デッキ作り | 三国志大戦 アーケード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

デッキ作り | 三国志大戦 アーケード

三国志大戦 アーケード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、三国志大戦 アーケードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@三国志大戦 アーケード担当アカウント@yuyuTaisen 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

デッキ作り

posted

by 或椿

wakukoramu0601.jpg
デッキ作り

このblogを書こう書こうと思っていた5月上旬気づけば今月が終わりかけている一体なぜ...いやねバイオでハザードするゲームの待望の続編が出たせいでね放置してしまったのよごめんな。

さぁそんなことは置いて最近の大戦関連から話していきましょう。

現環境については<転身計略>でお茶を濁しつつ都合がよくなったところで<麻痺槍>からの号令2連打(<R曹操>&<R董太后>)マッチありがとうございました!デッキがフリマを支配しているのは皆さんご存じかと思いますので、特に語ることもなく本題へ。

「大戦復帰しようと思うんだけど何かいいデッキある?」

旧大戦から付き合いのある方のこの一言から、長い長いデッキ作りが始まりました。
おススメのデッキならいくらでも紹介できるけど内容が鬼で

  1. SRかRはどちらか1枚のみ(縁的な問題+なるべく強いカード)
  2. 登用、探索のみで副将器が不揃いでも戦える(刷る分の縁しかなく復帰したばかりで副将器変更券0)
  3. そのSR、もしくはRの武将がメイン計略でサブ計略は1つだけでいい(選択肢が多いと悩むから裏の手とかいらん)
  4. バランスのよい兵種構成(高コスト禁止それ以外なら総武力、総知力は気にしない)
  5. 重要な役割がある武将は入れるな(大事に扱うとか無理、操作の邪魔)
  6. 誰が使っても同じようになるように頼む(ハンドスキルなしである程度の階級差があっても皆が同じように動かせて戦える優しいやつ)

大雑把に書くとこんな感じで他にも色々条件あります。左が建前で()の部分が本音なのが実際の会話です。
早くも投げ出したいところですが一人でも多くの大戦プレイヤーが増えることは業界にとっても我々プレイヤーにとっても嬉しいことなので協力しないわけにはいかない(昔からの付き合いがなければ騙して曹彰30を渡していると思う)

いやあっても渡すべきだったか。
かなり無茶な難題を押し付けられたように見えますけど以前似たようなブログを書いているんですよね。
月刊少女或椿君

コチラの方で紹介したデッキの『劉備の大徳』がメイン計略、サブ計略で『堅実な援軍』のみで戦うような同じやつを作れればいいけどうーん、同じようにテンプレデッキのレアリティを落としつつ、ある程度のパワーを維持して操作量を減らす。

SRかRを1枚だけ入れてよいので前回の大徳よりかは強くなるけども将器が重要なこのゲームで副将器変更なし、ただ刷った状態である程度戦えるデッキなんてあるわけな・・・いや大戦4稼働当初は皆出てきたカードのみで戦っていて、主効果を選択しての登用、将器変更とかもなかった。

これから大戦をやる人も同じで最初は縁不足に陥るから最初に刷るカードが重要で、1枚高レアリティを刷ってそのカードを軸にデッキを構成してプレイを続けていく内に、縁と将器変更券が溜まりデッキを強化するために叩いて3揃いを作ってパーツを変えるためにまた別のカードを刷ってを繰り返して、立ち回りを新たに考えたりしてこのゲームにハマっていくんだよなー。

そう考えると難しいことじゃないのかもしれ・・・難しい。

色々考えてまず勢力から絞ろうと漢軍と晋軍を省きました。漢軍の特徴である士気が多ければ~漢鳴ゲージが~は使う順番とかタイミングとか色々あるから難しいしR以上のレアリティに必須カードが多すぎる。晋軍もこれに同じで覚醒ゲージの溜め方、同じく必須カードに高レアリティ多すぎ問題。

残りは魏でバランスは~騎兵メインで速度上昇計略が多いから迎撃による事故で全てが崩壊するのが見えたので撤去、そうなると蜀、呉、群雄だけど蜀は前回書いたので呉か群雄になり、この2勢力のどちらかで高レアリティのメイン武将を決めることにしました。カードリストを見て出たのがこいつ。

SR7董卓

計略『乱世の魁』は10.8カウントの英傑号令で範囲も広く入れやすく扱いやすい、奇才将器の上方で弓兵以外の部隊の攻撃力が0.8upと全部隊に主将器【攻撃力上昇】の効果を与える破格の性能、しかも名前が董卓なのに計略にメリットもデメリットもない。

騎兵と言えば副効果は速度×3が定石!でも今回は不揃いでやるのが条件の一つなので副効果より奇才将器がメインのこいつならその条件を満たせるとそう確信している。速度×3にしても制圧1の騎馬で塗りとかさせても意味なさそうだし、いきなり内乱戦させるのは無理があるため純粋に城だけ殴ろう。

残りのパーツはスペックとか度外視して一つのことしかできないシンプルな戦い方のみを追求するような武将たちをチョイス、誰が使っても同じ動き同じ戦い方になり、バランス兵種構成で復帰勢にも優しいやつ!この条件で完成したのがコチラ。

古参武将ばかりで縁がとても安く済み、さんぽけ武将も多いので銅貨でも刷れて更に<SR7董卓>にしか将器つけないから厳選をすることなくカードだけ刷ればいいお手頃デッキの完成です。
コチラのデッキの運用法は見ての通り<SR7董卓>以外の全部隊が特技「復活」持ちでございます、難しいことは考えず常に部隊を前に出して士気が溜まったら足並みを揃えて号令を叩いての繰り返すだけ。
奇才将器のおかげで全部隊に【攻撃力上昇】の効果が適用されていて白兵面での戦闘で有利がとれいて、その突っ込んでくる全ての部隊が特技「復活」持ち、撤退するまでカードが城に戻されることがないので相手にしていてこれほど面倒なデッキはないでしょう。
そのため操作量の方も<SR7董卓>以外大事にする必要がないので騎兵1枚に集中するだけで良し!大戦でよくある1部隊を集中的に攻撃して足並みを崩しにくる戦法を取られても、特技「復活」持ちだしいいか投げ捨てようと普通の号令デッキにはできないことができるのが一番の強みです。

兵種構成も騎兵1、槍兵3、弓兵1と兵種バランスもしっかりとれていて正に理想のデッキが完成しました。

C管亥>、<C李カク>が常に高いポイントを持っているため何気に異彩3を常に維持できております。

フルコンは<SR7董卓>+<C厳白虎>で条件となるメイン計略が<SR7董卓>で最後の攻めや守りでサブ計略要員<C厳白虎>の『悪逆の虎牙』を使ってほしい。

あまり知られてないけどこの計略かなりヤバい性能していて武力+6、乱戦速度上昇、6.3カウント、自身が受ける城ダメ3.9%と内容は普通に見えるがその乱戦速度なんと2.3倍である。

この数字だけ見ても?となる人もいるので乱戦速度上昇系の代表を比較に出すと

  • SR郭淮>の『天破龍墜』蒼略 2.2倍
  • SR周泰>の『神弓の極意』1部隊掛け 1.77倍
  • SR3呂布>の『無双方天戟』 1.5倍
  • R董太后>『太后の下命』の漢鳴3 1.77倍

こう見るとこいつ本当にコモンなのかと疑いたくなるレベル、<R1賈充>の計略『暗殺の密命』と同じ乱戦速度と考えるマジでコモン?と再度言いたくなる。

ただあくまで自身より低い武力にはダメージが一瞬で入るけど自身より高いやつには入らないので素の状態で使うときは相手との武力差を考えて使ってほしい。ただ号令、法具、遊軍など一つ別の武力上昇が乗るだけで十分な性能を発揮でき、狙ってその全部が重なった場合はまずその個所の防衛が楽に処理できて、攻めでの攻城が入りやすい非常に頼りになる1枚。

こうしてデッキが完成したので実際にプレイしてもらったところ
復活持ちの強みを生かすために法具の法玉【装】は(復活減少)で固定してもらったら生き返るのが速いとかそういうレベルじゃないぐらい回転率の高さに驚かされました。デッキを作っておいてアレですが実際のプレイで見ると特技「復活」持ち+法玉【装】(復活減少)の強さがよく出ていて相手が一度捌いてから回復を行っているとコチラの城際に来る前に蘇っているから、本来ならかなりいいカウンターの流れだと思ったら何故か足並みが揃っていてカウンターを受けているようなシーンがあまり見られませんでした。

遊軍の追加を知らなかったので説明がてら相性のよいのを紹介して単純に武力上げるなら<遊軍韓胤>、復活の回転率上げたいなら<遊軍貂蝉>、遊軍を登録しないと出てくる軍師田中でも十分ですよーとの説明をしてとりあえず各勢力1枚は持っておきたいとのことだったので安心の武力+2<遊軍韓胤>が採用されました。

他にはプレイ中に教わることが少ないのがよかったとのこと。
アドバイスをするときに〇〇は戦って〇〇は下げましょうなどの咄嗟の場面での発言をしてカードを動かしているプレイヤーが慌ててしまうことがある場面でも全員復活持ちだからそんなことは言わず、本人の好きにプレイさせてみましたがそれがよかったとのこと。

お褒めの言葉を頂いて満足しデッキ作成者としては教えられることは最後まで教えようと何試合か見ていたらある武将が壁として現れまして

SR6呂布(鬼の闘争)

盛りなしでマッチングの半分?いやそれ以上に<SR6呂布>が入ったデッキが多くて計略内容がわからないとのことで対策と一緒に計略内容を教えていざ本番へ。
たまたまなのもあるけどデッキに入れた<C管亥>が武力8だから最初に狙われるならこいつで「復活」もあるから<C管亥>だけを一人端に出して残りの4部隊を固めて逆から出し、ある程度ラインが上がるか、<SR6呂布>が近寄ってきたら全部隊を号令の範囲に入れる。

これなら『鬼の闘争』を使われても<C管亥>一人が狙われて倒される前に残りの部隊で城を殴ればいい、<C管亥>の兵力が半分切ったら突撃マウントをしていた<SR7董卓>を自城に下げて<C管亥>撤退後に<SR7董卓>の方にくるので城から出したり下げたりして攻城中の部隊が狙われないように呂布の動きをコントロールして残りの部隊は攻城しっぱなしで撤退するまで放置。

SR6呂布>以外が武力が上がっていないから<SR7董卓>の騎馬マウントなしでも奇才将器+号令で十分に押し切れちゃうんですよね。

その試合は勝利を収めて喜んでいたのも束の間、そのあとに<R沮授>や<C逢紀>などの士気回収武将が入った形の<SR6呂布>が無理ゲーでコチラの復活による回転率と相まって常時調子こかされてました。

デッキコンセプトの活持ち軍団は崩れてしまいますが、あまりにも<SR6呂布>とのマッチング率が高すぎたので<C程遠志>を抜いて<UC1張宝>を入れて対策し、弓兵が増えた分は<C李カク>を抜いて特技「復活」持ち槍兵の<C董荼那>に入れ替えてそのあとの<SR6呂布>戦は全勝を収めていました。


今回紹介したデッキはテンプレデッキよりパワーが落ちているのでプレイを続けていく過程で勝つために色んなこと考え、そして気づき自分好みのデッキになるように、その人次第でデッキが強化されて自分自身で考えて強くなっていくことも想定して作成されているので無茶ぶりだったけどblogにできたこと自体はよかったんじゃないかと思います。

実際こんな活持ちオールスターとかやらずに<R侯氏>、<R2俄何焼戈>、<UC樊稠>などの優秀な武将を入れた形のが間違いなく強いけど縁がない状態だから仕方なし、それでも、もう少しだけまともな編成がなかったのかと?、こんな編成になったのも理由があって実は条件の中に相手のダメ計оr妨害のことは考えなくていいって一つだけ本当に一つだけ優しい条件があって理由を聞いたら

「計略範囲がわからないから避けるのは無理、妨害の効果時間もわからないし聞いても全部覚えるのは時間が掛かるからそこは無視した編成でもいい。」

これが本当に助かった唯一の条件、もしアナタが同じ条件でやるならどんなデッキを提出するのか是非考えてみてほしい。でわでわ。

サイドジャストローダー スリム / ぴったりスリーブ スリム 好評発売中!!

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【動画】ダイナ荘竜崎君主〔40〕【SR3文鴦】

by ダイナ荘竜崎

READ MORE

落日黄昏

by 或椿

READ MORE

3.72A 武力で押すか知力でダメージか!?注目武将紹介!!

by 虎斗

READ MORE

三国志大戦デッキ 倉庫【Ver3.70C】

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

【Ver3.10】動画まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE

三国志大戦 初心の章 まとめ

by -遊々亭- 三国志大戦担当

READ MORE