
『Reバース』by【月心】
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。私はカードゲームの他にスポーツ(観る方)も好きだったりするので今の情勢は本当にもどかしいです。
今回は4/16(木)から4/17(金)に公開されたカードのレビューを行います。
4月16日公開カード
Reバースプレイヤー 京
カード名:Reバースプレイヤー 京 |
---|
コスト:3 |
ATK:3 |
DEF:6 |
属性:トReニティ・りばあす |
【スパーク】:あなたは自分のエネルギーから[トReニティ]を1枚選び、控え室に置くことで、控え室からReバースを1枚セットする。 |
[トReニティ]はエネルギーがあればある程強いデッキなのでデッキ全体でエネルギーを貯める、状況に応じて放出していくといった動きになりそうですね。
控え室のReバースカードを場に置く効果はコストやキャラの所属ユニットを変えて複数存在しますがこのキャラは手札を使わない点、エネルギーを増やす手段に長けているので比較的使いやすい部類かと思います。
私服の圭
カード名:私服の圭 |
---|
コスト:3 |
ATK:4 |
DEF:6 |
属性:トReニティ・りばあす |
【スパーク】:あなたのエネルギー2枚につき、このターン中、このキャラを+1/±0。 |
3コストと軽めなコストながら、後半ではATKが7~8くらいまで上昇しそうなのでタイミング良くエントリーに来てくれれば3点期待できますね。
強いキャラは「Reコンボ+指定Reバースカード」という形式が多く、必ずしも毎ゲーム使えるわけではないので、Reバースカードを使わずに高いATKを出せるキャラは重要です。
4月17日公開カード
よく当たる?占い 梢
カード名:よく当たる?占い 梢 |
---|
コスト:1 |
ATK:2 |
DEF:4 |
属性:アステリズム・りばあす |
【起】【メンバー】【ターン1回】 :[エネ4]あなたは自分のエントリーから1枚選び、デッキの下に置く。 |
起動コストは重いですが、[アステリズム]がスパークを軸に据えたデッキであることを踏まえると状況に応じてエントリー更新を行えるのは嬉しいですね。
メンバー枠が埋まっていれば攻撃キャラを探しに行けますし、逆に空いていて手札とエントリーが高コストのカードだらけであればメンバーキャラを探しに行くこともあるかもしれません。
その過程でReバースカードを捲ることが出来れば大きく有利になります。
そう考えると起動コストはこれくらいで良いのかもしれませんね。
終わりに
今回のレビューは以上になります。次回の更新はブースターパックは発売後の4/24(金)になる予定です。
残念ながら記事は発売日前に書くことになりますが全カードリストが公開されていれば、感想やら考察やらを記事にする予定です。
それでは!