
攻略コラム『この素晴らしい世界に祝福を!3』
ご挨拶
みなさんこんにちは。頭巾です。 今回はTVアニメ「この素晴らしい世界に祝福を!3」より、《アイリス》軸デッキを紹介します。デッキレシピ
【スタートキャラ】王女の護衛 レイン
1コスト
計0枚
公式デッキログコード:31XVM
採用【Reコンボ】解説
第一王女 アイリス
相手キャラをリタイアさせた時にエネルギーを増やせる【Reコンボ】です。増やしたエネルギーは<王女の護衛 レイン><気の利く女神 アクア>などのコストや、<女神 エリス>の【スパーク】に使用できます。
【スパーク】では次のアタックがパートナーアタックとなるため、《王女の護衛 レイン》の【スパーク】再発動効果を使用すると、【スパーク】効果込みで2回のパートナーアタックができます。
ピックアップカード紹介
王女の護衛 レイン
エントリーの【スパーク】を再発動させる起動効果です。エントリーが《アイリス》ならパートナーが2枚【スタンド】するため、エネルギー3枚+パートナー2枚を使用してコストを払ってもパートナーアタックが可能になります。
天国にいるあの人の仇 めぐみん
メンバーとリタイアのカード名の種類数によって効果が追加される【スパーク】です。3種類以上の場合は+3/+3の修正値を、5種類以上の場合は相手メンバー1枚を除去します。
効果を最大限に発動させるため、デッキ内の【ブロッカー】や類似効果を持つキャラは種類を多くするように構築します。
<王女の護衛 レイン>で再発動しても強力です。
また冒険話を アイリス
今期のショップ大会で配布されているPRカードです。【スパーク】でATKを上昇し、エネルギーが5枚以上なら相手キャラ1枚をデッキ下に置けます。
【本領発揮】がないため、序盤に【スパーク】してもアタッカーになり、エネルギーが溜まっている後半ではアタックストップの除去となります。
王女のお願い アイリス
メインフェイズ開始時にデッキ下に置くことで、エネルギーを増やしつつメンバーを展開し、エントリーのATKを+2します。<黄昏 カズマ><紅魔族随一の...... どどんこ>や<女神 エリス>を展開することで、エントリーのATKを安定化できます。
このすば
起動効果でエントリーのキャラと控え室・リタイアのキャラを入れ替えられる、「このすば」1弾のReバースです。今回は【スパーク】キャラをエントリーに置き、<王女の護衛 レイン>で【スパーク】を再発動させる動きが基本となります。
<気の利く女神 アクア>をエントリーに置いた場合は、エネルギーを払うことで手札に戻せるので、【ブロッカー】を備えつつエントリーインを行えます。
目標盤面
採用検討カード
王都の義賊 クリス
セットされているReバースを回収しながらATKを上昇させる【スパーク】です。<このすば>+<王女の護衛 レイン>で再発動させる【スパーク】の候補となります。
<また冒険話を アイリス>と入れ替えます。
呪い解除 ダクネス
手札からキャラをメンバーに置ける【スパーク】です。<王女のお願い アイリス>やメンバー配置時効果持ちを早期に展開できます。
<転生者の斡旋 アクア>と入れ替えます。
終わりに
今回は《アイリス》軸デッキを紹介させていただきました。 <このすば>+《レイン》の【スパーク】コンボをぜひお試しください。ここまでお読みいただきありがとうございました。