
レヴュースタァライト -Re LIVE-』
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。WGPの店舗予選が開催される中、スタリラのトライアルスタートデッキが発売されました。
このデッキを買ってReバースを始められている方も多いと思いますが、ブースターパックの発売は9月。
店舗予選に間に合わずもどかしい思いをしているのではないでしょうか。
・・・ご安心ください。
今のカードプールでも店舗予選は突破できます。
今回は勝てるスタリラのデッキ紹介です。
サンプルデッキレシピ
【スタートキャラ】新たなるレヴュー 双葉




6コスト
計0枚
デッキ解説
トライアルスタートデッキと講習会で配布されたハーフデッキを組み合わせることにより2種8枚の【ブロッカー】と除去が用意されており、ブースターパックに引けを取らない安定性があります。ピックアップカード
新たな幕開け ひかり
<遥かなるルネサンス・2019>をセット出来れば8まで上昇します。
DEFが9以上のキャラが2種以上入っていることはレアケースであり、パートナーアタックや<新たなるレヴュー 双葉>などのサポート効果で倒しに行けるので簡単に3点取ることが出来ます。
積極的に狙っていきましょう。
聖翔音楽学園 香子
<24のキラめき!>との相性が良く、<モナ・リザ ひかり>がリタイアにある場合は優先して控え室に置きましょう。
<新たなるレヴュー 双葉>も除去の的になりやすいので、助けてもらう機会は多いです。
採用候補カード
聖翔音楽学園/新たな舞台/少女☆歌劇 レヴュースタァライト-Re LIVE-
デッキのコンセプトから考えるとリタイア参照除去のReバースにある+1/+1のありがたみが強いですが、
相手の盤面を一掃する
⇒相手のエントリーインが増える
⇒相手に除去系のReバースを使われる可能性が上がるというリスクもあります。
強気に攻めるなら<新たな舞台>、安定を取るなら<聖翔音楽学園>を増やしましょう。
<少女☆歌劇 レヴュースタァライト-Re LIVE->は2ドロー出来るので、デッキを回す助けとなりますし、1回目の攻撃のみですが+3/+0という強い補正があったり、【ブロッカー】を引ければ守備面でも貢献出来たりと可能性のあるReバースです。
ダ・ヴィンチ 華恋
盤面を一掃された後でも、4種類採用された《ひかり》が控え室に落ちている可能性は高くメンバーの再構築を助けてもらえます。
5コストのカードが増えると序盤の動きがもたつきがちなのでご注意。
終わりに
今回はスタリラのデッキ紹介を行いました。この記事を読んでスタリラで店舗予選を突破した際は是非Twitterで呟いてください。
私がニヤつきます。
それでは!