
Re:ゼロから始める異世界生活
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。東京でもようやくタイトルカップの開催目途が立ったので練習を始めました。
楯がほしいので頑張りたいところです。
デッキレシピ
異世界かるてっとを使用しないレシピ
【スタートキャラ】無知無能にして無力無謀 スバル




公式デッキログコード:3KEZ
異世界かるてっとを使用したレシピ
【スタートキャラ】無知無能にして無力無謀 スバル




公式デッキログコード:R01K
デッキ解説
一度控え室に置く必要があるので、このカードでサポートするのを最後にして相手に除去させるようにプレイしましょう。
このデッキには手札やエネルギーを増やすカードが多めに採用されているので序盤から終盤までリソース面での不足を感じることは少ないです。
<身支度中 レム>が採用されているので手札を多めに保つようにしましょう。
エネルギーは4枚程度でストップして大丈夫です。
採用【Reコンボ】の解説
無知無能にして無力無謀 スバル
このデッキでは<Memory Snow レム>、<身支度中 エミリア>と組み合わせることで簡単に3点から4点取りに行くことが出来ます。
Memory Snow レム、未来の話
対応Reバースが+2/+3のReバースなので、攻撃力7以上での4回攻撃になり強力です。
<身支度中 レム>との相性は抜群で、コストを使わずにエントリーに置き手札入れ替え効果でより良いカードを引きに行くことができます。
ピックアップカード紹介
身支度中 エミリア
このデッキは耐久値の高いキャラが多く最初にパートナーアタックを使わせることが出来るので<身支度中 エミリア>を【スパーク】させると生き残る可能性が高いです。
次のターンに<未来の話>や<無知無能にして無力無謀 スバル>などで強化して攻撃できればリタイア差を大きく生み出すことが出来ます。
堪え難い怒り ラム
エネルギーを増やせることはあまり意識せず、攻撃時に有効な場面があれば積極的に使用していきましょう。
エネルギーセットの方針

<全方位警戒態勢 レム>をエネルギーに置きます。
<未来の話>は【Reコンボ】にも関与する強力なReバースであり<精霊術師 エミリア>は低コストのキャラなので、手札に残しておきたいです。
残る2枚の中では<身支度中 エミリア>の方が攻撃面での貢献度が大きいです。

<竜車での移動 レム>をエネルギーに置きます。
【ブロッカー】のどちらかをエネルギーへ置くことになりますがメンバー効果で控え室のReバースをセット出来る可能性のある<Memory Snow スバル>を優先して手札に残すようにしましょう。

<Memory Snow レム>をエネルギーに置きます。
強力なカードですが、序盤で活躍させることは難しいので最初の手札にある場合はエネルギーに置きましょう。
改築案・採用候補カード
青春のアクティビティ レム、ビーチバレー
採用する場合は<千里眼 ラム>、<英雄>と入れ替えます。
赤毛の美男子 ラインハルト
7コストというコスト面の問題も<身支度中 レム>でサポート出来ます。
<マジにこの屋敷で一番高い茶 ラム>と入れ替えましょう。
他に異世界かるてっとのカードを採用する場合は<気になる視線 レム>を採用します。
2コストの定番除去ですが、《レム》参照の多いこのデッキでは攻守共に活躍できます。
終わりに
バランスの良い強力なデッキです。
是非ご使用ください。
それでは!