【26ページ目】ブログトップ | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【26ページ目】ブログトップ | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

攻略コラム『TVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」』編 by【頭巾】

    posted

    by 頭巾

    20240903zukinn_1.jpg
    攻略コラム『TVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」』編
    ご挨拶
    みなさんこんにちは。頭巾です。
    今回はTVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」より、〔ATF〕属性の<双炎の肖像>デッキを紹介します。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】サポートは必須です! ミユ
    1コスト
    2
    3コスト
    11
    4コスト
    10
    5コスト
    4
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:5JK89



    採用【Reコンボ】解説
    世界を救う誓い スミス/Allied Task Force イサミ
    どちらも<双炎の肖像>の【Reコンボ】で、自分のメンバーが効果で控え室に置かれた時に〔ATF〕1枚を手札からメンバーに置き、その後《スミス》は自身を+2/+2、《イサミ》は相手メンバー1枚をデッキ下に置きます。
    相手の除去【スパーク】に反応する以外にも、<Allied Task Force ホノカ><シェリー・ローレン>などの、自身の効果で控え室に置かれるキャラと共に使用することで、最大4回のアタックが可能になります。
    メンバー効果では《スミス》がエントリーのATK+1、《イサミ》はDEF+1できるので、各種【Reコンボ】でメンバーに置く候補にもなります。



    Allied Task Force スミス
    こちらは汎用の【Reコンボ】で、自分のメンバーが効果で控え室に置かれた時に1ドローし、その後手札から〔ATF〕1枚をメンバーに置けます。
    Allied Task Force ホノカ><TS要撃管制官 ホノカ>と合わせることで合計3ドローが行えます。
    各種メンバーで効果を発揮するカードを展開するために手札を整えたいので積極的に狙っていきたいです。



    サポートは必須です! ミユ
    【Reコンボ】でエネルギーを2払うことで、控え室からキャラ1枚をメンバーに置き、エントリーの〔ATF〕のATKを+1します。
    効果を使用して控え室に置かれた<Allied Task Force ホノカ><シェリー・ローレン>を再利用し、再び連続アタックの【Reコンボ】を狙います。



    ピックアップカード紹介
    TS要撃管制官 ホノカ
    手札からメンバーに置かれた時、1ドローし、自分のエントリーの次のアタックがブロック不可になります。
    各種【Reコンボ】での連続アタック中にもブロック不可を行えます。
    このキャラが手札に2枚ある場合、メインフェイズ中に1枚、1回目のアタックに《スミス》《イサミ》の【Reコンボ】で1枚と展開することで、ブロック不可2回→パートナーアタックというアタックが可能になります。



    勇気に出会う カレン
    エントリー以外からメンバーに置かれた時、エントリーが〔ATF〕なら、手札1枚をデッキ下、エネルギーを1枚以上【レスト】することで、控え室のReバースをセットできます。
    サポートは必須です! ミユ>や<ミユ・カトウ>でメンバーに置き、<双炎の肖像>をセットすることで《スミス》《イサミ》の【Reコンボ】を有効にします。
    復帰効果や入れ替え効果に合わせるために、エネルギーを1コスト分残して動けると理想的です。



    目標盤面
    • 20240903zukinn_2.jpg

    • 20240903zukinn_3.jpg



    採用検討カード
    全身でバッテン スミス
    〔ATF〕をサポートしたアタック終了時、このキャラを控え室に置くことで、相手のエントリーをデッキ下に置きます。
    アタック終了時のタイミングのため、エントリーインした相手エントリーのDEFが高い時に使用し、次のアタックでリタイアを狙いやすくできます。
    相手の再エントリーインによる【スパーク】に対応するため、出来れば【キャンセル】が手札にある時に使用したいです。
    シェリー・ローレン>と入れ替えます。



    整備班 ミユ
    手札からメンバーに置かれた時、自分の他のメンバーの〔ATF〕を手札に戻し、エントリーのATKを+1します。
    メンバーの【ブロッカー】や【キャンセル】、<勇気に出会う カレン>を手札に戻しながら連続アタック、さらにATKを追加できます。
    メインフェイズ中に置かれた場合、メンバーの代わりにエントリーを手札に戻せるため、【ブロッカー】等の低ATK・低DEFでエントリーが止まってしまった際に再エントリーインを行えます。
    ミユ・カトウ>と<TS要撃管制官 ホノカ>から数枚入れ替えます。



    終わりに
    今回はバーンブレイバーンの<双炎の肖像>デッキを紹介させていただきました。
    複数種ある【Reコンボ】で連続アタックを狙いましょう。
    ここまでお読みいただきありがとうございました。

Reバース強化買取カード紹介!!(09月03日更新)

『TVアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」』サンプルデッキレシピ集!

Reバース強化買取カード紹介!!(05月06日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE