【8ページ目】頭巾 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【8ページ目】頭巾 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

頭巾 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

攻略コラム『グリッドマン ユニバース』《蓬》&《夢芽》編 by【頭巾】

    posted

    by 頭巾

    20240724zukinn_1.jpg
    攻略コラム『グリッドマン ユニバース』編
    ご挨拶
    みなさんこんにちは。頭巾です。
    今回はブースターパックプラス「グリッドマン ユニバース」のカードを使用した《蓬》&《夢芽》デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】平穏になりかけた日々のひと時 蓬
    1コスト
    7
    6コスト
    2
    再会 夢芽
    2枚
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:3XVUD



    採用【Reコンボ】解説
    再会 蓬
    【Reコンボ】で1回目のアタックをサポートしたアタック終了時にこのキャラをデッキ下に置くことで、控え室の〔グリッドナイト同盟〕〔メカ〕〔パイロット〕1枚をエントリーに置き、そのターン中ATKを+4します。
    対応Reバースの<いや逆なんだけど!>と合わせてATK+5されるので、どのキャラでも安定してリタイアを狙いに行けます。



    再会 夢芽
    上記《蓬》と同じ対応Reバースの【Reコンボ】で、相手キャラをリタイアさせた時、控え室のキャラ1枚を手札に戻し、さらにメンバーの《蓬》1枚を相手のキャラから選ばれなくします。
    【キャンセル】を手札に戻すことで、除去耐性とともにアタック回数が安定します。



    気づいた異変 夢芽
    【Reコンボ】でこのキャラの1回目のアタックがブロック不可になるので、<再会 蓬>でエントリーに置くことでATK10のブロック不可攻撃ができます。



    共闘 カイゼルグリッドナイト
    【スパーク】でアタック時にメンバーを【スタンド】する効果があり、【Reコンボ】でデッキ以外からエントリーに置かれた時、手札1枚を【魂】にすることでその【スパーク】を発動させることができます。
    再会 蓬>の【Reコンボ】で控え室からエントリーに置くことで、ATK10での追加アタックができます。
    世は儚き夢 夢芽>で【スパーク】を発動させることで、【Reコンボ】なしでも連続アタックが可能です。



    ピックアップカード紹介
    いや逆なんだけど!
    控え室の《蓬》と《夢芽》を1枚ずつメンバーに展開できるReバースです。
    スタートキャラの<平穏になりかけた日々のひと時 蓬>は控え室からキャラを空席に置けるため、メンバーが0枚の状態でもメンバーが埋まるようになっています。
    エントリーのATKが低くとも、対応【Reコンボ】の<再会 蓬>を置くことで安定してリタイアを狙いに行けます。



    南 夢芽&ダイナゼノン
    自分メンバーを1枚控え室に置き、このキャラのDEFを+2する【スパーク】です。
    平穏になりかけた日々のひと時 蓬>のメンバー配置効果を使いやすくしてくれます。



    神様の力 ビッグゴルドバーン
    【本領発揮Lv5】で、エントリー以外からメンバーに置かれた時、控え室からReバースを手札に戻せます。
    基本は<予測不能な時を過ごす者 ガウマ>の効果や、<再会 蓬>で空席を作った次のターンに<平穏になりかけた日々のひと時 蓬>でメンバーに置きます。
    手札にこのキャラがある場合はReバースを積極的にセットすることができます。



    目標盤面
    • 20240724zukinn_3.jpg




    採用検討カード
    訓練中 ダイナソルジャー
    デッキ以外からエントリーに置かれた時に1ドローします。
    再会 蓬>でエントリーに置くことでATK9を出しながらドローができます。
    ドレスモード!Swimsuit!ナイト>と入れ替えます。



    終わりに
    今回は《蓬》&《夢芽》デッキを紹介させていただきました。
    Reバースと【Reコンボ】によりメンバーとエントリーどちらも安定するデッキです。是非お試しください。
    ここまでお読みいただきありがとうございました。

攻略コラム『グリッドマン ユニバース』編 by【頭巾】

攻略コラム『TVアニメ『ぽんのみち』』《跳》編 by【頭巾】

    posted

    by 頭巾

    20240702zukinn_1.jpg
    攻略コラム『TVアニメ『ぽんのみち』』《跳》編
    ご挨拶
    みなさんこんにちは。頭巾です。
    今回はTVアニメ『ぽんのみち』より、《跳》軸のデッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】索子チーム 跳
    1コスト
    1
    2コスト
    15
    5コスト
    4
    6コスト
    0
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:7Q85H



    採用【Reコンボ】解説
    Reバース GO! 跳/お礼参り
    起動コストとしてエネルギーからキャラを2枚公開し、それらと相手のエントリーのコスト数値が3連番であれば、セットされている<私たちの場所><お礼参り><イカサマの証拠>から2枚選び、手札に戻します。 【Reコンボ】の対応である《お礼参り》を戻し、再度セットし起動することで【キャンセル】を手札にキープしたり、【キャンセル】Reバースの《イカサマの証拠》を戻して相手の【スパーク】Reバースに備えることができます。
    注意点として、《私たちの場所》《お礼参り》によるエントリーの強化は永続効果なので、手札に戻した後は忘れずにセットしましょう。



    麻雀ビーチフラッグ 跳
    自分の【キャンセル】を持つキャラが手札から控え室に置かれた時、【Reコンボ】でエネルギーからキャラを2枚まで公開し、それらとこのキャラのコスト数値が3連番であれば、控え室に置かれたそのキャラをメンバーに置けます。
    アタックフェイズ中に相手の【スパーク】を【キャンセル】し条件を満たすことで、追加のアタックが可能です。
    後述する【キャンセル】の《跳》と合わせて使うと強力です。



    ピックアップカード紹介
    好きなもの 跳/お雑煮 跳
    共通の条件として、このキャラの【キャンセル】で控え室に置かれた時、【キャンセル】されたキャラと自分のメンバーのキャラのコスト数値が3連番であれば、それぞれ「ブロック不可」「エントリーを+2/+2」が発動します。
    これらキャラの【キャンセル】を使い、<麻雀ビーチフラッグ 跳>の効果を先に解決することでメンバーに【キャンセル】したキャラが置かれるので、それらのコストを3連番に含ませることができます。
    相手デッキの採用【スパーク】に依存するため、あらかじめメンバーに3連番を成立できるようなコストのキャラをキープしましょう。
    お礼参り>の起動【スパーク】を【キャンセル】することで自分エントリーのコストを参照できるので、安定した効果発動が見込めます。



    麻雀ビーチフラッグ リーチェ
    メンバーの起動効果で、起動コストとしてエネルギーからキャラを2枚公開し、それらと自分のエントリーのコスト数値が3枚同じか3連番ならエントリーのATKを+1し、Reバースがセットされているならさらに+2します。
    エントリーイン次第で最速2ターン目からも起動できます。



    席決めのやり方 跳
    メンバーの永続効果で、自分のターン中にリタイアが3枚以上なら、効果で相手エントリーのコストを参照する際に任意のコストとして扱えるようになります。
    Reバース GO! 跳>や自分ターン中の【キャンセル】《跳》の条件を満たしやすくなります。
    3コスト払うと控え室から【キャンセル】を回収できる起動効果も付いています。



    エネルギーセットの方針
    エネルギーと自エントリーを参照するキャラは4コストが基本なので、コスト3→コスト2or5と優先してエネルギーに置きます。
    初期手札にコスト4が2枚ある場合は、コスト4のキャラを2ターン続けてエネルギーに置くことで、<麻雀ビーチフラッグ リーチェ><最初の一手 なしこ>の最速起動を狙えます。
    リーチェいっぱつ リーチェ>と【ブロッカー】の引き次第でコスト4、5を優先して置く場合もあります。



    目標盤面
    • 20240702zukinn_2.jpg

    • 20240702zukinn_3.jpg



    採用検討カード
    数え役満 跳
    好きなもの 跳><お雑煮 跳>と同じ条件で、メンバー2枚が相手キャラから選ばれなくなります。
    除去【スパーク】を対策する場合に採用します。 《好きなもの 跳》か《お雑煮 跳》と入れ替えます。



    終わりに
    今回は《跳》デッキを紹介させていただきました。
    ここまでお読みいただきありがとうございました。

Reバース強化買取カード紹介!!(07月04日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE