
デッキ紹介 結城友奈は勇者である
今回は自己紹介でも散々語ったゆゆゆのデッキについて紹介していこうと思います。人生初、アイディアから構築まですべて自作したデッキで思い入れがあるのでこのような形で紹介させていただこうと思いました。
前置きはそこそこにまずはデッキレシピです。
デッキレシピ
ゆうみも
キャラクター
計44枚
EXカード
計15枚
http://prememo.net/decks/detail/200086
東郷さんで安定した初動、ハンド供給を行いながら拒絶で2点、友奈で5点いれることでゲームセットまで持ち込むというコンセプトになっています。
友奈のフィニッシャー力と従来の東郷の安定性を混ぜたら強いんじゃないかという安直な考えで組んでみました。
友奈で5点入れるとは?
ロマン砲に見えて案外簡単に作れます。
公式裁定がこちら
採用カード
EX場だし友奈
<02-008 東郷 美森>のおかげで相手ターンに場だしできることも◎
友奈のレベルアップ1ドロー
にぼし仮面
自由登場樹
まわし方
まず先攻を取ること、最近のデッキに多いですが特にゆゆゆは先攻取らないとかなりきつい戦いを強いられます。マリガン基準は通常の東郷とあまり変わりません。レベル4の<02-008 東郷 美森>と<02-028 乃木 園子>が立てられそうならキープです。
初手の理想盤面です。
次に相手のターンにレベル4の東郷をレベルアップさせレベル5にすることで<01-007 結城 友奈>を場だしします。このときEXから持ってくるカードは<01-001 結城 友奈>です。
中盤から最後までの動き
2ターン目からは東郷を軸に2点を確実に与えることを意識してください。友奈の5点バーンが決めれそうな相手である場合2点以上与えてしまうと相手にリソースを与えてしまうことになるので必ず2点で止めましょう。またこの時点でコストを払ってでも01-006結城友奈を立てて置くことで友奈のレベルアップ1ドローの下効果を使えたりとかなり便利になります。
先攻2ターン目の盤面です。
次に詰めの盤面ですがこのような盤面になるように意識してください。
5点バーンを仕掛けに行くタイミングで注意しなくてはならないのはレベル7の友奈がアプローチした場合必ず相手に妨害される前に<神樹の満開>を打たなくてはいけないということです。相手に妨害されてから<神樹の満開>を使った場合相手に一度優先権が渡ってしまい自由登場のキャラを出されて圧殺されてしまうからです。
注意しなければならないカード
アプローチ禁止系イベント
キャラアプ禁系
自由登場でテキストを無効にするキャラ
キャラを活動状態にしてくる効果がないタイトルなら<02-008 東郷 美森>の寝かせる効果で対処しましょう。
寝かしても活動状態にしてくる可能性のあるタイトルの場合は詰めのターンでの東郷さんのレベルアップをせず<02-013 鷲尾 須美>を抱え<01-042 東郷 美森>の妨害不可効果をアプローチ中に発動させましょう。
バウンスヘスティア
主な対面の印象
ここでは先程挙げた注意すべきカード以外で特別に注意しなければならないデッキの対処法と勝ち方について軽く解説します。グランベルム
ホワイトリリィが入っている場合友奈の5点プランをとることは不可能に近いのですが逆に除去を友奈に使わせることができるので<百鬼夜行>や<交通事故>で耐え東郷で攻めきりましょう。ホワイトリリィが入ってないグランベルムであれば<風邪>などの守り札が意味を成さないため有利が取れていると思います。雪月梅花が入ってるデッキは<01-074 土御門 九音>に注意して逆境4になってから攻めるようにしましょう。割り込みに注意!五等分の花嫁
五月以外であれば<百鬼夜行>で点数を抑えれるので返しで詰めます。五月の場合友奈をレベル5にすることでコストが高くなり<キーワードテキスト無効五月>を出されなければ除去の対象に取られなくなるため早めの友奈のレベルアップを心がけましょう。SHIROBAKO
道連れは<真実>でカウンター、<劇場版タイトル>は<にぼし仮面>でカウンターしましょう。ゆゆゆのアプローチカウンターは読まれにくいので素直にカウンターできる場合が多いです。守りはみどり以外であれば<百鬼夜行>で十分耐えれます。ましろ色シンフォニー
<揺れる心>があるので必ず一番最初にアプローチするようにしましょう。<百鬼夜行>でかなり抑えれれるので4点までもらって<自由登場樹>の逆境4効果を発動させ自由登場アンジェのケアをできるようにしてから決めにいきましょう。ゆるゆり
<アッカリーン>されると死んでしまうので必ず<真実>は抱えましょう。割り込みケアまでできる盤面まで持ってかれるとかなりきついのでその前に決めることを心がけましょう。アプ禁の種類もイベントとキャラがあるためこの5つのなかでは一番きついタイトルです。相手に対応カードを引かれないように祈りながら圧力をかけていきましょう。まとめ
最近の除去が横行してる環境ですと除去に弱いゆゆゆの中でも建て直しのきついこのデッキは活躍の機会がすくないのですが、安定性も高く爆発力もあり<百鬼夜行>という最強の守り札を持っているゆゆゆが戦えない訳がない! ということを証明したく書かせていただきました。相手がキャラのアプ禁や相手ターンで休息状態にしてくるカードがあるタイトルだったとしても友奈で圧力をかけながら東郷で攻めきるというプランが取れることもこのデッキの魅力だと思います。何よりきれいに5点バーンが決まったときの快感はほかのどのデッキでも味わえないものだと思いますのでぜひ使ってみてはいかがでしょうか!!