
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。今回は《爆裂魔法》をメインにしたこの素晴らしい世界に爆焔を!&この素晴らしい世界に祝福を!のデッキを紹介していこうと思います。
デッキレシピ
公式デッキログコード:5TMQN
デッキ作成の経緯
- <爆裂魔法を操りし者!>が追加されたことで《爆裂魔法》の種類が増え、エネルギーを貯めることが可能になったことでデッキの幅が広がった。
- 《めぐみん》の特色でもある除去に特化したデッキを作成したかった。
ピックアップカード紹介
条件が少し重めではありますが、本体は3コストと軽めのコストでアタッカーを作り出すことが可能です。
アタック中には効果がない<爆裂魔法を操りし者!>をATKに変換することで無駄なく使い切ることが可能になります。
元々除去能力を持ったカードが多く使いやすいカードではあったのですが、<爆裂魔法を操りし者!>の追加によりセット時に除去することが可能になったため任意のタイミングでATKをあげることが可能になりました。
目標盤面
採用検討/枚数検討カード
今回は除去の優先とエネルギーの安定性の観点から採用を見送っていましたが、能力は強力です。
採用する場合には<休憩中 めぐみん>と入れ替える形になります。
採用する場合には<問い詰める ゆんゆん>、<休憩中 めぐみん>と入れ替える形になります。
今回は《めぐみん》、《ゆんゆん》を優先したため採用を見送りましたが、こちらを採用したほうが除去に主軸を置いたデッキにすることが可能です。
採用する場合には<問い詰める ゆんゆん>、<休憩中 めぐみん>と入れ替える形になります。
入れ替えるときに《めぐみん》、《ゆんゆん》の名称数量、〔冒険者〕の枚数を確認しテキストが発生するように調整が必要です。(特に<魔法使い めぐみん>に注意を!)
おわりに
今回は《爆裂魔法》をメインにしたこの素晴らしい世界に爆焔を!&この素晴らしい世界に祝福を!のデッキでした。この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。