
攻略コラム『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』編
ご挨拶
みなさんこんにちは。頭巾です。今回は「ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ」より〔DOLLCHESTRA〕デッキを紹介します。
デッキレシピ
【スタートキャラ】蓮ノ空歌留多 さやか
公式デッキログコード:2U2P5
採用【Reコンボ】解説
Mirage Voyage さやか
【Reコンボ】で、このキャラがサポートしたアタック終了時にデッキ下に置くことで、1ドローしてから〔DOLLCHESTRA〕1枚までを手札からエントリーに置き、置いた場合はパートナー1枚を【スタンド】します。パートナーが【スタンド】するため、コストをエネルギー2枚・パートナー1枚と払って手札からメンバーに展開しても、パートナーアタックが可能になります。
〔DOLLCHESTRA〕はデッキ以外からエントリーに置かれた際に効果が発動するキャラが多いので、展開するキャラの候補は確保しておきましょう。
ピックアップカード紹介
Link to the FUTURE さやか&綴理
デッキ以外からエントリーに置かれた時、パートナー3枚を【スタンド】します。<Mirage Voyage さやか>の【Reコンボ】やスタートキャラの<蓮ノ空歌留多 さやか>で展開することでパートナーアタックを2回行えます。
【本領発揮Lv5】なので、デッキ下に置いたことで【本領発揮】を満たさなくならないように注意します。
メインフェイズ中に手札から置くことでパートナーアタックをキープしながらATK5/DEF8のキャラでアタックに入ることもできます。
Eisritter 綴理
デッキ以外からエントリーに置かれた時、このキャラを空席メンバーに移動させます。アタックフェイズにエントリー展開効果で置くことで、連続アタックが可能です。
エントリーインするキャラのATKが低いことも考え、パートナーアタックを残しながら展開したいです。
Dream Believers 綴理
このキャラでの1回目のアタックがATK+4されるので、アタックフェイズ中にエントリーに置かれた場合でも、1度ATK+4でのアタックができます。<Eisritter 綴理>での連続アタック中にエントリーインすると強力です。
【本領発揮】がないため、序盤からでもリタイアを狙いやすいです。
目標盤面
採用検討カード
「Link to the FUTURE」
複数の領域にあるカード名を得ることができるReバースです。控え室の<「Mirage Voyage」>のカード名を得て、<Mirage Voyage さやか>の【Reコンボ】を使用しやすくできます。
<Link to the FUTURE さやか&綴理>の【Reコンボ】で、相手メンバーを除去できるようにもなります。
<「AWOKE」>と入れ替えたい関係上、対応【Reコンボ】で【ブロッカー】の<AWOKE さやか>を、同じ【ブロッカー】の<Sparkly Spot さやか>とも入れ替えます。
終わりに
今回は〔DOLLCHESTRA〕デッキを紹介させていただきました。強力な連続パートナーアタックor連続アタックでリタイアを狙いましょう。
ここまでお読みいただきありがとうございました。