【6ページ目】頭巾 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【6ページ目】頭巾 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

頭巾 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

攻略コラム『TVアニメ『ぽんのみち』』《なしこ》編 by【頭巾】

    posted

    by 頭巾

    20240919zukinn_1.jpg
    攻略コラム『TVアニメ『ぽんのみち』』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは。頭巾です。
    今回は『ぽんのみち』より《なしこ》デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】大切な新しい場所 なしこ
    1コスト
    0
    6コスト
    4
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:10EZ1



    採用【Reコンボ】解説
    Reバース GO! なしこ
    【Reコンボ】で、このキャラのアタック終了時に、エネルギーからキャラを2枚公開し、それらと相手のエントリーのコスト数値が3連番であれば、1ドロー+自分のメンバー1枚を【スタンド】します。
    対応Reバースの<やるしかなしこちゃんや!>や<麻雀ビーチフラッグ リーチェ>でATKを上昇させてから連続アタックに臨みます。
    メンバー保護効果や【キャンセル】を採用していることから非常に厚みのある攻撃が可能です。



    大切な新しい場所 なしこ
    【Reコンボ】でエネルギーを3払うことで、控え室から空席メンバーに置き、さらに控え室から1枚をエネルギーに【レスト】で置きます。
    条件を満たせば相手エントリーのコストを参照する際に任意のコストとして扱えるようになるため、メンバー確保+<私たちの場所>の起動を安定させることができます。
    各種エネルギー公開コスト要求のカードとうまく合わせていきましょう。



    ピックアップカード紹介
    ご飯を食べよう ぱい
    ショップ大会で配布された新規PRカードです。
    エネルギーを2払い、このキャラをエネルギーに置き、その後エネルギーからキャラを2枚公開、それらと相手のエントリーのコスト数値が3連番なら、控え室のReバースをセットできます。
    エネルギーに4コストが確保できるので、その後のコスト参照の助けになります。
    控え室にReバースがない場合や、エネルギーと相手コストが噛み合わない場合でも、エネルギーを増やしつつエントリーインを行えるため、積極的に効果を使っていけます。



    十返舎 なしこ
    【本領発揮Lv7】の【スパーク】で、手札1枚以上を控え室に置くことで、このキャラ以外のキャラすべてを除去します。
    また、メインフェイズ開始時にリタイアが4枚以上なら、このキャラをエネルギーに置くことができます。 DEFが9あるため相手アタックが止まりやすく、効果を発動しなくてもエントリーに残ってくれるので、<ご飯を食べよう ぱい>同様エネルギーが増えて、その後のターンの展開に役立ちます。



    緑一色四暗刻 なしこ
    このキャラでブロックすると、空席メンバーにこのキャラを置けます。
    エネルギーを使わずにメンバー展開ができるので、<やるしかなしこちゃんや!>の起動コストや<麻雀ビーチフラッグ リーチェ>を手札から展開するためのエネルギーを残せます。
    今回は控え室から回収するギミックは採用していないので、<私たちの場所>の【スパーク】でメンバーのこのキャラをエネルギーに置き、エネルギー内に3コストのカードを確保することもできます。



    目標盤面
    • 20240919zukinn_2.jpg

    • 20240919zukinn_3.jpg



    採用検討カード
    バレバレの合図 なしこ
    コスト5の【のびしろ】です。素のATKが6あるため、<私たちの場所><やるしかなしこちゃんや!>の起動効果込みでATK9でのアタックができます。
    十返舎 なしこ>と入れ替えます。



    終わりに
    今回は《なしこ》デッキを紹介させていただきました。
    エネルギー内のコストを管理し、高威力の連撃を目指しましょう。
    ここまでお読みいただきありがとうございました。

攻略コラム『グリッドマンユニバース』〔???〕編 by【頭巾】

    posted

    by 頭巾

    20240912zukinn_1.jpg
    攻略コラム『グリッドマンユニバース』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは。頭巾です。
    今回は「グリッドマン ユニバース」でカードが追加された、属性〔???〕デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】頼もしい助っ人 グリッドナイト
    1コスト
    0
    3コスト
    6
    5コスト
    4

    公式デッキログコード:3CVZT



    採用【Reコンボ】解説
    最終決戦 アレクシス・ケリヴ
    【Reコンボ】でエネルギーを2払い、エントリーの《アカネ》を控え室に置くと、控え室のこのキャラをエントリーに置き、控え室の《アカネ》1枚を【魂】にします。
    さらに、【魂】に《アカネ》があるなら、ATKが+3されます。 Reバースの効果や<アレクシス・ケリヴ>や<世界の真実 アンチ>などで控え室に置いておくことは容易です。
    《アレクシス・ケリヴ》<限りのない命 アレクシス・ケリヴ>と合わせて高ATKでアタックしましょう。



    ピックアップカード紹介
    戻ってきた世界 アカネ
    エネルギーを4払うことで、エントリーのキャラを手札に戻し、次にエントリーに置かれるキャラをATK+2します。
    エントリーイン回数を増やせるほか、手札に戻したキャラを<アレクシス・ケリヴ>の効果に使用して合計ATK+4することもできます。



    世界の真実 アンチ
    手札1枚を控え室に置くことで、このキャラをメンバーからエントリーに置きます。
    その後、前述の<戻ってきた世界 アカネ>で戻すことで、【ブロッカー】を手札に確保できます。
    空席を作ることができるため、そのまま3コストで移動し、エントリーイン回数を増やしても良いです。



    頼もしい助っ人 グリッドナイト
    エネルギーを4払うことで、控え室のこのキャラをエントリーに置き、相手メンバー1枚を除去します。
    漲る力 アレクシス・ケリヴ>の【スパーク】であらかじめ控え室に置いてから使用します。
    助ける為に アカネ>の除去効果と合わせると相手のメンバーを3枚除去でき、コストはさらにかかりますが、出来た空席メンバーに移動することもできます。



    目標盤面
    • 20240912zukinn_2.jpg

    • 20240912zukinn_3.jpg



    採用検討カード
    怪獣を操る麗人 ムジナ
    エネルギーを4払うことで、控え室のこのキャラをエントリーに置きます。
    他の効果は特にありませんが、<頼もしい助っ人 グリッドナイト>と違いDEFが8あるため、ターンを返した際の受けが安定します。
    多事多難怪獣 ゴーヤベック>と入れ替えます。


    この世界の神様 アカネ
    【スパーク】で自分メンバーの〔ヒロイン〕1枚を控え室に置くことで、相手メンバー1枚を除去します。
    《アカネ》ネームと属性〔???〕の枚数が増えるため、各種《アレクシス》の効果が使用しやすくなります。
    《アカネ》が〔ヒロイン〕なので、メンバーに残すようにプレイします。
    サムライ・キャリバー>と入れ替えます。


    終わりに
    今回は「グリッドマン ユニバース」で新たな《アカネ》や属性〔???〕が追加され、デッキの拡張性が増えた〔???〕デッキを紹介させていただきました。
    ここまでお読みいただきありがとうございました。

攻略コラム『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』〔DOLLCHESTRA〕編 by【頭巾】

    posted

    by 頭巾

    20240910zukinn_1.jpg
    攻略コラム『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』編
    ご挨拶
    みなさんこんにちは。頭巾です。
    今回は「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」より〔DOLLCHESTRA〕デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】蓮ノ空歌留多 さやか
    1コスト
    4
    3コスト
    15
    4コスト
    3
    5コスト
    4
    6コスト
    4
    Reバース
    8
    「AWOKE」
    4枚

    公式デッキログコード:2U2P5



    採用【Reコンボ】解説
    Mirage Voyage さやか
    【Reコンボ】で、このキャラがサポートしたアタック終了時にデッキ下に置くことで、1ドローしてから〔DOLLCHESTRA〕1枚までを手札からエントリーに置き、置いた場合はパートナー1枚を【スタンド】します。
    パートナーが【スタンド】するため、コストをエネルギー2枚・パートナー1枚と払って手札からメンバーに展開しても、パートナーアタックが可能になります。
    〔DOLLCHESTRA〕はデッキ以外からエントリーに置かれた際に効果が発動するキャラが多いので、展開するキャラの候補は確保しておきましょう。



    ピックアップカード紹介
    Link to the FUTURE さやか&綴理
    デッキ以外からエントリーに置かれた時、パートナー3枚を【スタンド】します。
    Mirage Voyage さやか>の【Reコンボ】やスタートキャラの<蓮ノ空歌留多 さやか>で展開することでパートナーアタックを2回行えます。
    【本領発揮Lv5】なので、デッキ下に置いたことで【本領発揮】を満たさなくならないように注意します。
    メインフェイズ中に手札から置くことでパートナーアタックをキープしながらATK5/DEF8のキャラでアタックに入ることもできます。



    Eisritter 綴理
    デッキ以外からエントリーに置かれた時、このキャラを空席メンバーに移動させます。
    アタックフェイズにエントリー展開効果で置くことで、連続アタックが可能です。
    エントリーインするキャラのATKが低いことも考え、パートナーアタックを残しながら展開したいです。



    Dream Believers 綴理
    このキャラでの1回目のアタックがATK+4されるので、アタックフェイズ中にエントリーに置かれた場合でも、1度ATK+4でのアタックができます。
    Eisritter 綴理>での連続アタック中にエントリーインすると強力です。
    【本領発揮】がないため、序盤からでもリタイアを狙いやすいです。



    目標盤面
    • 20240910zukinn_2.jpg



    採用検討カード
    「Link to the FUTURE」
    複数の領域にあるカード名を得ることができるReバースです。
    控え室の<「Mirage Voyage」>のカード名を得て、<Mirage Voyage さやか>の【Reコンボ】を使用しやすくできます。
    Link to the FUTURE さやか&綴理>の【Reコンボ】で、相手メンバーを除去できるようにもなります。

    「AWOKE」>と入れ替えたい関係上、対応【Reコンボ】で【ブロッカー】の<AWOKE さやか>を、同じ【ブロッカー】の<Sparkly Spot さやか>とも入れ替えます。



    終わりに
    今回は〔DOLLCHESTRA〕デッキを紹介させていただきました。
    強力な連続パートナーアタックor連続アタックでリタイアを狙いましょう。
    ここまでお読みいただきありがとうございました。

Reバース強化買取カード紹介!!(07月04日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE