【1ページ目】足軽 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】足軽 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

足軽 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

攻略コラム『TVアニメ「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」vol.2』《胡桃・愛々》ピックアップデッキ by【足軽】

    posted

    by 足軽

    20250731asigaru_1.jpg
    攻略コラム『君のことが大大大大大好きな100人の彼女vol.2』
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回はTVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』vol.2の新カードを使用したデッキを紹介していこうと思います。



    デッキ作成の経緯
    初弾には封入されていなかったエントリー更新のReバースが今回は封入されていました。
    エネルギー消費せずにエントリー更新とメンバー展開を行う算段が立ったので、<才色兼備 凪乃>を使ってみたくなりリストを確認していました。
    キャラ単以外の構成でも使用できる除去をもらったりもしており、各種強力な【スパーク】を採用したデッキが出来上がりました。
    それではご覧ください。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】円滑な方法 凪乃
    1コスト
    10
    2コスト
    4
    3コスト
    4
    華暮 愛々
    4枚
    5コスト
    0
    6コスト
    4
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:61CWH



    ピックアップカード紹介
    運命の人 胡桃
    名称指定なしの【Reコンボ】で【スパーク】時になりますが手札2枚と引き換えに相手のメンバー2面に対応します。
    エントリー更新のReバースがエントリーインした際のコピーでも選択することができるので控え室に1枚あれば8枚採用されているReバースから発生させることができます。
    あまり手札交換を行うカードは採用していませんが、スタートキャラの<円滑な方法 凪乃>のコスト支払いなどでうまく控え室に送りましょう。



    極度の恥ずかしがり屋 愛々
    やや変則的な動きをしますがメンバー復帰カードです。
    恋は盲目 羽香里>と合わせて2枠8枚の採用となります。

    エントリー更新のReバースでエントリーの<運命の人 芽衣>、<才色兼備 凪乃>を控え室に送り、メンバー復帰の【スパーク】でエネルギーを消費せずにメンバーを揃えることがこのデッキの主な狙いとなります。
    こちらの効果で復帰した際は裏向きで置かれるため、すぐに【メンバー】効果の恩恵は得られませんがターンを返したところからアクティブになります。
    なので《才色兼備 凪乃》を優先的に復帰して次の相手ターンにDEF8になっていることが理想です。



    華暮 愛々
    こちらは手札から直接メンバーに設置するカードになります。
    メンバー設置優先対象の<運命の人 芽衣>、<才色兼備 凪乃>が手札に来た際は1枚は残しておきましょう。



    いつかのデート 羽香里
    1コストかつ、空席作成用のカードになります。
    エネルギーをレストしたくないので可能性な限りパートナー3枚分で動くことができるように採用している部分になります。
    隙間が空いたメンバーへは各種復帰【スパーク】で狙いのキャラを設置するか、<私達のセリフ 静>にエネルギー消費なしで収まってもらえればと思っています。



    いつかのデート 静
    飲み物全種類買った 唐音>と合わせて2枠8枚の単体アタックストップカードになります。
    才色兼備 凪乃>が1枚設置されていれば相手のメンバーを1面レスト+DEF9の状態になること、返しの攻撃で<運命の人 芽衣>が設置されていればATK7以上を狙えることを加味して相性が良いかと思います。



    目標盤面
    • 20250731asigaru_2.jpg



    要検討項目
    Reバース構成に関して
    今回のデッキでは極端に同じReバースを8枚採用した形にしましたが、主な狙いからずれないようにReバースの構成を整えることも考えられます。
    1枠4枚は別のReバースに差し替えることが可能と考えると回復や<みんなちがってみんなすき>の採用が考えられます。

    回復の場合は防御力が上がることと、リタイアに置かれた控え室に置きたいカードを選択的に選べる点がメリットとなります。

    《みんなちがってみんなすき》の場合は盤面形成補助のために【スパーク】を発動する効果を選ぶことが多そうです。
    こちらを選択した際のおまけとして<運命の人 芽衣>をエントリーに設置して【Reコンボ】をアクティブにすることで確率は低いですが4回攻撃を狙うことができます。



    採用検討カード
    いつかのデート 羽々里
    Reバースの復帰かATK上昇を選択する【スパーク】です。
    今回は<運命の人 胡桃>のコストで手札が残らないと思ったので採用していません。
    デッキの回転力、ATK数値の安定化を優先するのであればこちらが良いかと思います。

    入れ替え対象は除去が減ってしまうことになりますが《運命の人 胡桃》になります。



    女子からの告白 恋太郎
    華暮 愛々>、<極度の恥ずかしがり屋 愛々>の効果を最大限発揮するためにメンバーに《恋太郎》を固定しておくことも考えられます。

    入れ替え対象はスタートキャラの<円滑な方法 凪乃>になります。



    おわりに
    今回はTVアニメ『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』vol.2のカードを使用したデッキの紹介でした。
    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

攻略コラム『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ vol.2』新規PR編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    20250625asigaru_1.jpg
    攻略コラム『蓮ノ空女学院 vol.2』
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回はラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ vol.2のカードを使用した《DEEPNESS》のデッキを紹介していこうと思います。



    デッキ作成の経緯
    現在配布中の<「DEEPNESS」(ReC Ver.)>を採用したデッキを作成していたなかで、新弾よりさらに追加可能な性能のカードが供給されたため諸々組み合わせてみました。
    特に控え室のReバースセット能力を持ったカードが複数追加され、【Reコンボ】の達成が容易になった部分が大きな変化となります。
    それではご覧ください。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】喫茶ハスノソラ 慈
    1コスト
    11
    2コスト
    4
    3コスト
    11
    DEEPNESS 慈
    4枚
    DEEPNESS 花帆
    4枚
    4コスト
    4
    5コスト
    4
    DEEPNESS 綴理
    4枚
    6コスト
    8
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:427R3



    ギミック解説
    それぞれカード名に《DEEPNESS》を含むカードをピックアップしています。
    DEEPNESS 瑠璃乃>と<DEEPNESS 慈>の【スパーク】効果によりメンバーか控え室にある上記4種を裏向きのReバースカードとしてセットすることができます。
    本記事内ではこの動きを『Reバース化』と記載しています。

    これらと元々採用しているReバースカードの<「DEEPNESS」(ReC Ver.)>を合わせて【Reコンボ】を達成しやすい構成になっています。



    採用【Reコンボ】解説
    DEEPNESS 綴理、DEEPNESS 瑠璃乃、DEEPNESS 慈、「DEEPNESS」(ReC Ver.)
    DEEPNESS 綴理>はパートナーを2枚レストすることで2枚引き、手札から1枚まで空席のメンバーに置くことが出来ます。
    ドローすることで次ターン以降のアタッカーや【Reコンボ】を確保することでゲーム展開を有利に進めることが可能です。
    また、メンバーに《DEEPNESS》を揃えるための補助としても活用することが可能です。
    今回のデッキにはパートナーをスタンドさせる手段がないためパートナーアタックは出来なくなりますがATKを上げる手段はいくつかあるのでReバース込みで打点を稼ぐことが可能です。

    DEEPNESS 瑠璃乃>はReバース化の【スパーク】と自身を+2/+2する【Reコンボ】の2つの能力を持っています。
    自身の能力のみで6/7と攻守両面で活躍することが出来る数値になります。
    こちらも他のATK上昇手段と組み合わせることで打点を進めることが可能です。

    DEEPNESS 慈>はReバース化の【スパーク】と2コストでエントリーのATKを+1することが出来る【Reコンボ】の2つの能力を持っています。
    ATK上昇効果に【ターン1】がないため複数回起動可能で大きくATKを伸ばすことが可能です。

    「DEEPNESS」(ReC Ver.)>は【ブロッカー】でブロックした時に自身をセットする自動効果とエントリーとメンバーとセットされている《DEEPNESS》が3枚以上なら1コスト払うことで1枚引き、エントリーのATKを+2することが出来る起動効果の2つの能力を持っています。
    こちらもドローすることでゲーム展開を有利に進めることが可能で、自身が【ブロッカー】ということもあり攻守ともに優れた面を持っています。



    ピックアップカード紹介
    AURORA FLOWER 瑠璃乃
    【スパーク】で控え室から1枚エネルギーに置き、エネルギーからキャラ1枚までをメンバーに置くか、エネルギーを1枚控え室に置くことで控え室からReバースを1枚セットするか、のどちらかを選ぶことが出来ます。
    今回のデッキでは<DEEPNESS 慈>によるATK上昇を主軸にしているため復帰効果、【Reコンボ】の達成、エネルギーブーストと1枚でサポートが完結しています。
    6コストと重めのカードではありますが、1コストのカードを多く採用しているため問題になる場面は少ないです。



    Link to the FUTURE 瑠璃乃&慈、「Link to the FUTURE」
    控え室のキャラ1枚をメンバーに置く【スパーク】とネーム指定の【Reコンボ】でアタック時に3コスト払うことでメンバー1枚をスタンドさせることが出来ます。
    こちらもメンバーの復帰が可能なカードです。自身ではアタック上昇効果を持ちませんが<DEEPNESS 慈>で上昇させることが可能なので追加アタックとの相性も良く、自身で完結している使いやすいカードです。
    対応である<「Link to the FUTURE」>も除去の多い今回のデッキと相性の良いアタックストップということもあり使い勝手のいいカードです。



    目標盤面
    • 20250625asigaru_2.jpg



    採用検討カード
    宇宙警察★うさぴょん 瑠璃乃
    デッキ以外からエントリーに置かれた時に手札を1枚控え室に置くことで控え室のReバースをセットし、自身のATKを+2する効果と3コストでメンバーにいる自身とエントリーを入れ替える効果の2つの能力を持っています。
    今回のデッキでは控え室のReバースをセットするカードを12枚と多く採用していますが、すべて【スパーク】のため任意のタイミングでほしい場合はこちらのカードを採用することになります。
    自身のATKを上げつつ【Reコンボ】を達成をすることが出来、そのままアタッカーとして用いることが可能です。

    また、エントリーと入れ替える能力も<DEEPNESS 慈>をメンバーに置くことが出来るので活躍の機会の多いカードになります。

    採用する場合には<AURORA FLOWER 瑠璃乃>、<Link to the FUTURE 瑠璃乃&慈>、<DEEPNESS 花帆>から1枚ずつ程度入れ替える形になります。



    蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 綴理
    2コスト払うことでメンバーの自身をReバース化し、エントリーのATKを次のアタック中+1することが出来ます。
    今回のスタートキャラはATK上昇手段兼【Reコンボ】達成のサポート要員として<喫茶ハスノソラ 慈>を採用していますが、こちらであれば直接的に【Reコンボ】を達成させることが可能です。

    採用する場合には《喫茶ハスノソラ 慈》と入れ替える形になります。



    おわりに
    今回は《DEEPNESS》のデッキでした。
    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

攻略コラム『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ vol.2』編 by【足軽】

    posted

    by 足軽

    20250613asigaru_1.jpg
    攻略コラム『蓮ノ空女学院vol.2』
    ご挨拶
    みなさん、こんにちは。足軽です。
    今回はブースターパック「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ vol.2」のカードを使用した〔みらくらぱーく!〕のデッキを紹介していこうと思います。



    デッキ作成の経緯
    今回は除去が多彩な〔みらくらぱーく!〕の中でも特に注目している<パティシエ 瑠璃乃&慈&姫芽>を活かしたデッキを作成しています。

    カードごとに記載されている領域移動の範囲が広く、長く使い込まないと流暢に動かせない不安がありますが、何度も何度も使用するごとに味わいが変わる良いカードプールだと感じます。
    ひとまずのサンプルですがぜひ参考にしてみてください。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】久遠の銀河へ 慈
    1コスト
    4
    4コスト
    4
    5コスト
    0
    6コスト
    4

    公式デッキログコード:28KZ9



    ピックアップカード紹介
    パティシエ 瑠璃乃&慈&姫芽
    自ターン中、自分のエネルギーが手札に戻った、エントリーやメンバー、控え室に置かれた時に相手のメンバー1枚を相手のデッキの下に置き、自分のエントリーのATKを+2することが出来ます。
    能動的に発動させる手段は<ゆのくにガールズ! 慈>のみになりますが再利用することも可能なので積極的に利用していくことが可能です。

    複数並べることができれば1つのアクションから相手のメンバー2枚、3枚へ干渉できますし、攻撃力上昇値も大きいため素点の低いキャラでも十分な打点を出せる可能性があります。



    AURORA FLOWER 姫芽
    自分のエネルギーからキャラ1枚までを手札に戻すかメンバーに置くことが出来る【スパーク】と自分のエネルギーが手札に戻るかメンバーに置かれた時にエネルギーブーストしつつ相手のメンバー1枚を控え室に置く2つの能力を持っています。

    ATK上昇効果こそありませんが、<パティシエ 瑠璃乃&慈&姫芽>や<「みらくりえーしょん」>で上げることが可能なのでアタッカーとして活用させることが可能です。



    PASSION!!!!!! 姫芽
    〔みらくらぱーく!〕の【ブロッカー】で、ブロックしたときに自身をエネルギーにレストで置くことが出来ます。

    今回のデッキはエネルギーからキャラを回収する手段が多く存在するため再利用することで、デッキ全体の耐久力を大きく上げることが可能です。



    「みらくりえーしょん」
    エネルギーブースト、空席作成、除去、パンプ能力と〔みらくらぱーく!〕に必要な効果が1枚に集約されたカード。

    なるべくエネルギーが5枚以上の状態を維持したいのですが、エネルギーからカードを取り出す手段が豊富なため一時的に維持できないタイミングもあるかと思います。
    そのあたりを上手に切り抜けることができれば非常に良いデッキになると思います。

    今回は【ブロッカー】の採用枚数を少な目にし、1枚の【ブロッカー】を何度も使いまわすイメージでデッキを作成していますので、毎ターンのエネルギーセットには困らないかと思います。



    「ジョーショーキリュー」
    基本的にはエネルギーブーストの手段になります。

    デッキトップからエネルギーを増やすカードが多く、不確定なカードが送られてしまう部分に抵抗感がある場合があると思いますが、エネルギーからカードを取り出す手段が非常に多いこともあり、デッキ内のカードに干渉する手段が増えているのと同義なので、気にせずにどんどん効果を使っていきましょう。



    目標盤面
    • 20250613asigaru_2.jpg



    採用検討カード
    みらくりえーしょん 瑠璃乃
    メンバーか控え室の《みらくりえーしょん》を『「みらくりえーしょん」』のReバースとして裏向きでセット出来る【スパーク】とネーム指定の【Reコンボ】でエネルギーが5枚以上であれば2コストで自身のATKを+2する2つの能力を持っています。
    今回のデッキは<「みらくりえーしょん」>のパンプ目的もありエネルギーを貯めるカードが多く入っていますが、こちらに起因する【Reコンボ】を利用することは想定していません。。
    このカードは回数制限がないためエネルギーが続く限りATKを上昇させることが可能なので、大きな数値を出すことが可能です。
    アタッカーが足りないと感じる場合にはこちらを採用することになります。

    採用する場合には<AURORA FLOWER 慈>と入れ替える形になります。



    室咲格子 慈
    【スパーク】で自分のメンバー1枚をエネルギーにレストで置くことが出来ます。
    今回のデッキでは<パティシエ 瑠璃乃&慈&姫芽>の誘発や<PASSION!!!!!! 姫芽>の回収を目的に<PASSION!!!!!! 慈>を採用していますが、他のカードでも代用できるためエネルギーブーストを優先したい場合にはこちらの方が向いています。

    採用する場合には《PASSION!!!!!! 慈》と入れ替える形になります。



    室咲格子 瑠璃乃
    【スパーク】で手札1を枚控え室に置くことで控え室のReバースを1枚セットすることが出来ます。
    今回のデッキは全体的にアタッカーが少ないため<「みらくりえーしょん」>のパンプ能力が重要になる場面があります。
    火力が足りないと感じる場合にはこのカードを採用することで補うことが可能です。

    採用する場合には<Dream Believers 慈>と入れ替える形になります。



    新弾カードピックアップ
    今回のデッキとは関わらない部分の新弾で気になったカードを紹介していきます。



    AURORA FLOWER 吟子
    自身を+1/+1する【スパーク】と控え室2枚毎に自身のATKを+1、5枚以上で1回目のアタックでブロッカーを使われなくなる【Reコンボ】の2つの能力を持っています。
    6コストと重いカードではありますが、控え室を貯めやすい〔スリーズブーケ〕の特色もありメインアタッカーとしても、【ブロッカー】を使われない能力を活かしてフィニッシャーとしても活躍することが出来ます。



    アオクハルカ 花帆
    メンバーか控え室の《アオクハルカ》を『<「アオクハルカ」>』のReバースとして裏向きでセット出来る【スパーク】とネーム指定の【Reコンボ】で控え室が5枚以上であれば自身のATKを+3することが出来る2つの能力を持っています。
    自身の能力で【Reコンボ】を達成可能で、<「アオクハルカ」>自体がATK上昇能力を持っていたり、他の《アオクハルカ》もパンプ能力を持っていたりと周辺のカードも含め使いやすいアタッカーです。



    AURORA FLOWER 綴理
    控え室のカード1枚をパートナー化する【スパーク】と相手キャラをリタイアさせた時に自分のメンバーがすべてレストしていれば自分のパートナーから2枚手札に戻すことが出来る2つの能力を持っています。

    〔DOLLCHESTRA〕はいろんな手段でパートナー化させることが出来るので、実質的に任意のカードを手札に戻すことが可能になります。
    DEF9と倒されづらい数値のため自身の【スパーク】でパートナー化させたカードをそのまま回収するという流れを取りやすいのも強みです。

    パートナーを手札に戻す効果は強制効果のためタイミング次第では通常のパートナーを戻すことになってしまうのでその点は注意が必要です。



    蓮ノ空歌留多 小鈴
    デッキ以外からエントリーに置かれた時にパートナーを1枚手札に戻すことで、手札のキャラを1枚までメンバーに置き自身のATKを+2することが出来ます。
    他の手段でパートナーを用意する必要はありますが、軽い条件で大きなATKを作ることが可能で、除去のケアとしても活用することが出来る使いやすいアタッカーです。



    おわりに
    今回はブースターパック「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ vol.2」のカードを使用した〔みらくらぱーく!〕のデッキでした。
    この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
    ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

Reバース強化買取カード紹介!!(07月04日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE