【370ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【370ページ目】ブログトップ | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

「気分J・O・E×2メラ冒険!!」オススメカード! インパクト抜群のカードが盛り沢山!!!

    posted

    by はら

    一押しロゴ-メラ冒険-はら.jpg
    気分J・O・E×2メラ冒険!! 新弾レビュー
    どうも、はらです。ついに「気分J・O・E×2メラ冒険!!」が発売されましたね。GP5th、エリア予選に大きく影響するであろうこの最新弾。注目している人も多いのではないでしょうか?

    今回も例のごとく、注目しているカードを紹介したいと思います。
    新能力、J・O・E&キズナプラス! その力は......?
    今回の弾で登場したJ・O・E&キズナプラス。どちらも既視感のある能力ですね。

    J・O・Eは<"罰怒"ブランド>などでもお馴染み。B・A・Dの強化版のような能力です。さらに、J・O・Eはターン終了時に1枚ドローできるおまけ付き。これ、J・O・E使い得じゃないですか......。

    B・A・Dもそうですが、基本的に効果を使って召喚するものがほとんどのため、J・O・Eを持ったジョーカーズたちは"書いてあるコスト-2"と考えておきましょう。そう意識してもう一度見てみると、実はもっと強く見える新カードがあるかも......?


    キズナプラスは、メテオバーンとサバイバーを足して2で割った感じの能力。

    うーん、正直現状では厳しいイメージです。進化しなければいけない(同じ文明を意識した構築が必要)、他のキズナプラス持ちが無いとあまりお得に使えないという2点から、今後の使いやすいキズナプラス持ちクリ―チャーの登場待ち......という状態ですね。

    ただ、1点優れている部分を挙げるならば、「キズナプラスで効果を借りるクリ―チャーは進化している必要が無い」ということでしょうか。使いたいキズナプラス持ちをそのまま召喚→他のキズナプラス持ちを進化させて攻撃→2つ効果を同時起動!......という動きが可能です。

    メテオバーンやサバイバーが使われていた環境でプレイしていた人にとっては、当時を彷彿とさせるような効果ではないかと思います。クロニクルデッキと併せて、タイムスリップデュエルをするというのもありかも......?
    最新弾ピックアップカード
    水上第九院 シャコガイル

    今回のSRの中で最も話題になっていると思われるカード! デッキが無くなった瞬間、敗北する代わりにゲームに勝利します! やっぱりエクストラウィン系の効果は使いたくなりますね。

    5枚ドローして3枚捨てる効果も、最近流行りの<斬隠蒼頭龍バイケン>との相性バッチリ。果たして、どのようなシャコガイルコンボデッキが生まれるのでしょうか......? こいつに関しては、自分もいろいろと試してみたいと思います!
    ジバボン3兄弟

    ジョーカーズの新たなスーパーSトリガーが登場。その効果は......相手のクリ―チャーを全て破壊!!! でも次のターン終了時に負けてしまうというデメリットが......。人生をかけたカウンターカードです。

    デメリットがあるとはいえ、火文明のトリガーに求められるものは「1ターン...1ターンだけ耐えらればっ!」という効果。それをまさに形にしたかのようなこのカードは、様々な赤系のデッキで活躍しそうです。
    コクーン・シャナバガン

    これまたすごい効果をもったスーパーSトリガー。出して強い自然のクリ―チャーといえば、思いつくのは<偽りの王 モーツァルト><連鎖類超連鎖目 チェインレックス>などなど。一発逆転を狙えるカードは盛りだくさんです。

    普通に使っても、Sトリガーでマナを伸ばしつつ好きなカードを回収できる優秀な呪文となっています。強い自然のクリ―チャーが登場すればするほど強化されるこのカード、要注目です。
    仏斬! 富士山ッスル

    イラスト、パワー120点!!!!! いいカラダしてます。

    と、ふざけた紹介ですが、現在<メラビート・ザ・ジョニー>から踏み倒せる一番強いクリ―チャーなので、完全にネタカードというわけでもなさそうです。
    最後に
    以上、最新弾で注目のカードでした!

    今回は、スーパーSトリガーが強力なものが多いイメージでした。試合でどんなSトリガーを踏んだら負けるのかは、プレイングに大きく影響するので、みなさんも新登場の呪文たちはよく確認しておきましょう。

    また、猛威を振るっている無色のジョーカーズに続き、J・O・Eを手に入れた赤いジョーカーズの活躍にも注目したいですね。

    GP5thの開催も近づいてきており、ますますデュエマは盛り上がりを見せそうです。みなさんも、早速新しいカードを使ったデッキを考えてみてはどうでしょうか?

    それでは、今回はこの辺りで。ではでは~。

    ブロガーのTwitterはこちら→@suberugon_DM

9/1~9/12 販売ランキング

    posted

    by -遊々亭- デュエマ担当

    こんにちは、遊々亭 -デュエマ担当です!

    今回は9月1日から9月12日の売り上げランキングを公開したいと思います!
    販売ランキング TOP3
    第3位
    -ハクション・マスク
    ・S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
    ・このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手はバトルゾーンにある自身の、パワーが一番小さいクリーチャーを1体選び、破壊する。
    3位には<-ハクション・マスク>がランクイン!
    ジョーカーズのS・トリガークリーチャーといえば<Rバイナラドア>もありますが、両者を比較すると
    • -ハクション・マスク>はコストも軽いためトリガー以外でも出しやすく、破壊対象は相手自身が選ぶ効果なので、対象に取られない<U異端流し オニカマス>などを破壊できるが、不確定除去カード。
    • Rバイナラドア>はコストが重く出しにくいが、破壊対象を選べるため、確定除去が出来る。
    となるため、自身のデッキ構築・流行りのデッキタイプに合わせて選んでいきたいですね!

    第2位
    -アリゾナ・ヘッドショット
    ・バトルゾーンにある相手のカードを1枚選び、持ち主の山札の一番下に置く。
    2位には<-アリゾナ・ヘッドショット>がランクイン!
    山札送りのカード指定除去効果を持つため、ジョーカーズが干渉できなかった<RDの博才 サイバーダイス・ベガス>や、8月に行われていた「DM 限定構築戦」で猛威を振るった<SR阿修羅ムカデ>を対策できるとして一時期話題になりましたね!
    色を持たない無色のため、今後のカードプールによって様々なデッキで活躍が見込めそうです!

    第1位
    Rハイエイタス・デパーチャ
    ・{SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文に【SS】能力を与える)
    ・自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
    ・【SS】パワー5000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
    1位は<Rハイエイタス・デパーチャ>となりました!
    3マナ呪文で1マナブーストと、マナ加速のなかでは一般的な効果ですが、一番の魅力はスーパー・S・トリガーで範囲が広がった<U大きくて小さな農園>となることですね
    限定構築戦でも一部のデッキで採用されていたため、後半の限定構築戦でも見かけることになりそうです!!



    今回のランキングは以上となります!
    次回の更新をお楽しみに!

    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyutei_dm

シノビ登場でまさかのデッキが強化!? 青緑デュエランド!

デュエルマスターズ買取強化カード紹介!!(8/28)

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE