
ゴジラ S.P<シンギュラポイント>
ご挨拶
皆様こんにちは、エミリアです。まずはホロライブフェスとWGP2021春東京地区お疲れ様でした。
私はどちらも参加してホロライブフェスてぇてぇの部で5-1にて賞状獲得、WGPのCブロックで3位という成績でした。
正直勝った事は嬉しいのですが、同時に全勝して全国に行けなかったことは本当に悔しいです。
一緒に調整していた仲間が全国へ駒を進めたので、今後はサポートに回り次回こそは全国に出れるように頑張りたいと思います。
気になるホロライブフェスとWGPのデッキ解説については後日寄稿予定です。お待ちください。
デッキレシピ
【スタートキャラ】東京上陸 ゴジラアンフィビア




採用カード紹介
威嚇飛行 ラドン第二形態
【Reコンボ】で火力が上がる一般的な能力に加え、手札からメンバーにカードを低コストで配置する能力を持っています。
対応Reバースがメンバーを控え室から置く能力なのと、全体的に《ラドン》のカード能力は控え室からカードを置く能力に寄っているので<カマンガ>を組み合わせる形にしています。
カマンガ
Reバースの効果によって控え室から配置する事で実質除去として相手の攻撃を一回止められるのが強力です。
このカードは控え室にあると強さが増すので積極的に控え室に送るようにしましょう。
原子ビーム照射 ゴジラウルティマ
とりあえず迷ったら《カマンガ》を控え室に送りましょう。
電波怪獣 ラドン
【本領発揮Lv3】なのも魅力的です。
ゴジラウルティマ
【Reコンボ】でもないのでとりあえずメンバーを2体除去できるのも相手のパートナーアタックの使用を妨害できるので素晴らしいです。
東京上陸 ゴジラアンフィビア
【本領発揮Lv7】と終盤に発揮される能力なものの、このデッキではメンバー蘇生手段が豊富なため条件が達成しやすい、一度除去されても復帰しやすいのも特徴です。
デッキの動き
《カマンガ》を控え室に置くことができたら<電波怪獣 ラドン>とのコンボで相手のメンバーを除去しながらこちらのペースに持っていきましょう。
終わりに
ざっとですがゴジラSPで登場した<威嚇飛行 ラドン第二形態>のデッキを紹介しました。次の新弾は待ちに待った〔ヒロイン〕のカード追加が来ますね。いまから楽しみです。
ではまた。