三国志大戦デッキ 倉庫【Ver1.10A】 | 三国志大戦 アーケード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver1.10A】 | 三国志大戦 アーケード

三国志大戦 アーケード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、三国志大戦 アーケードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@三国志大戦 アーケード担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver1.10A】

posted

by -遊々亭- 三国志大戦担当

倉庫.jpg
三国志大戦デッキ 倉庫【Ver1.10A】

デッキ倉庫はVERごとに見かけるデッキを紹介していくBlogとなります。
随時更新していく形式となりますのでよろしくお願いします。

過去のVer.のデッキはコチラ!

【17/10/11 更新情報】
魏・呉・蜀・漢・群雄・多色デッキ
を更新



魏デッキ
魏国の礎デッキ

SR2郭嘉>の『魏国の礎』を軸にしたデッキ。全体的に征圧が低いことが懸念点ではあるが、武力、兵種、計略のバランスを考えるとこの形が好ましいだろう。『魏国の礎』は2コストである<SR2郭嘉>が撤退するというデメリットがあるが、武力+6、移動速度アップと申し分ない性能を持っている。Ver.1.10Aでは<SR皇甫嵩>の『漢鳴の大号令』デッキが流行っているので<C李典>がもっている『反計』を意識して使うことが重要。『魏国の礎』の計略効果中の弓兵は迎撃を受ける速度だが、兵力が十分にあれば1回の迎撃では撤退しないので、場面によっては迎撃のリスクを背負いながらでも『反計』を狙いに行くことが重要だ。

呉デッキ
駿弓の共振デッキ

R陸遜>の『駿才の大号令』デッキに守りでも使える<R陸抗>の『駿弓の共振』を入れたデッキ。基本的に前VERから使われていた『駿才の大号令』デッキの<R太史慈>を<R陸抗>に変更したデッキとなっている。<R陸抗>は特技「伏兵」を持つため、相手の早い段階での撤退、帰城を狙うことができるだろう。攻守で号令を使い分けることができるので、号令デッキとしては前VERよりも安定して使うことができる。『駿弓の共振』は弓兵コストが3コスト、それ以外の兵種コストが5コストならば武力+6、移動速度アップとなっている。現状このコスト割りが最も使いやすいとされている。計略範囲から武将が1人でも外れてしまうと計略効果が変わる点には注意が必要だ。

蜀デッキ
劉備の大徳デッキ

基本的な運用に変わりはない通称・6大徳。しかし、今回のカード追加によって蜀の1.5コスト槍に<C呉懿>が新たに参戦した。<C呉懿>の持つ特技「攻城」により、攻城力がアップ!さらに将器主効果【攻城術】で攻城も決まりやすい!<UC関平>と同じ仕事ができるので片方だけでよいのではないか?という点に関しては計略『堅実な援軍』が双方を採用する要因といえる。『堅実な援軍』は槍兵枚数に依存した回復計略なのだが、このデッキ編成だと約40%ほど兵力が回復する。これの計略によってデッキ全体の立ち回りに変化を与えることができる。もちろん、<UC関平>と双方採用しなくても、『落雷』を持っている<UC雷銅>でも良い。ただダブル【攻城術】は相手にすると非常に厄介である。

漢デッキ
漢鳴の大号令デッキ1

Ver.1.10Aを代表する<SR皇甫嵩>の『漢鳴の大号令』デッキ。<UC劉焉>がデッキに入ることにより、序盤から中盤での号令デッキに対しての対応力が高い。<UC劉焉>の『野望の謀略』は計略範囲内の武将を武力-5することができる。計略範囲も広いので相手の主力武将を範囲に入れることは容易だろう。士気5と重いように感じるがデッキには特技「魅力」が4つあるので気にはならない。<R劉備>、<R孫堅>の計略の強さはいうまでもないが、<SR唐姫>に関してはしっかり紹介していこう。
SR唐姫>の計略『漢鳴の討伐令』は漢鳴0で武力+3、漢鳴1で武力+5、漢鳴2で武力+7、漢鳴3で武力+9の約7cほどで徐々に兵力回復する効果もついている。計略対象は戦場全体で最大武力を対象とするのでこのデッキだと<SR皇甫嵩>、<UC劉焉>、どちらかがランダムで対象になる。中盤で敵が落城を狙いに来た時に<R劉備>の『漢鳴の大車輪』+『漢鳴の討伐令』といった形で他の漢鳴計略と同時に使うことができる点が非常に強い点だろう。さらにSR唐姫は特技「防柵」に加え、将器主効果【守城術】を持つので守り重宝するカードである。
デッキとしては中盤以降の攻めをするデッキとなるのでそれまでの守りは<UC劉焉>の『野望の謀略』、<R劉備>の『漢鳴の大車輪』、<R孫堅>の『漢鳴の神速行』を使用していこう。<SR皇甫嵩>+他武将1名の漢鳴レベルが2になった段階で攻めのターン。士気10を目安として攻めると良いだろう。士気4の漢鳴計略でラインをあげ、士気6の『漢鳴の大号令』で攻城をとりにいく流れがよい。もちろん、この場面で法具を使用していきたい。法具【速軍の法】(法玉【士気】×2)を選んでおけば、相手が対策として選びやすい法具【連環の法】への対策となる<SR皇甫嵩>の『漢鳴の大号令』は武力上昇+9に兵力回復がついてくるので、ある程度兵力が減った時点で計略を撃つことが良いだろう。相手も対策を立ててくるデッキとなるのでしっかりと立ち回りを意識して、最後の逆転につなげられるよう運用していこう。


漢鳴の大号令デッキ2

さきほど紹介したデッキを1.5コストをメインにしたデッキタイプ。<C陶謙>がこのデッキの肝である。<SR皇甫嵩>の『漢鳴の大号令』への対策としてダメージ計略をいれたデッキが考えられている。というか自勢力にいる<R王美人>の『漢鳴の雷撃』が計略範囲が非常に大きいものの、1部隊を狙えれば漢鳴2で知力10、漢鳴3で知力16を撤退させる強力なダメージ計略となっている。敵は自国にあり。最強漢軍、ここに極まれり。
『漢鳴の大号令』を打ちやすい場面を作らせないダメージ計略への対応が必要となる。そこで<C陶謙>の『漢鳴の援軍』だ。『漢鳴の援軍』は漢鳴2で計略を使用すると兵力上限を超えて兵力が回復する。そのため、ダメージ計略への対策になりやすく、6枚デッキの様な足並みを崩してくるデッキへの対策にもなるだろう。
兵力が上限を超えて回復していれば、士気10からの安定した攻めをすることができるのでかなり見るデッキといえる。中盤での守りがさきほど紹介した『漢鳴の大号令』デッキよりも厳しいが、最後の攻めに関してはこちらのデッキの方が安定している。

群雄デッキ
南蛮王の大号令デッキ

象兵の強さが本当にわかるデッキ。騎兵を入れずにデッキとして運用できる。<SR孟獲>の『南蛮王の大号令』は士気7で武力+5、象兵ならば徐々に兵力回復する効果がつく。この兵力上昇がつくことによって、単純な武力+5よりもかなり驚異的な粘りを見せることができる。<SR孟獲>の将器主効果は【復活減少】しかないが、開幕から撤退前提での攻めができる点が強い。<R孟優>の『はじき戦法』は守りに重宝し、<SR祝融>の『火神の震撃』は震撃ダメージが高いので相手をはじきながら、兵力を削ることができる。兵種・象兵がメインで編成されているのでバランスが悪いように見えるが、実は計略・武力・攻守とバランスのとれているデッキといえる。ダメージ計略、妨害計略に弱いのに目をつぶってでも使っていきたいデッキだ。

多色デッキ
戦処女の大号令デッキ

SR趙氏貞>の『戦処女の大号令』を特技「魅力」、将器主効果【士気上昇】で固めたデッキ。『戦処女の大号令』は武官、文官ではない武将(つまり女性武将)を武力+5、移動速度アップさせる。計略範囲も広く、<SR趙氏貞>自身が1.5コストということもあり、デッキが組みやすい。法具【正兵の法】(法玉【士気】×2)を使い、開幕から攻めるデッキが良く使われている。このデッキでは<SR祝融>の『火神の震撃』での守りを想定したデッキとなっているが他の勢力で組んだ場合はその勢力での強力な計略をもつ、女性武力を登録しておくと良いだろう。まだまだ研究されているデッキタイプとなるので自分が最も使いやすい女性武将単デッキを探し出そう。


遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【遊々亭 三国志大戦担当Twitter】 @yuyutei_san

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【動画】ダイナ荘竜崎君主〔40〕【SR3文鴦】

by ダイナ荘竜崎

READ MORE

落日黄昏

by 或椿

READ MORE

3.72A 武力で押すか知力でダメージか!?注目武将紹介!!

by 虎斗

READ MORE

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver3.70C】

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【Ver3.10】動画まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

三国志大戦 初心の章 まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE