
『Roselia』
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。先日の東方Projectのローダー発売から過去タイトルの強化が始まり、りばあす、ガルパ☆ピコも同様に強化が期待できそうですね。
新規タイトルも嬉しいですが、既存タイトルの強化も違った喜びがあって良いですね。
デッキレシピ
【スタートキャラ】さーくる合同ライブ対策会議 リサ




デッキ解説
特に《狂い咲く紫炎の薔薇 友希那》による連続攻撃は脅威でエネルギーが12枚あれば最大7回攻撃になり、相手に【ブロッカー】や有効な【スパーク】が捲れなければリタイア0からでも勝利でき、実際にドラマチックな幕切れとなること多いです。
エネルギーを貯める性質上、自分のメンバーを控え室に送られても盤面を回復しやすくさらにエネルギーを貯められる可能性が大きいので、除去耐性は比較的高いと言えます。
大きな流れとしてはエネルギーをたくさん貯める⇒高コストのキャラで攻撃とシンプルなコンセプトなので、初心者でも使いやすいデッキです。
ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ -大盛り-」発売前に〔Roselia〕を使って見てはいかかでしょうか。
ピックアップカード
数多の誘惑 友希那
【速報】
— バンドリ! BanG Dream! 公式 (@bang_dream_info) January 14, 2021
1/16(土)から開催️
『BanG Dream!×アニメイトオンリーショップ ~Road to ワールドフェア2021~』
購入特典に、新しく「Reバース PRカード」が追加となりました
詳細はこちらhttps://t.co/L4eCnIN6KS#バンドリ #バンドリTVLIVE pic.twitter.com/lg2N9hRsN5
アニメイトのキャンペーンで配布されたエネルギーを貯めるPRカード。
<地団駄 あこ>と比較すると【本領発揮Lv4】と少し遅いですが、2コストである点がとても使いやすいです。
エネルギーを貯め過ぎても損の無いデッキなので、手に入れてない方は早めに確保しておくことをオススメします。
狂い咲く紫炎の薔薇 友希那
元々のATKは6ですが、Reバース2種や<さーくる合同ライブ対策会議 リサ>の効果を使うとさらに上昇することが可能な上スタンドするメンバーを《さーくる合同ライブ対策会議 リサ》にすることで、複数回使うことが出来ます。
エネルギーを貯める時は3の倍数を目安に調整すると最大パワーで攻撃出来て快感です。
未来への期待
大盛り一丁!友希那
【特別カード公開】
— Reバース公式 (@Rebirth_PR) January 15, 2021
3月12日発売のブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ ~大盛り~」から新規描き下ろしイラストの《香澄》のカードを公開!
さらに!本日は購入特典PRパックからもカードを1枚公開です!
▼商品情報はコチラhttps://t.co/I4kKhfwlA9#ガルパピコ大盛り#Reバース pic.twitter.com/E8prjcoEWz
ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ -大盛り-」に封入されているカードでエネルギーを増やしつつエントリーインの回数を増やせる有能なキャラで、〔Roselia〕を組む上では必須になりそうです。
役割が近い<アルバイト リサ>と入れ替えると違和感なく、DEFも上がって良いですね。
負けず嫌い 蘭/意味はなかった まりな
〔Roselia〕属性を持った【キャンセル】が無いので、この2種類が採用候補になります。
アタッカーも兼ねる<負けず嫌い 蘭>を使うなら<からかう リサ>、軽くて使いやすい<意味はなかった まりな>を使うなら《数多の誘惑 友希那》と2枚ほど入れ替えるのが良いでしょう。
後は〔Roselia〕属性の【キャンセル】が入ることを祈りましょう。
終わりに
<狂い咲く紫炎の薔薇 友希那>で6回以上攻撃出来ると気持ち良すぎてしまいます。
用法、用量を守ってご使用ください。
それでは!