
HOOKSOFT 1.0のカードレビューをタマーMAXさんに頂きました!本日は宙属性編です!
今回のSRカードについて
限定構築ではこのカードをいかに活躍させるかが重要となってきます。
とにかく往復毎ターン使える状況を作れば環境でもトップクラスのカードパワーを出せると思います。
コストを使う場所に制限はあるものの「オーダーステップ」とパンプテキスト、手札宣言と隙が無いカードになっています。
ですが手札宣言のテキストが強く、<長南>がいる状態で<原付>がタダで貼ることができるので盤面を強くすることができます。
<原付>サーチが本体といってもいいカードですね。
限定構築について
フック限定宙単は、受けるデッキです。
AFからというより上下に動ける状況とパンプキャラを2、3体をおいて1回の手札宣言の質を上げて、相手を一方ダウンを取っていくデッキなります。
また往復で手札宣言を使うとあっという間にハンドが切れてしまうので<長南>はなんとしても盤面に出したいカードになります。
中央DFに置きたいカードですがサーチカードとしてはハンド消費が激しく、<長南>がない場合の緊急手段としてプレイしていく形になります。
<三澄>よりは軽く出せるパンプ要因のため限定構築の中央DFを任せたいカードになります。
書いてあることはDMG4になった<西住みほ>なのですが、<激辛ラーメン>を貼ることで常時AP7/DP6のスペックで動くキャラを作る事ができます。
手札宣言の効果は、<長南>がいる状況であれば誘発をさせつつハンド消費を少ない状態でアイテムを貼れるので上手く使っていきたいです。
キャラとして出した事はないのですが、パンプ要因として置くことができるカードです。
そんな感じでフック宙限定構築のカードレビューと簡易的なデッキ解説でした。それではノシ