【2ページ目】プレイマット:2016年9月 | サプライ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】プレイマット:2016年9月 | サプライ

サプライ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、サプライに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@サプライ担当アカウント@yuyuSupply 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

プレイマット:2016年9月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

キャラクター万能ラバーマット『勇者王ガオガイガー』ご予約受付中!

    posted

    by プレイマット

    ガオガイガー.jpg
    勇者王ガオガイガーラバーマット登場!

    こんにちは、遊々亭サプライ担当です!
    本日は長年に渡りファンの心を掴み続けるロボットアニメ『勇者シリーズ』から勇者王ガオガイガーのラバーマット2種類が登場!

    横型と縦型で1種類ずつ発売予定で、どちらも作中の熱さがそのまま伝わってくる迫力のマット!
    キミの勝利の鍵はどっちだ!?



    ★キャラクター万能ラバーマット 勇者王ガオガイガー
    横型Ver.
    GGG1.jpg


    サイズは短辺約370mm×長辺約520mm×厚さ約2mm、ラバー製の横型マット!
    描かれている文字は全て主題歌である「勇者王誕生!」の歌詞!

    勇者王ガオガイガー 「勇者王誕生!」
    2016年11月26日発売予定!

    縦型Ver.
    GGG2.jpg


    「すごく強い、すごくでかい、凄いロボット」でおなじみキングジェイダーがフィーチャーされた縦型ラバーマット!サイズ・材質とも上記「勇者王誕生!」ラバーマットと同じとなっております。

    勇者王ガオガイガー 「vsキングジェイダー」
    2016年11月26日発売予定!


    サプライ担当の独り言
    サプライ担当.jpg いつのまにか凱兄ちゃんの年齢を追い越してしまったサプライ担当です。牛丼を食べるとき、今でも必ずキ●肉マンか凱兄ちゃんを思い出します。

    「友情・ドリル・奇跡」と男の子の好きなものがこれでもかと詰まった勇者王ガオガイガーの最新ラバーマットが登場するということでこれは見逃せない。来年の2月でもう放送20周年目なんですねぇ...

    ソルダートJとの共闘の展開にはテレビの前でただ静かに心の底から震えたものです!

    0915後半カタログ.jpg
    最新サプライグッズを紹介しているカタログはこちら!

    ◆遊々亭サプライグッズカタログ(9月後半版)
    (10月1日~10月15日の期間に発売するグッズを紹介!)

『千恋*万花』スリーブ&プレイマット&デッキケース ご予約受付中!

MTG イニストラードを覆う影 プレイマット 2種類お取り扱い中!

    posted

    by プレイマット

    150イニストラード.jpg
    イニストラードを覆う影 プレイマット紹介

    どうも、サプライ担当です!
    本日はお取り扱い中のMTGラバーマット2種を、遊々亭MTGチームの細川 侑也氏に
    背景ストーリーに触れながら紹介して頂きました!

    複雑なプレインズウォーカー模様が入り乱れる魅力的な物語を
    こちらのグッズからも感じてみてはいかがでしょうか?


    こんにちは、遊々亭MTGチームの細川です。

    本日は遊々亭で現在販売中のプレイマットの紹介をさせていただきます!

    MTG イニストラードを覆う影 プレイマット「無慈悲な決意」
    無慈悲な決意.jpg

    『イニストラードを覆う影』における大きなトピックの一つとして、ソリンのイニストラードへの帰還が挙げられるでしょう。

    ソリンは長い刻を多次元で過ごし、イニストラードへと戻りました。
    そして、吸血鬼から人間を守るためにアヴァシンを創ったソリンは、そのアヴァシンがイニストラードのどこにもいないという現実に困惑します。

    ですが、ソリンの脳内を駆け巡る感情はそれだけではありませんでした。
    なぜなら、久しぶりに戻ったマルコフ荘園には、ソリンの心を大きく揺さぶる事態が起こっていたのですから。

    石にされた吸血鬼たち。それは、かつて共にエルドラージを封印した盟友であり、自らが打ち負かしてしまったプレインズウォーカーであるナヒリが、ここに訪れたということを示していました。

    このシーンが、今スタンダードでも人気のカードである石の宣告です。

    10023.jpg
    フレイバーテキスト

    【これがどういうことなのかソリンには明白だった。ナヒリがマルコフ荘園に来たのだ。】


    そしてこのプレイマットのイラストである無慈悲な決意のフレイバーテキストは、この石の宣告のイラストを目の当たりにしたソリンの一言となっています。

    10245.jpg
    フレイバーテキスト

    【ナヒリよ、君は私を怒らせたかったのか。それがどれほどうまくいったか、すぐにわからせてやる】


    皮肉の利いた一言ですが、はっきりとソリンの怒りが伝わってきます。

    挑発を受けたこと、その方法として同胞を石に変えられてしまったこと、過去に起きたこと。
    様々な要因で怒りの感情が湧き上がるソリンが大きく描かれたプレイマット、お手にとってみてはいかがでしょうか?

    商品ページはこちら!


    MTG イニストラードを覆う影 プレイマット #2「死の円舞曲」
    死の円舞曲.jpg

    マジック;ザ・ギャザリングの世界では戦いや兵器、天使や悪魔などが当たり前のように存在しているのに対し、本来日常に存在するはずの色恋沙汰というものはほとんどありません。

    そんな殺伐としたマジックの世界でもきちんと恋をしていたのが、プレインズウォーカー、リリアナです。

    リリアナとジェイスはかつて恋人関係にありました。とは言っても二人の出会いは決して普通ではありませんでした。情熱的ではあったかもしれませんが。
    とある理由によりテゼレットを始末したかったリリアナは、その当て馬としてジェイスを選びました。そう、二人を対決させるために、リリアナはジェイスと恋に落ちた振りをしたのです。
    ですが、ここでリリアナに誤算が。
    何百年も生き続け、かつては男達を誘惑していたリリアナでしたが、真剣に誰かを愛し、愛されたことがなかったのです。
    結局、ジェイスを本当に愛してしまったリリアナ。
    ですがこのまま二人が結ばれる展開にならないのが恋愛の難しいところ。結局、この青と黒のプレインズウォーカーたちの恋愛は破局と言う形に終わります。ジェイスがリリアナの目の前から消えたことによって。

    リリアナがこのことに深く傷ついたのは、フレイバーテキストからも見て取れます。

    10157.jpg
    フレイバーテキスト

    【「上手ね、ジェイス。昔から、消すとか消えるとかが得意だものね。」 ――リリアナ・ヴェス】


    呪文であろうとクリーチャーであろうと手札に返してしまう強力なスペル。おそらくジェイスがリリアナの目の前で使ったのでしょう。

    たっぷりと皮肉を込めて放たれた一言には、あのジェイスも内心穏やかではなかったでしょう。


    ジェイスには心を揺さぶられ、自らの乙女の部分を引き出してしまったリリアナですが、基本的には絶対の自信を持ち、尊大な態度で人と接する女性です。

    死の円舞曲のフレイバーテキストからも、それが伝わります。

    10241.jpg
    フレイバーテキスト

    【リリアナは、誰かのリードに合わせたりしない】


    ゾンビとダンスを踊っている時も、リリアナは自分のペースを崩しません。
    イニストラードで突如来訪したジェイスに対して、リリアナは様々な想いを抱いていたに違いありません。にも関わらず、自分のペースを崩すことなく、ジェイスと接していました。
    誘惑するようにジェイスの耳元で囁くリリアナ。実に彼女らしいコミュニケーションの取り方と言えます。

    ちなみに、この死の円舞曲は再録カードで、実は過去のイラストと異界月で再録されたこのイラスト、似ているのです。

    10213.jpg 10241.jpg

    ほら、似ていますよね?踊っている者が違うだけで。

    妖艶な魅力を持つリリアナがダンスを踊っているプレイマット。黒いデッキを使うならばぴったりではないでしょうか?

    商品ページはこちら!


    9月前半版サプライカタログロゴ.jpg
    最新サプライグッズを紹介しているカタログはこちら!

    ◆遊々亭サプライグッズカタログ(9月前半版)
    (9月15日~9月30日の期間に発売するグッズを紹介!)

遊々亭サプライカタログ 2025年05月版!

by -遊々亭- サプライ担当

READ MORE

遊々亭サプライ 特典アイテムリンク一覧

by -遊々亭- サプライ担当

READ MORE

遊々亭サプライ 応募券紹介

by -遊々亭- サプライ担当

READ MORE

遊々亭サプライカタログ 2023年11月版!

by -遊々亭- サプライ担当

READ MORE