
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。今回はアイドルマスターシンデレラガールズ U149を使用したデッキを紹介します。
デッキレシピ
公式デッキログコード:1R7X6
採用【Reコンボ】解説
このデッキで採用されているReバースは基本的に攻撃力を+1するので、実質的には8以上での攻撃が可能です。
シンプルかつ強力な攻撃が可能となります。
デッキ以外からエントリーに置かれた時+3/±0し、リタイアが4枚以上で<心の奥の本当の私>がセットされていたら、次にアタックした時、メンバーを1枚スタンドします。
攻撃力9以上での4回攻撃となり非常に強力です。
ピックアップカード紹介
<トゥインクル・フューチャー ありす>、<トゥインクル・フューチャー 桃華>、<トゥインクル・フューチャー 千枝>、<トゥインクル・フューチャー 梨沙>はいずれもデッキ以外からエントリーに置かれた時に強力な効果を発揮します。
エネルギーからエントリーに出せる効果を持っていることで序盤に手札に来た高コストのキャラをエネルギーに置いておくことができるので、デッキとして非常に使いやすくなっています。
このカードの活躍がそのまま勝敗に直結するので、デッキ全体でドロー系のカードを多く採用しています。
<心の奥の本当の私>を回収できることがとても優秀で<小さくたって、アイドル! みりあ>、<トゥインクル・フューチャー ありす>が非常に使いやすくなります。
《心の奥の本当の私》は【本領発揮lv5】を満たしてブロックに使うのが理想ですが、序盤に低コストのキャラを空席のメンバーに下げられる状況であるなどブロックする価値があると思えば、気にせず使用しこのキャラで回収するのが良いでしょう。
目標盤面
採用検討カード
このデッキは相手のキャラを除去するカードが入っていないので、強力なメンバーを要する相手への勝率を上げたい場合はこのカードが効果的です。
【本領発揮lv4】と条件が軽いのも優秀です。
同コストである<小さくたって、アイドル! みりあ>と入れ替えるのが一番手軽ですが、5コスト以上のキャラを少しずつ減らして投入するのも良いでしょう。
採用検討カード
手札が貯まりやすいデッキなので運用はあまり苦労しません。
相手のパートナーアタックを先に使わせることで手札の【ブロッカー】を状況に応じて的確に使うことが出来るようにもなります。
同じく手札を消費する<トゥインクル・フューチャー 仁奈>と入れ替えるのが良いでしょう。
終わりに
今回はアイドルマスターシンデレラガールズ U149デッキを紹介しました。過去作を混ぜたデッキも試してみたいですね。
それでは!