
全世界の妹(お米ちゃん)デッキ紹介
今回は前回の記事で言っていた通り俺ガイルについてお話ししていこうと思います。
実は俺ガイルは追加発表された当初は観てもいないので組む気はあんまりなかったです。しかしプレメモを布教してたら等価交換とばかりに俺ガイルを布教されたのでアマゾンプライムでアニメを一気見、面白かったし再録豊富なこともあり組んでみることにしました。
小町が可愛い、、、つまり小町組むしかないな!!!これがデッキレシピだ!!!(唐突)
デッキレシピ
キャラクター
計45枚
EXカード
計15枚
小町単じゃねーじゃねーか!タイトル詐欺だ!という方、これはお米ちゃんデッキです。つまりいろはすが入っていることを示唆していたんですねぇ...
特徴としては<青春を彩る彼女たち>、<パーカー戸塚>、<場だし八幡>と言った既存の強力な踏み倒しギミックを搭載してない事でしょうか。
コンセプト
<プロモ小町>でいろはを対象に取られなくし、いろはの効果で相手を大量に寝かし、多面アプローチ。最後にバーンダメージで締めるというデッキです。回し方
キープ基準としてはアタッカーであるいろはを立てながらプロモの小町も置けそうなら...って感じですかね。最低限動けそうならキープです。初手の基準って絶対的なものがないと難しいね。先攻1ターン目の理想盤面はこんな感じです。
後は2コスSRいろはやキャラ制限を受けないいろはを出して相手キャラを全て寝かせて殴り切りましょう。5枚以上休息状態であればバーンダメージが飛ぶのでかなり早期決着がしやすいと思います。
ピックアップカード
1.P-013 いろは
2.03-027 いろは
3.03-039 小町
4.03-040 小町
総括
やはり対象に取られないという効果は強いです。調整段階では3キルを安定して出せたので受けの要の止血八幡さえ動かせればかなりやれる子だと思います。再録されてないカードがパーカー小町とそれでも比企谷八幡はと、結構組みづらいかもしれませんが是非使ってみてはいかがでしょうか?ぼた餅とコロッケって似てない...?作るのめんどくさいのに市販の方が美味しいって言う悲しい感じ