
『Lyrical Lily』
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。戦略発表会も終わり今後の追加作品などの発表がありました。個人的には新日本プロレスなど色々と気になる発表もあったのですが、今回は発売したばかりのD4DJについてです。
デッキレシピ
【スタートキャラ】風紀委員 春奈




デッキ概要・戦略
〔Lyrical Lily〕は能力の関係上メンバーに空席が発生する機会が多くあるので、このカードでエネルギーを増やすことが重要になるからです。
デッキの特色である自分のメンバーを手札に戻す能力を活かし、メンバーに下げざるを得なかった【ブロッカー】やアタッカーを手札に集め、適宜それらのカードを使用していくのがデッキの目標です。
カード解説
天使のように優しいお嬢様 美夢/さらさらシャイン
通常でもATK7、<ゆらゆるスカーツ みいこ>を手札に戻した場合はATK9のアタッカーになります。
また【ブロッカー】を戻した場合は、次ターンの耐久力を高めることも可能です。
対応Reバースである<さらさらシャイン>もメンバーを手札に戻すというデッキコンセプトと噛み合っていて、起動効果も空いたメンバー枠を埋めるためのエネルギーを捻出することが出来ます。
ユニットのお目付け役 春奈/まことに人生、DJ御寮
手札に戻った時の効果を持ったカードを使いまわすことが可能になります。
それだけでなく手札に戻したことで出来てしまった空席を1コストで埋めることも出来るのでメンバーの展開コストを自身の登場コストに回すことが出来ます。
<対応Reバース>の+2/+3も【ブロッカー】を多く採用した関係上下がってしまっているデッキのDEFの値をフォローすることが出来ます。
改築案
水泳の上達法 美夢
単体除去などで控え室に送られてしまった、手札に戻った時の能力を持ったカードや【ブロッカー】をメンバーに戻すことで再利用することが出来ます。
採用する場合にはリアニメイトすることで手札から出す機会が減るのでドロー効果を持った<Dで始まる新世界 春奈>と入れ替える形になります。DEFがあまり高くないこともあり2枚程度の採用に留めた方が安定します。
いたずらがやめられない 胡桃
今回のデッキに採用されているメンバーを手札に戻すカードは【Reコンボ】と【スパーク】のため任意のタイミングで能力を起動するが出来ません。
【Reコンボ】の達成をサポートするためにメンバーを空けるカードとしてこちらを採用する選択肢もあります。
採用する場合にはメンバーを空ける役割を持った<D4 FES.を目指して! 胡桃>と入れ替える形になります。
〔Lyrical Lily〕ではありませんが属性指定の【本領発揮】の値が少ないこともあり多少であれば他ユニットのカードも採用することも可能です。
DJユニットをスタート! 真秀
【Reコンボ】達成をサポートするために空席を作りエントリーインの回数を増やすことが主な役割になりますが、ATK5とアタッカーとして活用することもできます。
採用する場合には同じくアタッカーとしての役割を持つ<宇宙人ともお友達? みいこ>と入れ替える形になります。
何にでも興味津々なお嬢様 麗/Pop◎コーヒーカップ
【Reコンボ】達成時には最大でATK8のアタッカーになります。
採用する場合には<天使のように優しいお嬢様 美夢>、<さらさらシャイン>と入れ替える形になります。最大のATKとしては元の方が高いのですが、こちらのセットを採用した場合はデッキとしての耐久力を上げることが出来ます。
おわりに
自分のメンバーを手札に戻すという特色を活かし、エントリーインの増加で【Reコンボ】を可能な限り達成していくデッキになっています。
この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。