【17ページ目】月心 | Reバース for you | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【17ページ目】月心 | Reバース for you

Reバース for you 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Reバース for you担当アカウント@yuyuRebirth 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

月心 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾コラム『アイドルマスター シンデレラガールズ劇場』久川 颯・凪編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    『久川 颯・凪』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。

    ついにアイドルマスターシンデレラガールズ劇場のブースターパックが発売されました。
    モバマスをやっている僕としてはReバースで一番思い入れのあるタイトルなので嬉しいです。
    今回はアイドルマスター シンデレラガールズ劇場の<久川 颯><久川 凪>を軸に据えたデッキを紹介していきます。



    サンプルデッキレシピ
    【スタートキャラ】高森 藍子


    1コスト
    4
    龍崎 薫
    4枚
    3コスト
    6
    4コスト
    8
    久川 颯
    4枚
    久川 凪
    4枚
    5コスト
    0
    6コスト
    6
    北条 加蓮
    2枚
    高垣 楓
    2枚
    7コスト
    2
    安部 菜々
    2枚
    Reバース
    8

    公式デッキログコード:JBQ3


    デッキ解説
    このデッキは<久川 颯>と<久川 凪>を活かしたデッキになっています。

    《久川 颯》は手札から出すとATKが7になり、さらに《久川 凪》がメンバーにいると控え室のReバースをセット出来るためこれを最大限に活用するためにReバースは+2/+3である<エチュードは1曲だけ>を採用しています。
    合わせてATKが9となるので、ほとんどのキャラを1回の攻撃で倒すことが出来ます。

    安部 菜々>などのアタッカーとも相性が良く、相手ターン中に《久川 凪》からエントリーに置けると《久川 颯》はDEFが12にまで到達します。攻守への貢献度が非常に高いです。

    《久川 凪》は【スパーク】で1コスト払うとメンバーに置かれ、手札から1枚までエントリーにキャラを置くことが出来ます。
    このタイトルは強力なエントリーキャラが多く、そういったキャラがパートナーアタックを構えて攻撃することで簡単に3点取りに行くことが出来ます。

    また「1枚まで」というのが強く手札に強力なキャラがいない時や、Reバースを捲りたいタイミングではキャラを置かないことでエントリーインを行いましょう。



    ピックアップカード
    高森 藍子/お花の妖精使い フローラル夕美/諸星 きらり
    スタートキャラにしている<高森 藍子>はエントリーインの回数を増やす優秀なキャラです。
    これを活かすために控え室からメンバーに置く2種類のキャラを採用しています。

    特に《高森 藍子》の【Reコンボ】が発動している状態で<諸星 きらり>などのキャラが【スパーク】すると両方の効果が誘発するため、プレイヤーが1つずつ選んで解決することが出来ます。

    高森 藍子>⇒<お花の妖精使い フローラル夕美>or<諸星 きらり>と解決することで先に効果を使用して控え室に置かれた《高森 藍子》を直ちにメンバーに置くことが可能で【スパーク】が連鎖していきます。

    この動きは使っていてとても楽しいので、ぜひ試してもらいたいですね。



    安部 菜々
    先にも書きましたが、<エチュードは1曲だけ>との相性が非常に良く【本領発揮Lv7】を満たせばATK9で【ブロッカー】使用不可というとんでもない性能になります。

    7コストと重い設定になっていますが、【ブロッカー】を使わせなければパートナーアタックと大差ありません。
    【本領発揮Lv3】を満たせず困るのは先手2ターン目くらいまでなのでリスクも軽いと思います。

    どんなデッキでも使い得!と言えるレベルで優秀ですね。



    採用候補カード
    島村 卯月/渋谷 凛/本田 未央など
    久川 凪>のおかげで、高コストのキャラが使いやすくなっています。

    北条 加蓮><高垣 楓><諸星 きらり><安部 菜々>の枠は担当アイドルにしましょう。

    それがプロデューサーのお仕事です。



    相葉 夕美/十時 愛梨
    共に相手の攻撃を妨害する【スパーク】キャラです。

    両方をケアして攻撃することは出来ないので、セットで使うとより効果的です。
    佐藤 心><屋上で台本読み 夕美>と入れ替えて使用すると良いでしょう。



    終わりに
    今回は<久川 颯><久川 凪>を活かしたデッキを紹介しました。
    特に《久川 凪》はどんなデッキでも使える優秀なキャラです。

    100枚買ってください。

    それでは!

デッキ紹介『ガルパ☆ピコ』〔Roselia〕編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース デッキ紹介.jpg
    デッキ紹介
    『Roselia』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。

    先日の東方Projectのローダー発売から過去タイトルの強化が始まり、りばあす、ガルパ☆ピコも同様に強化が期待できそうですね。
    新規タイトルも嬉しいですが、既存タイトルの強化も違った喜びがあって良いですね。
    今回はガルパ☆ピコの〔Roselia〕デッキを紹介していきます。



    デッキレシピ
    【スタートキャラ】さーくる合同ライブ対策会議 リサ


    1コスト
    1
    4コスト
    5
    5コスト
    4
    6コスト
    4
    Reバース
    8



    デッキ解説
    〔Roselia〕はエネルギーを貯めるカードが多く、そのエネルギーを<狂い咲く紫炎の薔薇 友希那>や<慈愛の女神 リサ>等で活かして戦うデッキです。

    特に《狂い咲く紫炎の薔薇 友希那》による連続攻撃は脅威でエネルギーが12枚あれば最大7回攻撃になり、相手に【ブロッカー】や有効な【スパーク】が捲れなければリタイア0からでも勝利でき、実際にドラマチックな幕切れとなること多いです。

    エネルギーを貯める性質上、自分のメンバーを控え室に送られても盤面を回復しやすくさらにエネルギーを貯められる可能性が大きいので、除去耐性は比較的高いと言えます。

    大きな流れとしてはエネルギーをたくさん貯める⇒高コストのキャラで攻撃とシンプルなコンセプトなので、初心者でも使いやすいデッキです。

    ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ -大盛り-」発売前に〔Roselia〕を使って見てはいかかでしょうか。



    ピックアップカード
    数多の誘惑 友希那

    アニメイトのキャンペーンで配布されたエネルギーを貯めるPRカード。

    地団駄 あこ>と比較すると【本領発揮Lv4】と少し遅いですが、2コストである点がとても使いやすいです。

    エネルギーを貯め過ぎても損の無いデッキなので、手に入れてない方は早めに確保しておくことをオススメします。



    狂い咲く紫炎の薔薇 友希那
    【Reコンボ】が決まればエネルギーが尽きるまでアタックが可能な最強カードです。

    元々のATKは6ですが、Reバース2種や<さーくる合同ライブ対策会議 リサ>の効果を使うとさらに上昇することが可能な上スタンドするメンバーを《さーくる合同ライブ対策会議 リサ》にすることで、複数回使うことが出来ます。

    エネルギーを貯める時は3の倍数を目安に調整すると最大パワーで攻撃出来て快感です。



    未来への期待
    大盛り一丁!友希那

    ブースターパック「BanG Dream! ガルパ☆ピコ -大盛り-」に封入されているカードでエネルギーを増やしつつエントリーインの回数を増やせる有能なキャラで、〔Roselia〕を組む上では必須になりそうです。

    役割が近い<アルバイト リサ>と入れ替えると違和感なく、DEFも上がって良いですね。



    負けず嫌い 蘭/意味はなかった まりな
    強力なアタッカーをサポート出来る【キャンセル】も出来れば投入したいカード。
    〔Roselia〕属性を持った【キャンセル】が無いので、この2種類が採用候補になります。

    アタッカーも兼ねる<負けず嫌い 蘭>を使うなら<からかう リサ>、軽くて使いやすい<意味はなかった まりな>を使うなら《数多の誘惑 友希那》と2枚ほど入れ替えるのが良いでしょう。

    後は〔Roselia〕属性の【キャンセル】が入ることを祈りましょう。



    終わりに
    今回は〔Roselia〕デッキの紹介でした。

    狂い咲く紫炎の薔薇 友希那>で6回以上攻撃出来ると気持ち良すぎてしまいます。
    用法、用量を守ってご使用ください。

    それでは!

新弾コラム『D4DJ』〔Merm4id〕編 by【月心】

    posted

    by 月心

    Reバース 新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    『Merm4id』
    ご挨拶
    みなさんこんにちは!月心です。

    D4DJのブースターパックが発売されました。
    ホロライブプロダクションから2か月弱が経ちましたが今はこれくらいの発売ペースがちょうど良い気がしますね。(しんげきガルパピコ大盛りの発売間隔からは目を背ける)
    今回はD4DJの〔Merm4id〕デッキを紹介していきます。



    サンプルデッキレシピ
    【スタートキャラ】D4 FES.を目指して! リカ


    5コスト
    4
    Reバース
    8



    デッキ解説
    〔Merm4id〕は強力な【スパーク】効果を駆使して戦うデッキです。
    特にステータスが上昇するキャラが多く<運と愛嬌ですべてを乗り越える リカ>や<ネガティブ思考なDJ さおり>は【本領発揮】の条件が無いので、後手であれば1ターン目から高ATKで攻撃していくことも可能です。

    しかし、攻撃的に使うには自分のターンに【スパーク】する必要があります。そのために自分のメンバー枠に空席を作るカードも多く採用しています。
    パクチーがうらやましい? さおり>や<いたって普通の女子大生 さおり>は【スパーク】で空席を作れるので相手のターン中はもちろん、自分のターンでもエントリーインの回数を増やせるので 優良な【スパーク】キャラをエントリーインする可能性が高くなります。
    キュートなだけではない? 茉莉花>は【Reコンボ】で1ターンに1回、自分のキャラがエントリーインした時にメンバーを控え室に送ることが出来ます。
    相手のターン中でも効果は発揮されるので、メンバーに置けるタイミングがあれば積極的に配置していきましょう。
    Reバースは【スパーク】効果を増やしたり回復したりとデッキの動きに合っています。
    毎ターン【スパーク】を連打しアゲアゲになることは間違いないですね!



    ピックアップカード
    ジャンルにとらわれないダンサー ダリア
    控え室の〔Merm4id〕を回収することでATKを+2することができます。

    【ブロッカー】を回収することができれば、有利にゲームを進めることが出来るので【ブロッカー】は早めに使ったり、回復の対象にしてなるべく控え室に置くことを心掛けましょう。



    盛り上げることならお任せ リカ
    控え室のキャラをエネルギーに置いたり、【Reコンボ】で強力な攻撃を行うことが出来ます。
    特に後者がデッキと噛み合っており、効果を起動しながら3回攻撃すると8点、9点、11点という流れになり、パートナーアタックなしでもほぼ全てのキャラをリタイアに送れます。 また、自分のメンバーが控え室に置かれるため、次のターンは【スパーク】効果を多用できます。

    運と愛嬌ですべてを乗り越える リカ>などのATKが上昇するキャラをエントリーインしてさらなる攻撃につなげていきましょう。



    採用候補カード
    Groovy Mix リカ/癒し系女子大生モデル 茉莉花
    共にエネルギーを支払うとエントリーを更新できるキャラです。

    【Reコンボ】でないことが良いですが、<Groovy Mix リカ>は自身も効果のコストも3であり<癒し系女子大生モデル 茉莉花>は1回しか使えないところに弱点があります。

    キュートなだけではない? 茉莉花>をこれらのキャラに差し替えて自分が使いやすい形にしましょう。



    D4 FES.を目指して! 茉莉花
    デッキ全体を見るとDEFがやや低いので、このキャラを入れることでATKをあまり下げることなくDEFを伸ばすことができます。

    運と愛嬌ですべてを乗り越える リカ>と入れ替えるのが役割としては適切です。
    爆発力は《運と愛嬌ですべてを乗り越える リカ》が高いですが、こちらは代わりに安定感を得ることができます。



    終わりに
    今回は〔Merm4id〕デッキを紹介してきました。
    強さと楽しさを兼ね揃えた素晴らしいデッキです。
    是非ご使用ください。

    それでは!

Reバース強化買取カード紹介!!(06月03日更新)

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

Reバース新弾コラム集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

【対戦動画アーカイブ】Reバース対戦動画集

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE

公開済みReQA一覧!

by 遊々亭@Reバース担当

READ MORE