    4
    5コスト
    0
    6コスト
    4
    Reバース
    8



    デッキ概要・戦略
    スタートキャラは<なんでも屋のエンジニア ユン>です。

    メンバーに〔天才〕を確保しておきたいのが主な理由ですが、その中でもこのキャラは【Reコンボ】ではありますがエントリーインしてしまった【ブロッカー】の回収、アタッカーの登場コストの踏み倒しなど出来ることが多いからです。

    【ブロッカー】を手札に貯めつつ、2種入っている控え室からのReバースセットを活かしてアタッカーを量産することが基本的な回し方になります。



    カード解説
    遥かなる末裔 ジェットジャガーPP
    パートナーアタックを加味すれば確実に2点取ることが可能になるため主な役割はフィニッシャーになります。

    また【本領発揮Lv7】と発動は後半からになりますが【Reコンボ】ではないため任意のタイミングで使用することが出来るので使いやすいカードです。

    【Reコンボ】に関しては今回のデッキでは〔AI〕の採用枚数は少ないですが、手札に<ユング>を持っていれば1コスト少なくエントリーに登場させることが出来るため意外と使用機会が多くなります。



    人機一体 ジェットジャガー、俺を目の代わりにしろ!
    ネーム指定の【Reコンボ】で手札の《ジェットジャガー》以外の〔オオタキファクトリー〕1枚を魂にすることで控え室の〔オオタキファクトリー〕1枚をメンバーに置くか手札に戻すことが出来ます。

    基本的には【ブロッカー】の回収が主な役割になりますが、<なんでも屋のエンジニア ユン>や<オオタキファクトリー所長 大滝>といった強力な【メンバー】を持ったカードがあるため相手の除去次第では控え室からの復帰手段としても活用することが出来ます。

    元々の攻撃力が6、Reバース込みで8まで上がるためアタッカーとしても使いやすいカードです。



    エネルギー選択
    エネルギーに置く優先度としては1枚目の<遥かなる末裔 ジェットジャガーPP>→<歩みを進める ゴジラテレストリス>→<造船所救出作戦 大滝>→2枚目以降の<オオタキファクトリー所長 大滝>→<金原 さとみ>→<造船所救出作戦 ユン>、<東京遊覧飛行 ユン>→2枚目以降の<ユング>→【ブロッカー】→《遥かなる末裔 ジェットジャガーPP》→《ユング》→《オオタキファクトリー所長 大滝》→<破局の足音>→<人機一体 ジェットジャガー>→<俺を目の代わりにしろ!

    《遥かなる末裔 ジェットジャガーPP》の1枚目の優先度が高い理由としては<なんでも屋のエンジニア ユン>でエネルギーからエントリーに置くことが出来るからです。

    また、似たような理由で《ユング》1枚を可能な限り手札に残しておきたいため置く優先度が低くなっています。



    回してみた感想
    ▼【ブロッカー】や手札を控え室に置くことで発動するカードが多く入っているため手札が足りなくなる試合がある。

    ▼相手のデッキ次第でメンバーに〔天才〕を確保できないタイミングがあり<遥かなる末裔 ジェットジャガーPP>をフィニッシャーとして有効に使えない試合がある。

    ▼アタッカーの枚数が少なく<俺を目の代わりにしろ!>を引けていない場合打点に欠ける試合がある。



    改築案
    自称独立自営ジャーナリスト 海
    相手にも手札を与えてしまいますが、〔オオタキファクトリー〕を引くことが出来れば実質的に【ブロッカー】として使うことが出来るので相手よりもこちらにとってのメリットが大きくなります。

    採用する場合には<歩みを進める ゴジラテレストリス>、3枚目以降が欲しい場合には<東京遊覧飛行 ユン>と入れ替える形になります。



    変わり者 ユン
    相手の単体除去などからメンバーの〔天才〕を守ることが出来ます。〔オオタキファクトリー〕なので<人機一体 ジェットジャガー>で回収も可能です。

    攻撃力が5あるため<俺を目の代わりにしろ!>がセットされている状況下ではアタッカーとして使うことも出来ます。

    採用する場合には<金原 さとみ>と入れ替える形になります。



    予言の場所へ ジェットジャガー飛行ユニット、窮地の救出 ジェットジャガー飛行ユニット
    アタッカー兼〔天才〕の補充要員になります。

    どちらを採用しても能力的に一長一短あるため周囲の環境や自分のプレイスタイルに合った方を選択することになります。

    どちらも《ジェットジャガー》なので枚数を増やし過ぎると<人機一体 ジェットジャガー>の能力が起動しづらくなる可能性があるため、採用する場合には<オオタキファクトリー所長 大滝>を2枚程度入れ替える形になります。



    おわりに
    今回は〔オオタキファクトリー〕を軸にしたゴジラ S.P<シンギュラポイント>のデッキでした。
    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Reバース強化買取カード紹介!!(07月04日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE