【19ページ目】月心 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【19ページ目】月心 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

月心 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾コラム『D4DJ』〔Merm4id〕編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    『Merm4id』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。

    D4DJのブースターパックが発売されました。
    ホロライブプロダクションから2か月弱が経ちましたが今はこれくらいの発売ペースがちょうど良い気がしますね。(しんげきガルパピコ大盛りの発売間隔からは目を背ける)
    今回はD4DJの〔Merm4id〕デッキを紹介していきます。



    サンプルデッキレシピ
    【スタートキャラ】D4 FES.を目指して! リカ


    5コスト
    4
    Reバース
    8



    デッキ解説
    〔Merm4id〕は強力な【スパーク】効果を駆使して戦うデッキです。
    特にステータスが上昇するキャラが多く<運と愛嬌ですべてを乗り越える リカ>や<ネガティブ思考なDJ さおり>は【本領発揮】の条件が無いので、後手であれば1ターン目から高ATKで攻撃していくことも可能です。

    しかし、攻撃的に使うには自分のターンに【スパーク】する必要があります。そのために自分のメンバー枠に空席を作るカードも多く採用しています。
    パクチーがうらやましい? さおり>や<いたって普通の女子大生 さおり>は【スパーク】で空席を作れるので相手のターン中はもちろん、自分のターンでもエントリーインの回数を増やせるので 優良な【スパーク】キャラをエントリーインする可能性が高くなります。
    キュートなだけではない? 茉莉花>は【Reコンボ】で1ターンに1回、自分のキャラがエントリーインした時にメンバーを控え室に送ることが出来ます。
    相手のターン中でも効果は発揮されるので、メンバーに置けるタイミングがあれば積極的に配置していきましょう。
    Reバースは【スパーク】効果を増やしたり回復したりとデッキの動きに合っています。
    毎ターン【スパーク】を連打しアゲアゲになることは間違いないですね!



    ピックアップカード
    ジャンルにとらわれないダンサー ダリア
    控え室の〔Merm4id〕を回収することでATKを+2することができます。

    【ブロッカー】を回収することができれば、有利にゲームを進めることが出来るので【ブロッカー】は早めに使ったり、回復の対象にしてなるべく控え室に置くことを心掛けましょう。



    盛り上げることならお任せ リカ
    控え室のキャラをエネルギーに置いたり、【Reコンボ】で強力な攻撃を行うことが出来ます。
    特に後者がデッキと噛み合っており、効果を起動しながら3回攻撃すると8点、9点、11点という流れになり、パートナーアタックなしでもほぼ全てのキャラをリタイアに送れます。 また、自分のメンバーが控え室に置かれるため、次のターンは【スパーク】効果を多用できます。

    運と愛嬌ですべてを乗り越える リカ>などのATKが上昇するキャラをエントリーインしてさらなる攻撃につなげていきましょう。



    採用候補カード
    Groovy Mix リカ/癒し系女子大生モデル 茉莉花
    共にエネルギーを支払うとエントリーを更新できるキャラです。

    【Reコンボ】でないことが良いですが、<Groovy Mix リカ>は自身も効果のコストも3であり<癒し系女子大生モデル 茉莉花>は1回しか使えないところに弱点があります。

    キュートなだけではない? 茉莉花>をこれらのキャラに差し替えて自分が使いやすい形にしましょう。



    D4 FES.を目指して! 茉莉花
    デッキ全体を見るとDEFがやや低いので、このキャラを入れることでATKをあまり下げることなくDEFを伸ばすことができます。

    運と愛嬌ですべてを乗り越える リカ>と入れ替えるのが役割としては適切です。
    爆発力は《運と愛嬌ですべてを乗り越える リカ》が高いですが、こちらは代わりに安定感を得ることができます。



    終わりに
    今回は〔Merm4id〕デッキを紹介してきました。
    強さと楽しさを兼ね揃えた素晴らしいデッキです。
    是非ご使用ください。

    それでは!

デッキ紹介『ご注文はうさぎですか? BLOOM』〔ラビットハウス〕編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース デッキ紹介.jpg
    デッキ紹介
    『ご注文はうさぎですか? BLOOM』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。

    戦略発表会が行われ、Reバースでも多くの新規参戦タイトルが発表されました。
    個人的に興味があるのは新日本プロレスです。

    戦ってる姿を想像するだけでおもしれーじゃねえか!の気持ちになるですよ。

    今回は将来に備えて(?)パワー型の〔ラビットハウス〕デッキを紹介していきます。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】かがみもち ティッピー


    1コスト
    5
    3コスト
    7
    5コスト
    3
    7コスト
    4
    Reバース
    8



    デッキ解説
    強力なATKを持つキャラで攻撃し続けることを目指した〔ラビットハウス〕デッキです。
    採用しているアタッカーは自力でATK7を達成できるものが多く<お姉ちゃんと妹>の効果でエントリーインしたり、<心は乙女な軍事娘 リゼ>があるとATK8から9で攻撃できるので非常に強力です。

    【ブロッカー】の採用を最小限にし、<一番の憧れ ココア>でATKをさらに強化することで殴り合いに持ち込んで勝ちに行きます。

    勝つまでの所要ターン数が少なくなりやすいので、回復が多いデッキが相手でもその真価を発揮させる前に勝つことが出来るので爽快感もあります。



    ピックアップカード
    軽やかなワンピース ココア
    【Reコンボ】で4回攻撃出来るキャラ。

    メンバーにコスト3以上のキャラがいることが条件となるので<ムードメーカー ココア>や<chimame march チノ>がエントリーからメンバーに下げられるタイミングでは積極的に下げましょう。

    相手からすると除去優先度が低いので場に残っていることが多いです。



    誰とでも仲良く ココア
    1回目の攻撃がATK+5されるキャラ。

    ATK9まで到達するので大抵のキャラを倒すことが出来ます。
    相手にとっては【ブロッカー】の使いどころでもあるので、後続キャラの攻撃が通しやすくなります。



    採用候補カード
    変わらない優しさ リゼ
    お姉ちゃんと妹>を控え室から貼ることで山札からアタッカーを発掘します。

    このキャラと《お姉ちゃんと妹》が控え室にある状態で2枚目の《お姉ちゃんと妹》がエントリーインすれば2回更新できるため高確率でアタッカーに巡り会えます。

    みんなで浴衣 チノ>と<心は乙女な軍事娘 リゼ>を1枚ずつ減らして2枚投入しましょう。



    お出迎え リゼ
    ご注文はReバースですか? ココア>と合わせることで相手ターン中にメンバーを除去できます。
    さらにDEF9という壁が立ちふさがり、他にもDEFの高いキャラが多いこのデッキに対してパートナーアタックを使ってしまっていることも多いです。

    誰とでも仲良く ココア>を2枚このカードに差し替えましょう。
    積極的に狙いに行くというよりは、引けたときに使うくらいの方がうまく使えます。



    終わりに
    今回は〔ラビットハウス〕デッキを紹介してきました。

    暴力的に強くてかわいいごちうさは最高です。
    是非ご使用ください。

    それでは!

新弾コラム『東方Project』閉ざした目 こいし編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    『東方Project』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。

    最近30人規模のReバース大会に参加してきました。
    優勝までは届きませんでしたが、楽しく真剣にReバース出来て有意義でした。
    今回はその時使用した「東方project」のローダーに付属していたPRカード入り<閉ざした目 こいし>デッキを紹介していきます。


    デッキレシピ
    【スタートキャラ】閉ざした目 こいし


    1コスト

    閉ざした目 こいし×3







    2コスト

    少名 針妙丸×3

    フランドール・スカーレット×4

    アリス・マーガトロイド×2
    10133.jpg
    金銀キャンペーン 金の当たり×2
    10132.jpg
    金銀キャンペーン 銀の当たり×2

    秋まつり 紫×2

    怨霊も恐れ怯む少女 さとり×2

    3コスト

    古明地 さとり×2

    霊山に風が吹く 早苗×2






    4コスト

    陰陽玉 霊夢×4

    パチュリー・ノーレッジ×2

    第三の目 さとり×4

    天狗団扇 文×2

    奇妙な魔法使い 魔理沙×3



    5コスト

    鈴仙・優曇華院・イナバ×3







    Reバース

    幻世「ザ・ワールド」×1

    咒詛「魔彩光の上海人形」×1

    博麗神社×2

    「嫌われ者のフィロソフィ」×4







    デッキ解説
    閉ざした目 こいし>デッキは過去にもご紹介しましたが今回は<パチュリー・ノーレッジ>を採用し、その効果を発動しやすくするため採用枚数を散らしています。

    【ブロッカー】は金銀キャンペーン、ローダー発売記念大会で配布されている<秋まつり 紫>を含め4種類あるのでそれを2枚ずつ採用したり、回復ReバースもReコンボに影響ないため可能な限り散らしています。

    《パチュリー・ノーレッジ》が機能すると【ブロッカー】や【キャンセル】が使い放題と言っても過言ではなく特に【キャンセル】を使いまわすことで除去多めのホロライブデッキを完封することも可能です。
    最近は強力なアタッカーが増えてきたので、<少名 針妙丸>も活躍しやすくなっています。
    新時代のアイドル はあと>や<乙姫 珠緒>のような強力なキャラもこのキャラで無力に出来ます。



    ピックアップカード
    怨霊も恐れ怯む少女 さとり
    相手の手札を確認し、その中にあるキャラと同じコストのキャラを自分の控え室から回収出来ます。

    【ブロッカー】や単体除去は2コストであることが多く、アタッカーは4コストであることが多いです。

    序盤に捲れない限りは有効なカードを回収出来て便利なカードです。〔妖怪〕であることも<陰陽玉 霊夢>のことを考えるとありがたいです。



    霊山に風が吹く 早苗
    序盤に引き込んでしまった【スパーク】持ちのキャラを再利用できます。

    このデッキでは様々な【スパーク】持ちのキャラが採用されており、活躍の幅が広いです。
    ステータスもATK4ということでアタッカー運用も可能ですね。



    奇妙な魔法使い 魔理沙
    ローダー付属PRでこのデッキにおける一番の収穫。

    ターン終了時にReバース置場にあるReバースカードを1枚手札に戻すことが出来ます。
    「嫌われ者のフィロソフィ」>を使いまわすことで<閉ざした目 こいし>の【Reコンボ】発動回数が増えたり【ブロッカー】の使用回数が増えたりと良いこと尽くしです。



    採用候補カード
    春を運ぶ妖精 リリーホワイト
    1コストかつドロー効果を持っています。

    相手もドローできてしまいますが、こちらはデッキを掘り進めると真価を発揮しやすいので<古明地 さとり>と合わせてたくさんカードを引きましょう。

    入れ替えは<閉ざした目 こいし>2枚と入れ替えるのが一番使いやすいです。もっと増やしたい場合は<少名 針妙丸>を1枚減らしましょう。



    閉じた恋の瞳 こいし
    控え室を肥やしつつエントリーインの回数を増やせる良いキャラ。

    3コストながらDEF8と固く防御力が全体的に低いこのデッキでは重宝します。

    奇妙な魔法使い 魔理沙>と<第三の目 さとり>を1枚ずつこのキャラと入れ替えるのがデッキの動きを変えずにこのキャラを活躍させることが出来そうです。



    終わりに
    今回は新<閉ざした目 こいし>デッキを紹介してきました。

    ローダー付属PRカードはどれも強力なカードになっています。WGPで活躍する可能性も大いにありますね!

    それでは!

Reバース強化買取カード紹介!!(05月06日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE