【5ページ目】らいだぁ | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【5ページ目】らいだぁ | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

らいだぁ アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【らいだぁ】パラレルマスターズ 事前レビュー

    posted

    by らいだぁ

    New-一押しロゴ-終末王龍大戦-事前レビュー.jpg
    【らいだぁ】パラレルマスターズ 事前レビュー
    こんにちは、らいだぁです!

    本日は、、、「パラレル・マスターズ」から!

    最初に発表された各カードをおさらいしていこうと思います。

    「パラレル・マスターズ」事前レビュー
    ゴッド・モモキング
    SR 神帝英雄 ゴッド・モモキング
    8マナ スター進化クリーチャー:ジョーカーズ・ドラゴン/ゴッド/レクスターズ 水/火 11000
    ・スター進化:レクスターズ、水のクリーチャー、または火のクリーチャー1体の上に置く。
    ・W・ブレイカー
    ・このクリーチャーの攻撃の終わりに、カードを2枚まで引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。こうして名前に《モモキング》とあるカードを捨てたら、このクリーチャーをアンタップする。こうしてレクスターズを捨てたら、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。

    正史には登場しない「火、水」のモモキング

    盤面除去、ドロー、アンタップと効果山盛り。

    相性のいいカード
    未来王龍 モモキングJO

    モモキングが多ければ多いほど打点が伸びる点も強力ですが、<ボルバルモモキング>と差し替えることによって
    「火、闇、水基盤のJO退化」なんかを構築するキーにもなってくれるかもしれません。

    モモキングNEX>とか<ボーラス>とか、、、なんか凄そうな気がする!

    天龍神アークゼオス
    SR 天龍神アークゼオス
    10マナ クリーチャー:ファイブ・オリジン・ドラゴン 光 15500
    ・ブロッカー
    ・T・ブレイカー
    ・自分のドラゴンが攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。その後、光のコスト9以下の、「ブロッカー」を持つ進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
    ・相手が自分のクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
    海龍神 クリスド
    SR 海龍神 クリスド
    10マナ クリーチャー:ファイブ・オリジン・ドラゴン 水 15000
    ・ジャストダイバー
    ・T・ブレイカー
    ・自分のドラゴンが出た時、カードを5枚まで引く。
    ・相手は、自分の手札の枚数より小さいコストの呪文を唱えられない。
    黒龍神モルナルク
    SR 黒龍神モルナルク
    10マナ クリーチャー:ファイブ・オリジン・ドラゴン 闇 16000
    ・スレイヤー
    ・T・ブレイカー
    ・自分のドラゴンが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。こうして墓地に置いたドラゴン1枚につき、相手のクリーチャーを1体破壊する。
    ・このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
    炎龍神ヴォルジャアク
    SR 炎龍神ヴォルジャアク
    10マナ クリーチャー:ファイブ・オリジン・ドラゴン 火 17000
    ・スピードアタッカー
    ・T・ブレイカー
    ・自分のドラゴンが出た時、相手のクリーチャーを、パワーの合計がそのドラゴンより少なくなるよう好きな数選び、破壊する。
    ・相手がこのクリーチャーを選んだ時、相手のシールドを3つまで選び、持ち主の墓地に置く。
    地龍神バラフィオル
    SR 地龍神バラフィオル
    10マナ クリーチャー:ファイブ・オリジン・ドラゴン 自然 22000
    ・マッハファイター
    ・Q・ブレイカー
    ・自分のドラゴンが相手プレイヤーを攻撃する時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からドラゴンを1体出してもよい。その後、残りを好きな順序で山札の下に置く。
    ・このクリーチャーが破壊された時、次の自分のターンの終わりまで、自分のクリーチャーすべてに「ワールド・ブレイカー」を与える。
    念願の再録、歴戦の超有名ドラゴン、らしい、、、????

    ヴォルゼオス・バラモルドはこいつらのディスペクターなんですね!

    でもクリスドは1文字。なんでだぁ?

    相性のいいカード
    神歌の歌姫 アマテラス・キリコ

    コスト10以上ってことでこちらもリメイクのキリコさん。

    単色、ドラゴン、10コスト以上を満たすカードは意外と少なかったので
    栄光ルピア>、<メンデルスゾーン>、<龍の呼び声>を基盤にしたスピーディーなデッキがオススメ。

    もちろん<ガイアッシュ>も相性100点です。

    新世界秩序
    VR 新世界秩序
    13マナ 呪文 光/水/闇/火/自然
    ・自分の手札またはマナゾーンに2種のキング・セル《新世界王の創造》《新世界王の破壊》が揃っていれば、コストを支払ってこの呪文《新世界秩序》を唱えてもよい。
    ・ドラゴンではないクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。
    ・自分のマナゾーンと墓地から好きな数のドラゴンを出す。次の自分のターンのはじめまで、それらに「スピードアタッカー」と「ブロッカー」を与える。

    まさかの登場、バラモルド式フィニッシュ呪文

    縫合(水・闇・自然)、混成(光・水・火)カラーの3色マナがついに出てしまいました。いや強すぎるでしょ


    合体呪文のテキストは「派手」そのもの。

    ササゲールによる軽減が無い分よりプレイしづらく見えますが、、、

    ・ゲーム終盤までに2枚揃えばそれでいい
    ・盤面除去からの圧倒的フィニッシュ力

    と、実は使いやすい仕様になっています。
    スピアタの<鬼丸覇>やブロッカーの<ゲンムエンペラー>でゲームを決めよう!

    相性のいいカード
    ドルツヴァイ・アステリオ

    13マナといえばこいつ。
    ひたすらにドルツヴァイを通すことだけに徹して一撃必殺を決めましょう!!

    おわりに
    まだまだ未発表カードたくさんの「パラレル・マスターズ」
    未来の?過去の?異次元の?デュエル・マスターズを楽しんでください!!

最強マスターで未来のデュエマを始めよう!終末王龍大戦レビュー!

【らいだぁ】20thクロニクルデッキ 新弾レビュー

    posted

    by らいだぁ

    New-一押しロゴ-アウトレイジ-らいだぁ.jpg
    20thクロニクルデッキ 新弾レビュー
    ボルシャック・デュエル!!
    アウトレイジ・ビクトリー!!

    こんにちは、らいだぁです。
    たまにはエーツーくんの体操が見たいです。

    ついに来ました20thクロニクルデッキ!

    今年もすごい。とにかくすごいんだ!

    ☆20thクロニクルって??
    「「「お前たちの知ってる
    ボルシャックって、、、
    アウトレイジって、、、、弱いよなぁ??」」」


    時は令和、歴史改変されまくった結果

    ボルシャックはあの「モルネク」もビックリの爆アド連ドラに。

    アウトレイジは「墓地ソース?赤青黒アウトレイジのことね知ってる知ってる」と言わんばかりのスーパー墓地ソースに。


    生まれ変わりました。それが今年のクロニクルです。

    ボルシャック・サーガに描かれたメンツが全員パワーアップ収録されていたり(セイントボルシャックさん、、、)
    アウトレイジのイかした決めゼリフと背景ストーリーを堪能できたりと

    ツインパクトの良さが光るエモデッキに仕上がってますね!


    よし、両方買おう。

    ココがすごい!
    • 無改造で勝てる(昨対比150%以上)既存のデッキと渡り合える。
    • 必要なパーツが多めに入っている
    • 連ドラ、墓地ソースといったメジャーなデッキタイプをベースとした新たなアーキタイプ
    • 無改造ミラーがアツい(昨対比1
    すごい、、、すごいんだ、、、、!!


    DMやってない人は2個とも買いましょう。

    やってる人は2個とも買って、無改造持ち歩いてお友達に布教しまくりましょう。

    注目の新カード
    超英雄タイム
    通称「スーパーヒーロータイム」
    プリティーはお休み期間だけど戦隊がアツいです。見よう。

    何かとポイントの高い、新規カード除去。
    ジョー星><新世壊>はもちろん、<とこしえ><デスマッチ><ミクセル>割れるのも優秀です。

    大和ザンゲキ剣、ボルシャック・バトクロス
    シンプルに強力な赤単トリガー。
    どちらも12000以上の火力が見込めるの、けっこうな事件です。
    しかも赤単って、、、スゴイ。

    ボルシャック・栄光・ルピア
    ハイパー「龍の呼び声」
    すごいとこが多すぎて書ききれない令和15年のカード。

    シータモモキングRX系統のデッキに採用すると<切札MAX>の出力が爆上がりします。

    熱血武闘カツキング
    墓地からドロンゴーできるようになった「令和カツキング2」
    優秀な置物アウトレイジや受け札が増えたので、想像の7倍くらいポンポン出てきます。

    特に対ディスペクター性能がとても高く、<ザーディクリカ>や<ドキンダンテ>、<ギャイア>等が鎮座していてもしつこく復活して殴り続けてくれます。

    戦武の無限皇ジャッキー/俺たちの夢は終わらねぇ!
    「「「出たら青魔導具がほぼ積む」」」
    バカにならないですね。下の呪文は
    「すんごい<灰ヒ>」って感じです。

    上面、下面ともに緑を入れた構築と相性がいいです。<切札勝太>も欲しくなるな!!

    パルサー
    令和の<サルトビジャイアント
    メメント>無くてもパルサー<バイケン>で2面止まるようになりました。
    GT>下でも出せるしルーターにもなるしでかなり優秀。

    クロニクルデッキ改造用!オススメカード
    改造ポイント「「「4から始めないデュエル・マスターズ」」」

    新しいカードを増やす時は4枚突っ込むのはやめましょう。とりあえず3枚くらいがオススメです。

    どちらのデッキもそのくらいバランスが良く、サーチ力に優れています。


    未改造対決を1週間楽しんだ人向けです。
    ↓どうぞ↓

    ボルシャック
    ここだけは抑えたい!!
    持ってたら入れたい
    その他諸々
    アウトレイジ
    ここだけは抑えたい!!
    • 5000TypeR>(ルーターを兼ねているので積み得。4必須では無いです)
    • テスタ>(優秀なルーターですが、4必須では無いです。強いトリガーは1)
    • 灼熱連鎖テスタ>(ルーターとして使ったテスタをカツキングでカチ割ってそのまま灼熱連鎖)
    持ってたら入れたい
    その他諸々

    今回は以上です。

    終わりに
    予想より遥かに実用性バツグンの20thクロニクル!!
    この機会にぜひ!デュエマを布教しまくってください!!


    ではまた!!

デュエルマスターズ買取強化カード紹介!!(8/28)

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE